• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

「おだずなよっ,このほでなす裁判官どもが!」…の巻

この記事は、闇サイト殺人 遺族が陳情書 死刑回避で検事総長らにについて書いています。

皆様おばんでございます。

本日2度目の登場でございます。

今回のネタは,「みんカラ脱退」(当方「出戻り組」なんでがす)前にブログで署名を呼び掛けた,名古屋の「闇サイト殺人事件」について。

平成21年3月の名古屋地裁判決では,神田司被告と堀慶末(よしとも)被告に死刑判決,川岸健治被告に無期懲役判決が下され,3被告及び検察ともに控訴したんでがすねぇ。

その後,神田被告は控訴を取り下げて死刑が確定し,2審での審判は堀被告と川岸被告の量刑がどうなっかっつう点が問題になっだのですが…,

12日の名古屋高裁判決では,何と1審で死刑だった堀被告が無期懲役に。

判決の理由は「被害者1人の事件で死刑がやむを得ないとまで言えない」だと。

まんず,「おだずなよっ,このほでなす裁判官どもが!」でがす。


「被害者1人の事件で死刑がやむを得ないとまで言えない」っで,

それっでおめ「判例主義に基づく判決そのもの」だべ!

裁判官が従うんは,過去の判例でねくて,「法と己の良心」でねぇのがい?

遺族であるご母堂様が1審判決後に名古屋高検さ提出しだ32万を超える数の署名は,

明らかに「民意そのもの」だべよ!

裁判員裁判制度を含めた司法改革は「裁判に民意を反映させる」ためでねがっだのがい?


過日,裁判員裁判で出された1審(千葉地裁)の無罪判決を2審の東京高裁が覆して有罪判決を言い渡しだっつう案件(覚せい剤取締法違反事件)があっで,「こいづは『裁判員裁判制度』及び『控訴審』についでの議論が起きっぺなぁ…。」と思うど同時に「裁判官の『反撃』が始まったな。」っつう思いも抱いていたんでがすが,今回は正しくそいな感じですな。

ただ,それも各メディアが大々的に報じる状況下で出された判決ならばまだマシなんだげっども,過日の案件どいい,今回の「闇サイト殺人事件」どいい,各メディアの関心が震災関連やら原発関連やらに集中しでる中での判決だすぺ。

はっぎり言っで,「非常に胡散臭い」感じだっちゃね。

多分っつうが,こいづはほぼ100%間違いねぇど思うんだげっど,もし3/11の出来事が起こっでねくて,日本全体が平穏な状態だったら,両高裁の判決は違っでだど思うよ。

特に今回の「闇サイト殺人事件」では,今回みてぇな判決出したら各メディアが大々的に報道して,名古屋高裁は「袋叩き状態」さなっぺがらね。


まんず,ほんにごしゃっぱらやげる出来事でがす。

検察側はほぼ間違いねく最高裁に上告すっど思うんだげっども,最高裁では「真っ当な審理」をして,「高裁判決破棄&審理差し戻し」の結論を出して欲しいもんです。


最後に,またまた「お誘い」なんでがすが,

遺族であるご母堂様が,検察側が最高裁に上告するよう求める陳情書を検事総長と名古屋高検検事長さ郵送しだっつうんで,検察側が「民意の証」どして追加してけっがどうか判らんねげっども,ご母堂様を応援する意味でも署名に参加してみねぇすか?

もし,「んだごっで,署名すっが」っつう気持ちさなっだ方は,以下のリンクばポチッどしてけらいん。

拉致・殺害・遺棄事件の3人の犯人達の極刑陳情書への署名にご協力下さい。



おらいは既に一家6名分署名しでっがら(ご母堂様さメールも送らせでいただきました),これ以上の署名は無効さなるんで,誰かお願い出来れば幸いでがす。

まんず,宜しくお願いいたします。<(_ _)>

んでは,また。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/04/19 19:02:38

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

どうにかしてる・・・ From [ 震災で亡くなられた方々に哀悼の意を表し ... ] 2011年4月19日 23:34
この記事は、「おだずなよっ,このほでなす裁判官どもが!」…の巻について書いています。 殺人って一人だけなら許されるんですね、この日本って国は・・・・・ 一人一回までなら殺せるチャンスがあ ...
賛同される方の署名を、今でも集めています From [ みんカラ事務局さん盗難情報は削除しない ... ] 2011年4月23日 13:47
この記事は、「おだずなよっ,このほでなす裁判官どもが!」…の巻について書いています。 この記事は、闇サイト殺人 遺族が陳情書 死刑回避で検事総長らにについて
ブログ人気記事

🍴大船でハンブルグステーキを食べ ...
ババロンさん

食べてみた(*^^*)
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 7/2
とも ucf31さん

やきそばツーリング 🛵💨
すっぱい塩さん

にゃんこdiary 38
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 23:16
早速ダウンロードして署名しました。
明日、郵送します。

被害者の数なんて関係ありません。
全部同じ命です。

奪ったものは同じ報いを受けるべきです。
コメントへの返答
2011年4月20日 14:48
こんにちは。
コメント有難うございます。
そして,署名へのご協力誠に有難うございます。
重ねて御礼申し上げます。

人を殺める事について,時には勘案すべき事情が存在ケースもあるとは思いますが,当方も基本的には「命は命をもって償う」べきであると思います。

また,刑法でも「人を殺した者は,死刑又は無期若しくは三年以上の懲役に処する。」と定めているのですから,裁判でもまずは「死刑」を基準にして審理を進め,勘案すべき事情の多少に応じて刑を減算していくべきだと考えています。

というよりも,裁判というものは,基本的に犯した罪に対する最高刑をベースにして審理を進めなければならないはずなのですが,残念ながら現状では異なります。

弁護側は当然のごとく「最低ラインからのスタート」ですし,検察側も近年は毅然とした対応が目立つようになってはきたものの(「裁判員制度」の影響は大きいでしょうね),いわゆる「人権派」も多いためか,審理開始当初から「落としどころ」の量刑を求める姿勢が多く,結果的に「落としどころ」よりも低い量刑に決まってしまう傾向があります。

裁判官は相も変わらずの「判例主義」ですし(比較的若い裁判官にその傾向が強くみられるのが非常に残念なのですが),おまけに刑執行の最終責任者である法務大臣が「素人」かつ「ビビり」ばかりですから…。

当方は,基本的に中国や北朝鮮は嫌いなのですが,量刑確定後の執行の迅速さだけに関しては見習ってもいいのではないかと思っています(さすがに市中引き回しの上公開銃殺はあまりにも民度が低いのでNGですが)。
2011年4月20日 16:46
このような重大な事柄を記事にしていただき
ありがとうございます。早速、署名を郵送
しました。相変わらず判例主義とは嘆かわしい
ですね。だらだらと裁判に時間をかけてる
割に深慮が足らないのではと思います。
コメントへの返答
2011年4月20日 21:52
おばんでございます。
コメント有難うございます。

「ありがとうございます」だなんて,本当にお礼を申し上げるべきはこちらの方なのですから…。

署名へのご協力,本当に有難うございます。

裁判員裁判制度を含めた司法改革が行われ,多少は状況が改善しましたが,残念ながら裁判官の意識改革まではそうとうの道程が必要な状況ですね。

現役裁判官の中には「裁判員裁判制度」を「不要」だと述べる者もいるようですから(まぁ,これについてはメディアの情報なので信用度はあまり高くはないと思いますが)。

ただ,退官し弁護士になった「元裁判官」の中には「不要論」を述べる者がいるのは事実です。

「判例主義」については,裁判官の職務怠慢そのものですから,もう少し司法改革を進めて,これまで最高裁裁判官だけが対象だった「国民審査」の対象を下級裁判所まで拡げるとともに,「罷免」までのハードルを大幅に下げるといいのですが,これに関してはどこの政党が政権を獲ってもやらないでしょうねぇ…。

裁判に時間が掛かる点については,第1審が始まる前に検察側と弁護側が論点・争点を整理する「公判前整理手続き」によって,審理が始まってから判決が出されるまでに掛かる所要日数は短くなっています。

ただ,現在問題になっているのは,「公判前整理手続き」そのものに時間が掛かっているという点ですね。

これに関しては,「裁判所」「検察」ではなく,「弁護」側に問題があります。

まぁ,「被告人の利益の為に働く」のが「弁護人の役目」ですから,一生懸命働く分には構わないのですが,いわゆる「人権派」の弁護士があれやこれやと「問題」を起こし,手続きを長引かせているケースが多いです。

整理手続きの前に検察・弁護双方が事前に整理・準備しておかなければならない論点・争点が滅茶苦茶だったり,整理手続きの日取りをキャンセルし,「意図的に長引かせているケース」もあります。

どこかは敢えて綴りませんが,弁護士会によっては,「戦法」として推奨しているところもあるので,ある意味非常に悪質です。

本当の意味で「正当な審理」が行われるためには,「検察側」「弁護側」「裁判所」それぞれに解決しなければならない問題があるので,「国民がチェック出来るシステム」が必要でしょうし,それよりも以前に,国民一人一人が「裁判」というものに対してもう少し関心を深めなければならないでしょうね。

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation