• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

「やっぱAタイプ(WaWaWaキャンペーンステッカー)は目立つねぇ…。」…の巻。

「やっぱAタイプ(WaWaWaキャンペーンステッカー)は目立つねぇ…。」…の巻。 皆様こんにちは。

今日の仙台は,「狐の嫁ごは何組いんだべ?」っつうぐれぇ,お天気雨が降っだり止んだりしでましたが,皆様がお住まいの地域はいかがだすぺか?

さでさで,過日より何度か紹介しでる『WaWaWaキャンペーン』のステッカーの件。


「協議」の末,奥さんが普段乗っでるセレナさ貼っごとさなっだ訳ですが,「そういやぁ,画像アップしでねがったなぁ」と思っだんで,アップしでみました。

いやぁサイズもだげっど,やっぱり「わたしは停めません宣言!」っつうメッセージがダイレクトだねぇ。

後方に見える「愛車1号」さ貼っである「Don't Park!」よりもインパクト大だね。

奥さん曰く,仕事帰りに買い物でショッピングセンターなんかさ寄っど,このステッカーばチラチラ見でぐ人が多いらしいんだげっど,「そりゃそうだべさ。」って感じだねぇ…。


ちなみに,「サンプルステッカー」は左右ともにドアミラー前の窓の下さペタリとしでみました。



うーん,うっしょさ比べっど,やっぱ「さりげなさ」が大だねぇ。普通に横を通り過ぎでも「何っしゃ?」っで足ば止める人はそうそういねぇべね。助手席さ乗んのにドア開げっ時に初めて気付く感じがなぁ。

でもまぁ,貼っでねぇよりは貼っでだ方が少しでもアピールさなっがら貼っでおぐさね。


っつうこっで,おいがこの話題に触れるっつう事は,最後は『WaWaWaキャンペーン』(「私は車イス駐車場に停めません!」のご紹介&お願いでがす。

障害のある方ご本人やお身内に障害のある方がいらっしゃる方々だけでねくて,お腹おっぎぐしだ妊婦さん等が安心してクルマば停め,ショッピングセンターをはじめどする施設を利用しやすくするために設けらっでる「車イス駐車スペース」。

しかしながら施設に隣接しでるのをいいごとに,しゃねっぷりしでクルマば止める「不埒な健常者」が後を絶ちません。

本当なら,そいな状況を見だら一声掛げるのが,「本当の大人」なんだげっども,人によっではなっがなが声ば掛け辛いっつう人がいんのも事実。

んだらば,声は掛げねくてもいいがら(本当は声ば掛けで欲しんだげっどもさ),「意思表示」だけでもしでみねぇすか?

健常者ドライバーのマナーをUPとともに,「本当の意味でみんなが使いやすい駐車場づくり」そして「ソフト面&ハード面でのバリアフリー化の推進」ば図っでいぐために,みんなでやっでいくすぺ。


少しでも興味・関心のある人,賛同しでいただける方は,『WaWaWaキャンペーン』(「私は車イス駐車場に停めません!」運動)さエントリーしでみでけらいん。

「関連情報URL」がら『WaWaWaキャンペーン』のサイトに進んでもらい,「宣誓書送信フォームページ」でネットエントリーしでもらうとともに,「参加方法」ページさ記載さっでる口座にエントリー料の代わりとなるステッカー(1枚300円)代を送金すっど,ステッカーばGETできっがら。

その際に,「ガツンと主張してぇ人」は「Aタイプ」,「さりげなぁく主張してぇ人」は「Bタイプ」ば選択してけらいん。

まんず,何とぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>
ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2010/11/28 15:49:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

0804
どどまいやさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年12月3日 1:29
堂々宣言!!!


サンプルステッカーの位置、パクリます!!!!!

後ろはAB両方貼ってあって目立つんですが、基本後ろから駐車するので、目立つ前をどうしようか考え中でした。

一枚Bタイプをダッシュボードに置いてありますが、サイドは隣に停めた車にアピール良いですね。

ほんとは大量に仕入れて、マナーのない車を見つけたらフロントガラスにベタッと張り付けてやりたいんですが・・・・
コメントへの返答
2010年12月3日 19:58
おばんでございます。
コメント有難うございます。<(_ _)>

「パクリ」,全然OKですよ。「これで良ければどうぞどうぞ」でございます。(^o^)

そういえば,先日奥さんが「Aタイプ」をリアに貼ったヴィッツを目撃したそうです。

また,仕事帰りに立ち寄ったホームセンターの駐車場で,このステッカーの入手方法も訊かれたそうで,やっぱり「Aタイプのインパクト」は大きいですね。

爆発的にではないですが,「じわじわーっと」輪が広がっている感じがして,個人的には「なっがながいいんでねぇすか」って感じですね。

真面目な話,このキャンペーンに賛同し,協力している企業や団体がお金を出してステッカーの無料提供をやってくれると嬉しいんですけどね。

「協力企業」に「JX日鉱日石エネルギー」(HPP上では合併前のジャパンエナジーで表記されていますが)があるので,ENEOSやJOMOのSSでサンプルサイズのステッカーを配ってくれたら,結構影響は大きいと思うんですけどねぇ…。

なぁんて,「協力企業・団体」を見たら,我が宮城県が載っていました。

でも本当に「キャンペーンへの参加者を集い,エントリー手続きの取り纏めを行っている」のかちょっと「?」です。

県の公用車にもステッカーが貼ってある姿を見たことがないので,参加者集ってエントリー手続きの取り纏めを行う前に,「公用車に貼ってアピールしろよ!」って感じですね。<(`^´)>


プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation