• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

「Heal The World」…の巻

「Heal The World」…の巻 皆様おばんでがす。

いやぁ,何だが今週はガッツリ積もるほどではねがっだげっども,毎日チラチラ&ハラハラ,時にはビュースカ雪が降っでだねぇ…。

日本海側だの九州の方だのでは,おどげでねぇ位降っで積もっでるげっども,皆様がお住まいの地域はいかがだすぺが?

さでさで,過日のブログでも綴っだげっども,「絢香」の『The beginning』ば行き帰りのクルマん中で聴いでるおい。

んでがすが,USBメモリの中では次のファイルが「MISIA」の『MISIAの森 -Forest Covers-』なんだね。

当然聴ぐっちゃ。んだって「好き」だおん。

んだげっど,「クリスマスソング」が後半さあんので,4曲目の『WHAT A WONDERFUL WORLD』で,また「絢香」の『The beginning』さ折り返すっで感じがな。

そごでだよ。

2曲目さ「Michael Jackson」の『Heal The World』のカバーが来んだげっども,やっぱ上手いわ,MISIAは。

英語の発音も「かなぁり」だべし,若干「AORチック」なアレンジもまた良いんだな,これが。

んだげっど,ただ1点「惜しいなぁ…。」っつう点ば挙げるどすっど,こん曲に込められでる「メッセージ性」ば十分に咀嚼しぎれでねぇ感じがすっとごがな。

マイケルがこん曲さ込めでだ「メッセージ」っで何だべね。

まぁ,それは「PV」や「ライブツアー映像」,そしで歌詞見れば判っさね。




----------------------------------------------------------------------------------
Heal The World

Music︰Michael Joe Jackson
Lyrics︰Michael Joe Jackson

<原詩>
There’s a place in your heart
And I know that it is love
And this place could be much
Brighter than tomorrow
And if you really try
You’ll find there’s no need to cry
In this place you’ll feel
There’s no hurt or sorrow

There are ways to get there
If you care enough for the living
Make a little space
Make a better place

Heal the world
Make it a better place
For you and for me
And the entire human race
There are people dying
If you care enough for the living
Make a better place
For you and for me

If you want to know why
There’s a love that cannot lie
Love is strong
It only cares for joyful giving
If we try we shall see
In this bliss we cannot feel fear or dread
We stop existing and start living

Then it feels that always
Love’s enough for us growing
Make a better world
Make a better world

Heal the world
Make it a better place
For you and for me
And the entire human race
There are people dying
If you care enough for the living
Make a better place
For you and for me

And the dream we were conceived in
Will reveal a joyful face
And the world we once believed in
Will shine again in grace
Then why do we keep strangling life
Wound this earth, crucify its soul
Though it’s plain to see this world is heavenly
Be God’s glow

We could fly so high
Let our spirits never die
In my heart
I feel you are all my brothers
Create a world with no fear
Together we’ll cry happy tears
See the nations
Turn their swords into plowshares

We could really get there
If you cared enough for the living
Make a little space
To make a better place

Heal the world
Make it a better place
For you and for me
And the entire human race
There are people dying
If you care enough for the living
Make a better place
For you and for me

Heal the world
Make it a better place
For you and for me
And the entire human race
There are people dying
If you care enough for the living
Make a better place
For you and for me

Heal the world
Make it a better place
For you and for me
And the entire human race
There are people dying
If you care enough for the living
Make a better place
For you and for me

Here the world we live in
Save it for our children

Heal the world we live in
Save it for our children

<訳詞> 

※1.うっつぁあるアルバムさ載ってだ訳詞ばさらに意訳しでみだらこいな感じ?
※2.歌詞の「世界」は「地球」に置き換えでもOKだすぺ。

君の心の中に愛があるのを僕は知っている
そこは明日よりもずっと輝かしい場所だろう
努力すれば泣く必要なんてないのがわかる
ここには,なんの痛みも悲しみもないんだ

そこに辿り着く術はあるんだ
命あるものを本当に思いやるなら
もう少しゆとりをもって,もう少しいい所にしよう

世界を愛しもう
もっといい世界にするんだ
君と僕の為にも,そしてすべての人類のためにも
命あるものを大切にするなら
今この瞬間にも命を失っていく人がいるのが判るはずさ
君と僕の為にもっといい世界にしていこう

なぜ偽りのない愛があるか分かるかい?
それは,愛というものは強くて,歓びを与えてくれるものだから
努力をすれば,恐れやおののきなんて感じられない歓びを感じることが出来るさ
僕らは至上の喜びの中に見るだろう
ただ「そこにいる」ことをやめて,本当に「生きる」ことを始めよう

そうすればいつだって 
僕らの成長には愛情さえあれば充分だって感じることが出来るさ
だからもっといい世界を築こう,もっといい世界を…。

世界を愛しもう
もっといい世界にするんだ
君と僕の為にも,そしてすべての人類のためにも
命あるものを大切にするなら
今この瞬間にも命を失っていく人がいるのが判るはずさ
君と僕の為にもっといい世界にしていこう

僕らが思い描いた夢は喜びに満ちた表情で現れるだろうに
僕らがかつて信じた世界は再び鮮やかに輝き出すだろうに
それなのになぜ僕ら生命を苦しめ続けるんだい?
この地球を傷つけたって
自分に跳ね返ってくるだけなのは明らかなことなのに
この世界は素晴らしい 
今こそ神に命の輝きを示そう

僕らは空高く飛び立ち
この想いを決して絶えさせはしない
僕の心の中では君たちみんなが兄弟なんだ
恐れのない世界を築いて,ともに喜びの涙を流そう
世界の国々が剣を捨て,その手に鍬を持ち換える様子を想像してごらん

僕らはきっと行けるさ あらゆる生命を大切にするならば
もう少しゆとりをもって,もう少しいい所にしよう

世界を愛しもう
もっといい世界にするんだ
君と僕の為にも,そしてすべての人類のためにも
命あるものを大切にするなら
今この瞬間にも命を失っていく人がいるのが判るはずさ
君と僕の為にもっといい世界にしていこう

世界を愛しもう
もっといい世界にするんだ
君と僕の為にも,そしてすべての人類のためにも
命あるものを大切にするなら
今この瞬間にも命を失っていく人がいるのが判るはずさ
君と僕の為にもっといい世界にしていこう

世界を愛しもう
もっといい世界にするんだ
君と僕の為にも,そしてすべての人類のためにも
命あるものを大切にするなら
今この瞬間にも命を失っていく人がいるのが判るはずさ
君と僕の為にもっといい世界にしていこう

僕らが住むこの世界を愛しもう
子ども達のために守っていこう…
----------------------------------------------------------------------------------

いやぁ,惜しかっだねぇ。

1曲目の『SMILE』で「NHK仙台少年少女合唱隊」「石巻少年少女合唱隊」「ゆずりの葉少年少女合唱隊」の子達ばバックコーラスで使っだんだがら,『Heal The World』でも使えば良がっだのにねぇ…。

そんでも,今回の『Heal The World』のカバーは「逸品」だど思うよ。

機会があればぜひぜひっつうこっで,最後にやっぱ「MISIA」ど言えば,



んでは,まだ。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2012/02/11 00:22:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年2月11日 5:11
難しい事は理解できません。 でもミーシャ様は魂で聴く歌なのです。
なにか魂を揺さぶられるのは ミーシャ様と私に共通の物が あるのか私がしなければならない任務があるのか?

昔 仙台に盲目の老婆が占い師をしていた。
若い自分は 今好きな彼女には告白するな。
貧乏かもしれないが 仕事は辞めてはいけない。
晩婚で可愛い年下の奥さんをもらう。子供は一人かな…

なんとなく魂を揺さぶられ?素直に信じた自分。

今の現状をみると…
全て当たって(導かれて)いるなぁ…なんて。


そう!直感だけで生きているんです。


容量少ないのでね☆

コメントへの返答
2012年2月11日 11:27
こんぬづわ。
コメント有難うございます。<(_ _)>

「魂で聴ぐ歌」,んだね。

「MISIA様」に限んね事だげっども,おいに限らず皆様が好きなミュージシャンやアーティストの多ぐは,自身の生き方であっだり,奏でる旋律であっだり,綴られる歌詞だっだりが,「観る側・聴ぐ側の心の琴線に触れでる」がらだべしね。

それがより深いレベルさ行ぐど「魂で聴ぐ」っでとこまで行ぐんださね。

ウイング様ほどではねぇげっども,おいも「MISIA様」は好ぎだし,本当の意味で「心揺さぶる曲ば歌う女性シンガー」を「DIVA」っで言うんなら,彼女は数少ないそん存在だべさね。

『Heal The World』の出来もかなぁり高いど思うよ。

「単体」「女性」「日本人」っつう括りで考えっど,あそごまで歌えるミュージシャンいねぇべし,「歌う資格」があるミュージシャンもいねぇでしょう。

まぁ,こっがらは個人の考え方なんでそれを踏まえで綴るげっども,『Heal The World』の中で重要な存在なのは「子ども」なんだよね。

歌詞も「俺らは一体何してんだべ?」「子ども達のためにやんねげねぇ事があるんでねぇがい?」っつう感じだし,こん曲が発表さっだ90年代初頭は世界各地で紛争が多がっだり,アメリカ国内では児童虐待が社会問題化しでだ時期だがらね。

こん曲が収録さっだアルバム『DANGEROUS』(91年)ん中では「異質」な曲ですよ。

本人が出演しねぇPVや,そん後のライブツアーや,93年のスーパーボウルのハーフタイムショーでの演出は明らがに「子どもの存在」を受け手(おい達だね)さ意識させでっしね。

まぁ,94年に本人が児童への性的虐待疑惑で裁判沙汰になっだのは「何だべなぁ…。」っで感じではあっげっどもね(この件についでは,陰謀説だのいろいろ裏事情があっがら,正直何とも言えねぇんでがすが)。

同じく収録さっだ『Black or White』も「人種的・文化的価値観の違いを乗り越えっぺ」っつうメッセージが込められでて,「異質」ではあっげども,彼が得意なポップなダンスチューンの曲だがら,『Heal The World』ほどの「異質」さは感じねぇですしね。

ちょいど横道さそれでしまっだげっども,『Heal The World』の「世界観」ば考えだ時に,「子どもの存在」は欠がせねくて,上で綴っだ子ども達ばバックコーラスで使っだ方が,「演出的」にも良がっだんでねぇがっで思っだのっさ,『SMILE』以上にね。

まぁ,今回はたまたまおらいの娘がレコーディングに参加しで,今回のアルバムの収録曲だのも事前に判っでだがら余計に感じるんだど思うよ。

そいな「事前情報」がねげれば,文句無しで「ベストカバー」さ入っでだでしょうね。

また,版権の問題で「MISIA様」側はこん曲のPV作れねがっだしね。

もし,PV作れで,そん中で「子ども達の存在」ば上手く使う事が出来れば,一層良がっだんだべなぁっで思う次第でがす。
2012年2月11日 18:09
だいぶ昔に、「Max Best Hit In The World 」という、CDを買って聴いていました。

そのCDの最後の曲にとても惹かれて気に入っていましたが、ただ、そのときのワタスは、英語が苦手で、歌ってる人の名前すら読めぬアホっぷりで、後に高校の友達に、その曲を歌ってる歌手がマイケルジャクソンであることを、教えてもらって、「なんて、スゲー綺麗な声なんだろう」って感動した思い出があります。

その頃のワタスは、マスコミの情報でマイケルジャクソンに対して、あまり良いイメージが無く、どういう歌を歌う人なのかも知らないでいましたから、なおの事、惹かれたわけで。

今回、なまさんがブログの中で、紹介して下さったおかけで、久しぶりにその頃の思い出が、イロイロとwニヤニヤしながら思い出しております(笑)。
コメントへの返答
2012年2月11日 21:28
おばんでがす。
コメント有難うございます。<(_ _)>

『Max Best Hit In The World』,94年版のやつでがすね。

確かに最後のナンバーは『Heal The World』でがした。

ちなみに,このアルバムん中では,個人的には『A whole new world』(Regina Belle&Peabo Bryson),『I Can See Clearly Now』(Jimmy Cliff)は「お気に」でがすね。

『A whole new world』はディズニー映画の『アラジン』,『I Can See Clearly Now』は映画『クール・ランニング』のそれぞれ主題歌だっだんで,結構耳に馴染んでる人は多いんでねぇがっで思います。

あど,あのアルバムは『Space Cowboy』(Jamiroquai)が入っでだりしで(個人的にはJamiroquaiha『Virtual Insanity』の方が好きだげっども),当時流行っだポップスやR&B,ダンス,エレクトロニカなどのヒット曲がバランスよく収めらっでて,意外に「名盤」がもしんねですね(MAXシリーズは結構「当たり」が多いど思うなぁ)。

さでさで,「Michael Jackson」でがすが,どうしても一般的にはダンサブルなチューンの方がヒット曲は多いべし,「ムーンウォーク」をはじめどしだ「ダンスの名手」っつうイメージが強いし,おまげに片手でぼうし抑え,もう片手で股間抑えながら「ポォーッ」っつっで,かかと上げるポーズが有名だがらねぇ。

んでも,しっとりしだ曲歌っでも良いんでがすねぇ。仰る通り声は綺麗だし発音もクリアだしね。

『We are the world』を筆頭に,『Ben』,『One day in your life』,『Human Nature』あだりも「名曲」だすぺね。

確かにプリ様が『Heal The World』ば聴いでだ頃は,例の裁判沙汰や奇行で騒がれだりしでだがらネガティブなイメージが強かっだんでねぇがっで思います。それは当然がなど。度重なる整形手術の件もあっしね。

ただ,それも「アーティストとして観衆の前に立つ立場として抱えるビジュアルに対するコンプレックスの払拭願望」であっだり,「プライベートでの孤独・理解者の不足」なんぞがバックボーンにあるんだとすれば解がらなぐはねぇがなど。

あどは,「USA for AFRICA」の立ち上げであっだり,民主党政権への支持や共和党政権への不支持の明確な表明など,政治的・社会的動向にも積極的にコミットしでだがらねぇ。

まぁ,いろいろあっだ人だったげっども,いろいろな事に対して「真面目で」「ピュアで」,何より「音楽や自己表現が好き」な人だったんだべなってのは間違いねぇとこがなっで思います。

プリ様への返信ば綴っでだら,『King of Pop』ば聴きてぐなっできましだね。

今晩はMichaelの曲聴きながら寝っどすっがななぁんて思っでます。(^。^)y-.。o○

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation