
皆様こんにちは。本日2回目の登場でございます。
今回の震災に関しては,全国各地のみならず海外からも支援の手を差し伸べで下さり,被災地住民の1人としでまんず感謝申し上げます。有難うございます。<(_ _)>
おらいがあるエリアでは,今日も大阪ガスの方々が頑張っでおられます。本当に有難いかぎりでございます。<(_ _)>
さでさで,ここんとこはご無沙汰だった趣味の「ウクレレ」でございますが,いやぁ,買っでしまいました。完全に「衝動買い」でがすな。(^^ゞ
今回買っだんは,「Ibanez」の「
UEW30RWE」。ピックアップ&2バンド・イコライザー搭載プリアンプ内臓(おまげにチューナー付き)のいわゆる「エレウケ」でがす。
「エレウケ」は既に1本持っでるんだげっども,そっぢはエレキギターと同じでマホガニーのソリッドボディ。
アンプ&スピーカーを通すとなっかなかの音ば出すんでがすが,アンプラグドだとまんずぺそーっどしだ音なんだねぇ。まぁ,夜に練習するには迷惑にならねぇんでいいんだげっどね。
今回買っだ「UEW30RWE」は,ホロウボディなんでアンプラグドでもなっかなかいい音出すべし,値段の割にバインディングやアバロン貝のインレイどいっだ細工も丁寧でいい感じ。さすがIbanezだね。
何より,ペグ(弦巻)がグローバー社のギアタイプなんで,弦のテンションに負けてペグが緩むっつう事が起ぎねぇのがいいでがすね。
ローズウッドのボディもウクレレどしでは珍しいしね(大抵のウクレレはコアかマホガニーだがらねぇ)。
まぁ,細かいとこば見っど,ちょい手直ししてぇ箇所があるにはあんので,そいなとこを弄りながら弾いて遊ぶっちゃね。
ブログ一覧 |
ホビー | 日記
Posted at
2011/04/03 14:08:17