【日本一】嵐山町千年の苑(ラベンダー園)
ラベンダーの作付面積が【日本一】だそうです。
正式なオープンは来年の2019年で、今年はプレオープンってことで、入場料や駐車料金は無料でした。
場所は、嵐山渓谷バーベーキュー場の反対側になります。
千年の苑の由来
鎌倉武士の鏡とまで讃えられた畠山重忠公の居住していた菅野館跡から見下ろせる地は、木曽義仲公生誕の地の近くでもあります。
冷酷な面を持つ源氏一族の中でも純朴で素直な心を持つといわれる木曽義仲公、剛勇かつ公正であり優しい人柄といわれている畠山重忠公は、乱世を望まず穏やかな世の中の実現を真に願っていたに違いありません。
当時から約千年の時を経た現在、この想いを込めた美しい地を創るという意味により「千年の苑(その)」という名称をつけました。
電話は嵐山町観光協会のモノ
住所: 埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2857付近
電話 : 0493-81-4511
関連リンク
関連コンテンツ
地図
関連情報