• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

「いやぁ,買う前に確かめるべきだっちゃね。」…の巻

「いやぁ,買う前に確かめるべきだっちゃね。」…の巻 皆様おばんでがす。

今日の仙台は,夕方がら雪がちらちら降っでまいりました。んだげっども,小降りなんで明日の朝にガッツリ積もっでるっつう事はねぇ感じですが,皆様がお住まいの地域はいかがだすぺか?

さでさで,ここんどこ「自転車」の事ばりブログで綴っでだ訳だげっども,綴りながら考えでだ事があっだんだねぇ。

「バックミラーどうすっぺ?」っで。


いやぁ,実はこれまでおいは自転車さバックミラーなんて付けだ事ながっだんでがす。

「んなもん,おしょすぐで付けられっが!」っつう思いもあっだし,実際街中ば走っでても背後がら来る音聞いで,チラッとうっしょ見れば様子が判っがら,前方の様子ば見ながら必要に応じて回避行動(歩道へのレーンチェンジ)すればいがったがらねぇ。

んだげっども,最近たまぁに街中で乗っでみっど,マフラーの音がやがましくてどのっけうっしょさいんのが判んねがったり(クルマもバイクもね),「おいおい,おいば轢き殺す気がい?」っつうぐれぇ「ウルトラキープレフト」で走っでる輩がいだりど,まんず「おっかねぇ状況」さなっでんのがよぐ判ります。


んなもんで,今回「お試し」で2種類買っでみだっつう訳でがす。

「画像左」の方は,「BUSCH-MULLER」(本当はUの上にウムラートが付ぐよ)の「YOU SEE CYCLE STAR」(ドイツ製)。

いがにも「ミラーです」っつう感じの55mm平面鏡。「おされか否か?」がっで聞がれれば,はっぱ「おされ」でねぇげっども,ミラー本体やアームの調整幅が大きぐ,「質実剛健な感じ」はいがにも「ドイツ製」らしいさね。

一方,「画像右」の方は,「TANAX」の「VELO GARAGE ILLU MIRROR」(会社は日本だげっど,製品は中国製)。

ちょいとばり「おされ」な形状の800mmRの曲面鏡(基本的に曲面鏡は好きでねぇんだげっども,このっげのRならまぁいいがなと。)。サイズも「YOU SEE CYCLE STAR」よりも横さ出でる分大きいんで,視界も広いっちゃね。調整幅もまぁまぁ。

そしでもひとつ,このミラーのポイントはミラーの外枠がLEDで光るとこださね。状況に合わせで「早点滅」「点滅」「点灯」の3モードを使っで,対向車(者)にもアピール出来っぺしね。


「YOU SEE CYCLE STAR」も「VELO GARAGE ILLU MIRROR」もまずまずな感じでいいんでがすが,ここで1つ「最大かつ基本的な問題」が浮上。

「どこさ付げっぺ,このミラー…。」

どっちのミラーも,ハンドルのバーエンドさ挿し込むが,ゴムバンドでハンドルのあまり握らねぇ場所さ固定すっがの2種類の方法ば選べるんだげっども,装着予定の「愛車3号(KHS F20RC)」の場合…,

バーエンドに差し込み ⇒ 「ショートブルホーン」なんでRが付いでおり,挿し込める可能性低し。
ゴムバンドで固定 ⇒ 「ショートブルホーン」なんで基本的に握らねぇ箇所が非常に少ない。

いやいやいやいや,まんず「買う前に確かめる」べきだっちゃね…。(^^ゞ

まぁ,暇を見で試しでみで,必要とあらば加工しでみっがなとは思うんだげっども,ダメだったら子ども達の自転車さ付げっさね。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/01/27 22:20:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

この記事へのコメント

2011年1月28日 2:21
プジョーのマウンテンバイクにはミラーとりつけてあります。
意外と便利だったりするんですよね。

でもロードバイクには着けていません。
やはり、オサレが気になって(笑)。
コメントへの返答
2011年1月29日 11:45
こんにちは。
コメント有難うございます。

いやぁ,本当ロードバイクやロードにベクトルを振ったミニベロ&フォールディングにミラーを装着すると「オサレ度」が急激にダウンしますからねぇ…。

午後にでも試しに装着してみようかなぁとは思っているのですが,どうなる事やらです。

個人的にはそれよりも,ボトルケージ装着部にそのままカバーを装着できる輪行バッグの収まり具合の方が気になったりしています。

基本的に「自宅から出撃」か「車に載せて遠征」なので,何も輪行バッグを車体に搭載する必要もないのですが,そこは何と言うか,「判る人には判るオサレ」という事で…。
2011年2月5日 23:30
m(_ _"m)ペコリ
自転車用のバックミラー
そうです 確認用に欲しいのですが取り付けが
私も買ったのに 使えなかったものが!
コメントへの返答
2011年2月6日 1:22
はじめまして,おばんでございます。

当方のブログにお越しいただくとともに,
コメントを頂戴し有難うございます。

今回は,昨日(2/5)のブログでは記さなかったのですが,実は挿し込み部を少しだけ加工して装着してしまいました。

当方が乗っているKHSのF20RCの場合,純正のロングブルホーンなら問題なしだったのですが,ライディングポジションの事を考えてショートブルホーンに交換したのです。

その結果,ハンドル内部に引き込むブレーキワイヤーがバーエンドから2.5cm弱奥にある状態になりまして,ミラーの挿し込みパーツの長さを見た時は「あちゃぁー」って思いました。

まぁ,ハンドルバー内部の状態を確認して,自転車屋さんに行ってミラーを購入すれば良いだけの話なのですが,なかなか「これだ!」という品がないんですよねぇ…。

その点,ネットだと品揃えも多いので,ついついネットで購入という形になってしまいます。

今回は何とか事なきを得ましたが,過去には随分失敗もしました(加工して無理やり装着したモノもありましたが…。)。

本当,何かしら購入する際には「事前の確認」が大切ですね。(^^ゞ

機会がございましたらば,またお越しくださいませ。お待ちしております。<(_ _)>

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation