• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

「冬に向げでの準備」…の巻

「冬に向げでの準備」…の巻 皆様おばんでございます。

本日2回目の登場でございます。

今日の仙台は夕方さ近づぐにつれで風が強ぐなっできで,若いおねぇちゃん達はスカートの裾ば抑えながら歩いでだりしだんだげっども,皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺが?


さでさで,11月も半ばば過ぎ,冬がもうすぐそごまで来でいるこの頃。

「そろそろ冬の準備しねげねぇっちゃね。」っつうこっで,午後がらおらいの近くさあるコインランドリーさ行っで来ましだ。

何の事はねぇです。普段寝っ時に包まっでる寝袋(おいはここ20年ばり家でも寝袋ば使っでるんだねぇ)を「3シーズンモード」がら「ウインターモード」さしだだけでがす。

して,これまで使っでだ寝袋ばコインランドリーのガス乾燥機で乾かしでだっつう訳でがす。

そんにしでも最近の寝袋は「ウォッシャブル」だがら便利だよねぇ。

クリーニング屋さ出さねくても,うちで洗っでガス乾かげるだけでいいんだもの。

さぁ,こん後は石油ファンヒーターの試運転ばしで,灯油買っでこねぇどね。(^。^)y-.。o○


最後に,今回の画像はコインランドリーの駐車場での様子でがす。

うっしょさ写っでんのは,12月の営業再開さ向けで修復真っ最中の某パチンコ屋。

近くさ系列の複合施設(映画館・ボーリング場・カラオケ・温泉などなど)があんだげっど,そっぢは早々に閉鎖&取り壊し決定。現在派手にぶっ壊しでます。

収益優先でパチ屋は存続し,周辺住民だげでなく遠方がらもお客さんが来で好評だった複合施設の方はおしまい。

まぁ,出店当初は偉そうな事語っでだげっども,所詮はパチ屋だね。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/11/20 16:19:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 16:51
まずは、お誕生日おめでとう御座います!(*^-^*)
今日は、ヌックヌクした日和でしたw
お陰で、スズメバチの襲撃にあいましたが・・・
どうにか、回避しました(笑)
>所詮はパチ屋
確かにそうですね。あの夏の猛暑で、節電、節電と日本中が騒いでる中・・・、営業し切った唯一の娯楽施設ですもんね!あれには、驚きと共に呆れましたが・・・。ただ、その施設に、吸い込まれていく人たちがいたことも、また事実でもあったわけですが・・・。被災者としてソレが、とても悲しく写りました(T_T) 。
コメントへの返答
2011年11月20日 22:36
おばんでございます。
コメントありがとうございます。<(_ _)>

お陰様で「40代」に両足を突っ込むことが出来ました。(^^ゞ

後は,極力「自分らしさ」を失わずに,「筋を通すべき時は通す」ことを忘れずに,いい歳を重ねられれば良いなぁと思っております。

それにしても今日は本当に良いお日和でしたね。

これでまた週明けからは最高気温がヒト桁台のようなので,当方もですがプリクロロ様におかれましてもお身体に気を付けていただければ幸いです。

話は変わって「パチ屋」ですが,仰る通り,今夏の「節電フィーバー」時にもあれやこれやと苦心・工夫をして営業し続けた訳ですから,「営業努力」という点では認めてもいいのではないかと思っています。

ただ,個人的に思うのは,「パチ屋はパチ屋らしくしてろ!」って事と,「『アミューズメント』という言葉を使うんじゃない!」という事と,「一度複合アミューズメント施設を造ったならば最後まで存続させる努力をしろよ!」という事ですね。

当方もかつてはパチ屋に通っていたことがあって,お陰様で「勝ち逃げ組」なのですが,時には負けが込む時もありましたし,知人の中にはサラ金に借金するまでハマり,結果屋敷と家族を手放した者もいます。

そういう「リスキーな性格を帯びているもの」を「娯楽」と位置付けるのに疑問を感じますし,「アミューズメント」なんて言葉の「オブラート」をかけてはいけないと思っています(当方がパチ屋から足が遠のいたのは,この点にある種の「いかがわしさ」を感じ嫌気がさしたからでもあるのですが)。

また,複合施設にして本当の意味での「アミューズメント性」を高めるのであれば,個々の施設の優先度を「収益」だけでなく「社会的貢献度」で決めるべきだとも思っています。

今回の震災で多くの娯楽施設が被災し,小規模施設が閉鎖に追い込まれる中,コロナワールドのようなある程度の規模をもった資本が施設を復旧させ,営業を再開させれば,「ひとときの憩いの場」としての「社会的貢献」は大だったと思うだけに,非常に残念ですね。

まぁ,「所詮はパチ屋」でおまけに「県外資本」ですから,被災地が抱える事情や潜在的に求められているニーズが判らなかったという事なんでしょうね。
2011年11月20日 22:31
こんばんは。
ギャンブルは嫌いです……
賞品買取と言う形をとっても、ギャンブルにはかわりないですね。
タバコの煙だらけなのも嫌いです…
コメントへの返答
2011年11月20日 23:13
おばんでございます。
コメント有難うございます。<(_ _)>

現在では完全に足を洗いましたが,かつてはパチンコをはじめとして競馬・競輪・競艇・オートレースとひと通り経験し,競艇以外は「勝ち逃げ」してきました(競艇を含めたトータルでも勝ち逃げです)。

個人的には「ギャンブル」については「あっても良いかな。」という立場です。

当方のように僅かながらも「勝ち逃げ」する者もいれば,借金してまでのめり込む輩もいますが,基本的に「自己責任」だと思いますので。

また,「日本財団」のように収益の一部を社会還元してくれるところもある訳ですから,まだ良いかなと。

ただ,パチンコに関しては現状の在り方は到底認められないと考えています。

一応商品受取が原則になっていますが,実際は現金に換金するケースがほとんどですので,仰る通り「ギャンブル」です。

賭け方にもよりますが,経験上「公営ギャンブル」よりもハイリスク・ローリターンであるにも関わらず「ギャンブル」とは見なされず「遊戯場」扱い。

それだけでもいかがわしいのに,近年はやらた「アミューズメント」という言葉を多用し,設備も「快適」「カジュアル」にして多くの客を呼び込もうとする姿勢が気に入りませんね(ただトイレはキレイなのでちょっと拝借するのにはうってつけですが…,)。

それでもまだ株式会社コロナあたりは「コロナワールド」という形で複合施設を造り,老若男女が楽しめる文字通りの「アミューズメント施設」を運営していたので,多少好感を持っていたのですが,今回の震災後の対応で,「企業体質」が見えたような気がします。

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation