• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月02日

「別に変っでだどしでも良いんでねぇの?」…の巻

「別に変っでだどしでも良いんでねぇの?」…の巻 皆様おばんでがす。

いやぁ,予報通り降っできだねぇ,雪が。

んだげっど,湿っでるがらすぐにびちゃらびちゃらさなっぺし,クルマだの屋根だのさ積もっだのもぼだぼだっで落っでくるねぇ。

少しずづ春が近づいでる感じがすんだげっども,皆様がお住まいの地域はいかがだすぺが?


さでさで,ここんとこ「絢香」の『The beginning』ばりクルマで聴いでだんでがすが,先日(2/29)「いきものがかり」の『NEWTRAL』がリリース。

当初は今日リリースの予定だっだんだげっど,ボーカルの聖恵ちゃんの誕生日(2/29が誕生日っつうのも珍しいっちゃね。)さ合わせる形にしだんだいがね。

ってな訳で,2/29(PC取り込み時)及び昨日・今日(クルマん中で)ど聴いでる訳なんでがすが,

まぁ,良いんでねぇべか,今回のアルバム。(^O^)

収録曲(12曲)のうぢ,5曲(『笑ってたいんだ』『NEW WORLD MUSIC』『歩いていこう』『いつだって僕らは』『KISS KISS BANG BANG』)はタイアップ曲(CMソングやTV番組の主題歌)。





タイアップ曲は性質上どうしでも「キャラが立づ」がら,そいなのが5曲も入るど「アルバムどしでの完成度」が微妙になっだり,「流し」で聴けねぐなるごともあんだげっども,そん他の曲も良いせいが,「シャッフルなし」の「流し」で全然いけるっちゃね。

「弾げる曲」あり「ポップな曲」あり,「しっどり聴がせる曲」もあり,緩急の織り交ぜ方も良いど思うなぁ。

そいな「いきものがかり」でがすが,『YELL』(NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲)や『ありがとう』(NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』主題歌・選抜高校野球大会入場行進曲)のヒットもあっで,幅広い層がら支持を集める一方で,一部ファンがらは「変わっでしまっだ」と批判されでいる状態。

確かに「変わっでる」とこはあるよね。

実はインディーズ時代がら好きだっだんで,そん頃の作品がらメジャーデビュー以降の作品を時系列順に聴ぐど,「音」がシンプルではねぐなったし,「歌詞」も若い衆が持づ「青臭さ」や「もどかしさ」なんかは影が薄れだよね。

タイアップが多い分(つっでもメジャーデビュー以降のシングル曲はみんなタイアップ曲だったりすんだげっどね),「キャッチー」な感じの曲も増えでる。

んでもさ,別に変っでだどしでも良いんでねぇの?

っつうが,「変わっで当然」だど思うげっどなぁ…。

メジャーシーンで音楽やるどなればさ,「音」だってそれなりに「おかず(楽器・リズム・アレンジ)」が増えっさ。ストリート時代のギター2本とは違っで,「選択肢」が増えんだおん。

それが「ダメだ」っつうなら,「ゆず」の『虹』なんが,オーケストラ使っでんだおん。「反則技退場」だべさ。

「詞」や「曲調」「歌い方」だって変わっさ。んだってもう「結成14年目」だよ。

ボーカルの聖恵ちゃんだって一昨日(2/29)で28歳。他の2人(水野くん,山下くん)だって今年で30歳。

いろんな経験積む中で,「バリエーション」が増えで当然だど思うげっどなぁ。

そいな中でも極力英語を使わず素直な日本語で詞を紡ぎ,伝えようとする「姿勢」には変わりはねぇがら,基本的な「軸足」はブレでねぇよね。

「変わっでる」ば,「変節」ど捉えっが「進化」や「挑戦」ど捉えっがはそれぞれなんだべげっども,まんずあったけぐ見守っで応援しでいぎてぇもんです。(^O^)

てな訳で,今回はこの辺で。<(_ _)>
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2012/03/02 18:51:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年3月2日 19:15
いきものがかりもいいですね。
ヤバい…欲しいCDがワンサカ出てきた…

なまさん お勧め上手すぎです(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年3月3日 23:14
おばんでございます。
コメント有難うございます。<(_ _)>

「いきものがかり」,良いでがすよぉ。(^O^)

ファンモンとがもそうだげっど,「わらすこがらおんつぁん,おばちゃんまで聴げる曲」作っで歌えんのっで,結構すごいんでねぇがっで思いますね。

本文で綴ったもろもろは,おい自身が好きで聴き続けできたがらってのもあっぺし,かつてレンタル屋でバイトしでだ時に鍛えられだのもあっがもしれないですね。

「仕入れ担当」だっだんで,「なしてこのCDやビデオば仕入れるんだ?」っつう理由を説明しねげねがっだり,お客さんさ「こいづはどうなのすかや?」なんて聞がれた時に,洋邦問わずある程度名の知れだアーティストや映画だのについては説明出来ねげねがっだですからね。
2012年3月2日 19:32
初めまして。
愛車のイイね、有り難うございます。

いきものがかり、私も好きです。

また、おじゃまさせて頂きます。
コメントへの返答
2012年3月3日 23:40
はじめまして,おばんでございます。

この度は当方のブログさお越しいただき,かつコメントば寄せでいただき,有難うございます。<(_ _)>

レガシィは我が家でもおやんつぁんと当方が乗っていた時期があって(両方ともBrightonでしたが),好きなクルマなんです。(^O^)

現在はツーリングワゴンよりもB4の方に関心があって,「BLITZEN」はお金があったら欲しいものだと思っています。

モデルもいわゆる「3代目」までのデザインの方が好きだったりしますね。

「4代目」は個人的には「流麗過ぎ」,「5代目」は「大き過ぎ」な感じがするもので…。

ご覧いただいた通り,クルマの話題はほとんどなしのさもないブログではございますが,機会がございましたらば,またお越し下さいませ。<(_ _)>
2012年3月2日 19:36
こんばんは


スマホだとDL遅かったので、後ほどPCからゆったりと観させていただきます!


いきものがかり好きです。

先日幼稚園の音楽発表会で歩いていこうを娘がうたってました♪

幼稚園児には歌詞の中身までは難しそうでしたが、ちびっ子たちの声でのこの曲もなかなかでした。
コメントへの返答
2012年3月4日 0:02
おばんでございます。
コメント有難うございます。<(_ _)>

『歩いていこう』,学齢を問わず教育現場では人気がありますね。

一時はNHK全国学校音楽コンクールの課題曲になったこともあって『YELL』の人気は高かったですが,若干フレーズが難しいですし,中学生(それも3年生あたり)が混成3部で歌うことを前提に作られた曲なので,実は「難しい曲」なんですよね。

聖恵ちゃんのソロだけ聴いていると「歌えそうかな」と思うんでしょうね。小学生に歌わせてみて,後半のコーラスが重なるパートで失敗するケースが多い曲です。

まぁ,それだけ多くの小学校教員のレベルが低いという事でもあるんですけれども…。

それに比べれば,『歩いていこう』はサビ前のフレーズは若干年少の子達には難しいでしょうが,サビは解かりやすいフレーズですし,ハイトーンが多い分,変声期前なら男子でも歌いやすいかもしれませんね。
2012年3月2日 19:37
こんばんは~

近頃の音楽に非常に疎いから

ブログはいつも参考になります♪

コメントへの返答
2012年3月4日 0:18
おばんでございます。
コメント有難うございます。<(_ _)>

洋楽の方は90年代辺りで止まってしまっていますが,邦楽だけは「現在進行形」ですね。

歳をとってきたせいもあるのでしょうが,日本語で紡がれた歌詞の方が,昔以上に頭に沁み込みやすくなっているのかもしれません。(^^ゞ

それと,子ども達(娘や息子,職場で関わる児童達)の存在も大きいかなと。

音楽だけではないですが,「共通の話題」や「共有できる価値観」があると,いざという時に強いですね。(^O^)
2012年3月2日 19:39
先月発売された「奥華子 GOOD-BY」を購入してしまい、コチラは買えず仕舞いでして。
↑奥華子もいいよぉ~(笑)

また、例の作戦で「いきものがかり」も発動させちゃいますかね(笑)
「お~い、山田くん。座布団持ってきて」みたいに(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 0:27
おばんでございます。
コメント有難うございます。<(_ _)>

奥華子さん,おらいでは奥さんと娘がよく聴いでますね。

確かに良いアーティストさんだと思います。

「例の作戦」と言えば,何やら小室哲哉氏がミク殿とコラボるようでがすね。

一昨年ぐらいでしたっけ,アメリカトヨタがTVCMでミク殿を使っでましたし,ミク殿恐るべしっで感じですね。

おまげに,おいが勤めてる学校のとある先生はミク殿に九九歌わせで,九九の苦手な子達に覚えさせっぺと企んでるようだし…。

そういやぁ,退職前に勤めてだ学校の同僚はミク殿に校歌歌わせで,そいづを携帯の着ウタさしでました。(^O^)
2012年3月3日 0:34
どもm(__)m

はじめましてm(__)m

おいらは聖恵ちゃんの声に惹かれてデビュー当時からのファンです。。
ま。。聖恵ちゃんの声が変わっちゃっても。。ファンですけどね。。^^;
おっしゃるとおりですね~♪これで変わった言われたら。。チャゲアスなんて。。どうなっちゃうの?(爆
また。。次回アルバムが楽しみですね~♪
コメントへの返答
2012年3月4日 0:45
おばんでございます。

この度は当方のブログさお越しいただき,かつコメントば寄せでいただき,有難うございます。<(_ _)>

聖恵ちゃんの声,確かに良いですよねぇ。

絢香やSuperfly(志帆ちゃん),JUJUやMISIAの声も好きなんでがすが,何つうが,「より身近に感じる声」で当方的には好きですね。

「変わること」についでは,仰る通り「チャゲ&飛鳥」もそうですし,「長渕剛」も「反則技退場」以前の「出場禁止」ものがもしんないですね。(笑)

本当,次回作も楽しみですね。

これからの3人の「進化」に期待する一方で,敢えで「回帰的なリクエスト」ば出すとするならば,アルバムの最後に,「メインテーマ」なり「キー曲」なり「シングルカット曲」の「フルアコースティックバージョン」を入れでもらえると嬉しいかもですね。

「フルアコバージョン」だとウクレレで弾こうかなという時にコードやテンポ的に楽なもんですから…。(^^ゞ

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation