• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

「やっぱ酷道・険道はいいなぁ」…の巻

「やっぱ酷道・険道はいいなぁ」…の巻 皆様おはようございます。

今日も仙台いいお天気です。皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか?

さて,昨日の事になっでしまいますが,お隣の福島さ水汲みに行っできました。

水汲みのポイントさ行ぐまでは,県道10号(仙台空港線),県道38号を通って,県境ギリギリのところで国道6号へ。

そしてある交差点がら西に進み,峠道沿いにある水汲み場へ。

海沿い(福島では浜通り地方っで言いますな)の田園地帯をまったりと走行。トラックをはじめとする車輛の通行も多ぐ,道路もよく整備されでいで,「らく~に走る」分には申し分ないのだげっども…。

っつうこっで,お水を頂戴しだ後は,前後席のレッグスペースさしっかりポリタン固定しで,あっちゃこちゃと走りさ行っでしまいました。

水汲み場すぐの福田峠を越えて国道113号に入り,南下して途中で側道さ入り旗巻峠ば越えて相馬へ。

相馬からは国道115号を走り,崖下の玉野川・宇多川の流れを眺めながら霊仙へ。

途中から県道31号を北上しで梁川で国道349号に入り,阿武隈川沿いに東進しだら丸森橋ば渡っで再び国道113号へ。ちょっとばり走って側道さ入っだら小斎峠ば越えて山元へ。

最後は山元ICがら常磐道(仙台東部道路)を軽くすっ飛ばして帰っできました。

今回通ってきだルートの国道・県道は道幅も狭く,アップダウンも結構あり,そしてくねくねとまぁコーナーの多いごと。

国道6号のバイパス化や常磐道の延伸,農道の整備が進む中で,最早「国道でねくて酷道だべ。」「県道でねくて険道だべ。」って思うんですが,そこがまたたまらんのですなぁ…。

昼間はさすがに通行するクルマもあるので,若干抑えめのペースで走らねばなんねですが,夜はクルマ通りが本当にねぐなるので,「ツール・ド・コルス感覚」で走ることも可能。

「3桁国道」は「とりあえず国道?」って感じで,「かなーり酷道」が多いんで大好きです。
ブログ一覧 | 12SR | 日記
Posted at 2010/06/26 09:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 9:45
楽しい水汲みでしたね(^O^)/


軽いマーチにポリタンクのバラスト積んだら、リア加重で若干ハンドリング変わりませんか?
コメントへの返答
2010年6月26日 15:48
こんにちは。
コメント有難うございます。

お陰様で家事の合間の楽しい暇つぶしをすることができました。

今回はポリタンが4つと量が少なく,同乗者がいるような感じで左前後席のレッグスペースに設置したので,体感的にはあまり変わらなかったですね。

ただ,通常(ポリタン10個以上持ってラゲッジスペースにも積載)の場合ですと,ハンドリング(若干曲がらなくなります)もそうですが,それ以上にブレーキに気を遣いますね。

中期型以降のSRはブレーキも大径・大型化されていますが,前期型はマスターシリンダーを弄っただけのプアなブレーキなので,重量変化はハンドリング以上に影響が大きいですね。
2010年6月26日 15:51
団子虫君は平成18年式の四枚ですが、何期になるんですか?
コメントへの返答
2010年6月26日 20:37
16時を過ぎたのでおばんでございます。

「団子虫君」,18年式ということは「中期型」ですね。当方の前車(15SR-A)と同じ年式です。

「3ドアの廃止」「15SR-Aの追加」「前期型での反省」を元にボディ剛性やストッピングパワー改良が図られましたので,乗りやすいと思いますよ。

ちなみに脚周りに関しては中期型が一番柔らかいです(コシはあると思いますが)。それに対して前期型の脚はややがさつです。

好みにもよりますが,個人的にはバネとショックのバランスが合っていると思うので,現在後期型の純正脚を組んでいます

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation