• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

韮山反射炉

韮山反射炉
2018年09月16日
カテゴリ : 静岡県 > 観光 > 建物・史跡
明治日本の産業革命遺産として、2015年7月に世界遺産登録されました。

幕末期の代官 江川英龍(坦庵)が手がけ、後を継いだその子英敏が完成させました。
反射炉とは、金属を溶かし大砲などを鋳造するための溶解炉。
韮山反射炉は、実際に稼働した反射炉として国内で唯一現存するものです。
また、世界でもココだけだそうです。

営業時間
4月~9月 9:00~17:00
10月~3月 9:00~16:30

定休日
年末年始(12月31日~1月1日まで)

料金
大人500円/小・中学生50円
障害のある方:無料
(1人に付き介添え2人まで無料)

江川邸との共通券は700円となるのでお得です。


ガイド料 無料

伊豆の国市HP  ⇒  https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/bunka_bunkazai/manabi/bunkazai/hansyaro/


住所: 静岡県伊豆の国市中字鳴滝入268
電話 : 055-949-3450

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation