• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

「環(たまき)青 復刻生産開始!」…の巻

「環(たまき)青 復刻生産開始!」…の巻 皆様おばんでがす。

今日の仙台は,そいなに寒ぐはねがっだげっども,空には何だが怪しい雲が漂っでだ感じでがしたが,皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺが?

さでさで,ここんとこ綴る機会の多い「浜のミサンガ」でがすが,午前中に「三陸に仕事を!プロジェクト公式WEBショップ」がらメールが。

「おっ,何だべ?」ど思っで開封しだらば,何と!「環(たまき)青」ば「復刻生産」するっつうでねぇの!ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

いやぁ,おいもだげっど,日本全国でGETし損ねだ人が多かっだんだいっちゃね。

材料の絡みもあっぺがら,「ダメもと」でリクエストしでみではいただんだげっども,おんなじ事しでだ人も多かっだようです。

「販売予約受付は12月11日(日)午前10時よりスタート。」っつう事だっだんで,さっそぐオーダーしでしまいましだ。(^_^)v

まんず,これはうっつぁ届ぐのが楽しみでがす。(^。^)y-.。o○
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/12/11 16:28:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 16:56
手造りの物を全国へ!いいと思うんですよね。ただ頭があんぺぐねぇ俺がらすっと NPO法人つのわ 金取ってんでねべが?と考えてしまうんですがね(まさが復興で儲けようという輩は、いないべげど)

直球直感で突き進む自分は なんとなく 現地 に赴き 鮮魚を買ってきて 復興に役立ってるて思うんです。ま 車好きだから 車を絡めて復興ってかんじですかね。
コメントへの返答
2011年12月12日 18:46
おばんでございます。
コメント有難うございます。<(_ _)>

今回の「三陸に仕事を!プロジェクト」はNPO法人でねくて,「実行委員会」なんでがす。

発起人は「岩手めんこいテレビ」,それに「仙台放送」「博報堂」が加わり,して「CFW-Japan(キャッシュ・フォー・ワーク・ジャパン)」がコミットしでる感じでがすね。

ちなみに,この「CFW-Japan(キャッシュ・フォー・ワーク・ジャパン)」,「浜のミサンガ」や「まけないぞう(タオル)」だけでなくて,「ガレキ消毒活動」や「写真救済プロジェクト」「漁港復興事業」など,津波被災自治体が行っでる「緊急雇用創出事業」さもコミットしてますね。

「CFW-Japan(キャッシュ・フォー・ワーク・ジャパン)」ど連携しで活動しでるとこに「ふんばろう東日本支援プロジェクト」なんてとこがあっだりもすっげっども,活動費用は協賛企業や個人の寄付で成り立っでる形でがすね。

さでさで,「本題」なんだげっども,被災地の復興ば考えだ場合,「雇用」ど「現金収入」の面がら考えっど,ウイング農道☆さんが行っでる「現地での現物購入」が「直球ど真ん中」だいっちゃね。「中間マージン」がねぇ分,ストレートに「収入」さ結びつくべしね。

おらいも比較的自由に動ける「ずんつぁん(河北町出身)」が雄勝だの女川だのさ行っでいろいろ買っできでるよ。

そいな感じで,直接現地さ行っだり,産直物品ば扱っでる店さ行ぐのが一番なんだど思うげっども,今回おいが「浜のミサンガ」ば推しでるんは「浜のかぁちゃん達にいくらがばりでもいいがら稼いで欲しい。」っつう思いがあっがらなんだわ。

海沿いのエリアの産業っで,まずは「漁業」だげっども,そいづに付随しで「水産加工業」があるすぺ。

現在「漁業」の復興が進み,エリアによっでは「水産加工業」もリスタートしでっげども,3/11以前の状態までさはいっでないよね。

これまでだど,家業の「漁業」の手伝いばしつつ,パートだの何だので「水産加工業」に携わっでだかぁちゃん達の多ぐが現在「宙ぶらりん」な状態ださ。

実際,「浜のミサンガ」づくりさ携わっでるかぁちゃん達は300名ぐれぇしがいねぇげっども,「自分達も働きたい」「やりがいを感じたい」「現金収入を得たい」ど思っでグループさ登録しでるかぁちゃん達だがら,応援してぇど思っでるのっさ。

販売価格(1,100円)のうぢ,材料費をはじどする諸経費を除いだ576円が「作り手」のかぁちゃん達の手に。

割合でいぐど,約52.4%。これはかなりの還元率だよ。

また,材料の漁網の調達・加工ば行っだりしでかぁちゃん達ばサポートしでる被災企業・被災者の方々さも1セットにつき約150円が渡っでるがら,これもかなりの還元率でがす。

これまで障害者福祉&就労事業さ関わり,そん事情ば多少なりとも知っでるおいにとっでは,こん還元率はまんず「驚異的」だねぇ。

あいや,申し訳ねぇっす。長々ど綴っでしまっだっちゃね。

被災地の復興ば考えっど,「雇用の創出」「現金収入の機会創出」「ここで暮らしでいげる実感の創出」が何よりも大事で,そんためには,そこで獲れる(採れる)モノや作らっでるモノを買うんが一番だっちゃね。

個人的には,「浜のミサンガ」は「水産加工業」も含めだ復興が進むまでは「主要な役割」ば担わなねげねぇべげっども,そん後は「浜のかぁちゃん達の副業」どしで残り,プロジェクトそのもんが「発展的解消」しでげば最高だと思っでます。

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation