• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

「いやいや,まんず暑いですなぁ…。」…の巻

「いやいや,まんず暑いですなぁ…。」…の巻 皆様こんにちは。

今日の仙台は,いやいや,まんず暑いです。

皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか?

現在「自由人」(「療養中」っつう表現はやめました)の当方は,普段通り家事ばこなして過ごしております。


今日の洗濯は,いつものブツ(家族の衣服等々)に加えて,当方が普段着でる「ツナギ」も洗濯。

個人的に「Dickies」のツナギが好きなんで,2着ともそうなんだげっども,贅沢を言うとすっど,もうちょいワタリとひざ下が細いと良いんだげっどねぇ…。

皆様のなかには「Dickies」以外のツナギば着でる人いっぱいいっど思うんだげっども,「こいづはいいど!」っつうのがあっだらお教え願えれば幸いでございます。

さぁて,12/9に仙台サンプラザで行われる「FUNKY MONKEY BABYS」仙台公演の最終プレオーダー予約もしだし(もう2枚GETしでんので,あど2枚欲しいんだねぇ),洗濯物が乾いだら,「涼み」も兼ねでユニクロかドンキさでも行っでくっかなぁ…。

ちょいとロンT(袖はリブ付き)が必要さなっだので…。
ブログ一覧 | 12SR | 日記
Posted at 2010/07/22 12:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

盆休み初日
バーバンさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

等持院
京都 にぼっさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年7月22日 12:47
こちらもめちゃくちゃ暑いですー><
室温が32℃くらいなので、まだ扇風機でしのいでますが、
結構しんどいです^^;
つなぎって着た事ないんですよー。やっぱ楽ですか?
コメントへの返答
2010年7月22日 15:40
こんにちは。
コメント有難うございます。

我が家も現在扇風機でしのいでいますが,
15時過ぎぐらいから,少し風が吹き始めたので,幾分楽かもしれません。

「ツナギ」いいですよぉ。

何より「汚してなんぼ」の服ですから,クルマ弄りで底にもぐる時なんかは重宝しますよ。

当方は個人的に半袖が好きなのですが,中にスウェットやロンTを着てれば,比較的寒い時期でもOKですよ。

下はサイズを考慮すれば,ジャージでもデニムでも中に穿けますしね。当方の場合はスポーツブランドのハーフパンツ(元教員なので何着もあるんですよ)か,スポーツ用のタイツ(その時々の天候に合わせてフルレングスか7分丈を選択)を穿いています。

もちろん,「回し」に行く時も着ていますよ。(^o^)
2010年7月22日 22:50
こんばんは、マンチカンです。

仙台も暑かったんですね、48号線で県境位までいけば多少涼しいかと。
決して県境越えて天童まで下らないという条件つきですが、あそこは半端無く熱い(暑いじゃない!)ですからね。
行く途中の道もトラックいなければ楽しいですし。仙台時代にはお気に入りでした。

こちらは高湿度なので、体力奪われますね。じっとぉ~として嫌っす。

それでも頑張って渋滞嵌らない限りはノンエアコン。4枚窓全開で走ってます。
帰宅後のビールがうまいんだな、これやると(笑)

ではでは。
コメントへの返答
2010年7月23日 0:22
おばんでございます。
コメント有難うございます。

仙台も「ヒートアイランド化」が進んでいるせいか,作並より奥のR48沿線も結構暑くなりましたね。でも冬場の雪は相変わらず多いですよ。

教員時代の同僚で,暑さから逃れるために街中からハイランドの近くに家を建てて引っ越した者がいましたが,近年の暑さは「誤算」だったようです。

R48沿いだと奥新川のキャンプ場に行けば多少涼めますね。側道から入っていくとクルマで行けますが,途中ダートな部分があるので,車高が低いクルマではちょいキツイかと…。

旧R286(笹谷街道)も宮城側から入る手前の退避&休憩スペースなら多少は涼めますね。街道に入ってしまうと,峠までの上りは樹木が多いので涼しいのですが,山頂まで行って山形側に入ったら「別世界」ですね。

ジムニー時代は林道を含めて県内各地の「涼み」ポイントを走り回りましたが,12SRでは本当に行けるところが激減してしまいました。仕方のない事ですが…。

マンチカン様がお住まいの地域とでは状況が異なりますが,当方も基本的には「ノンエアコン」です。「夜走り」や「雨天時(降雪時)の走り」で「視界確保」の時ぐらいしか使わないですね。

そして,その後は缶コーヒーやペットの緑茶を飲みながら一服です。可能であればクルマからちょっと離れて,たばこをくゆらせながら周りの風景を含めて眺めるのがたまらんです。

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation