• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

「たまには菓子も買わねばダメだねぇ。(お買い物で出来る震災復興支援)」…の巻

「たまには菓子も買わねばダメだねぇ。(お買い物で出来る震災復興支援)」…の巻 皆様おばんでございます。

新年度のスタートは今日がらっつう方々も多がっだんでねぇがっで思うんだげっど,いかがだったすぺか?

ちなみに,おらいでは奥さんが中学校さ転勤して,今日が職員の一斉赴任日。

ひっさびさの中学校勤務っつうこっで,ちょい緊張しでるみでぇだげっど,まぁ大丈夫すぺ。

さでさで,今夜は夕飯ば食っだ後に,食材だの買いに奥さんど○○ン系のスーパーへ。

まぁ,いつものごとくおいがカゴ持ちしで(今日は量が少ねぇんでカートなし)店内ばグルグル回っでだんでがすが,基本的においは「お菓子売り場」さは行がねぇんでがす。

うっつぁいでもほとんど菓子類かねぇし,娘や息子には「おめ達食う分は自分の小遣いで買え!」っで語っでるしね。

菓子買うどしでもコンビニで心惹がれる「食玩」見っけだ時ぐれぇだべしね。

それが,何だが今日は「娘ど息子のおやつでも買っで帰っが。」てな感じになったんだねぇ。

したっげ,見つけだのっしゃ。「震災復興支援商品」ば。

不二家さんの定番チョコチップクッキーだね。

「カントリーマアム 3種のアソート10枚入り」。

まぁ,こん商品の詳しい話は,「関連情報URL」ばポチッどしでもらうとしで,カントリーマアム嫌いでねぇっつう方はどうだすぺ。

「期間限定商品」みでぇなんで,お早目にどうぞ。<(_ _)>

それにしでもあれだね。

以前のブログだので自分で綴っでおいで何だげっども,やっぱ日頃がら「アンテナ張っで」生活してねぇどダメだねぇ。

スーパーだのさ行っだ時も,売り場ひと通り回っでみっど他にも見っけられっがもしんねしね。

うーん,まだまだ甘いな。


<追記>

カントリーマアム買っで寄付されるお金(1箱につぎ3円)の行先は「公益財団法人国際開発救援財団(FIDR)」っつうとこなんだげっども,この団体,1990年に故飯島藤十郎氏(山崎製パン株式会社創業者)の寄付ば主な基本財産さしで発足しだ民間の国際協力団体なんだね。

して,「3.11」後の「緊急・復興支援」についではいろいろやっで下さっでるようでがす。

すべての被災地ではねぇげっども,ポイントポイントに事務所構えで常駐スタッフ置いで,現地の方々ど接する機会ば多ぐ設げでるみでぇだしね。

おまげに,何より団体そのもんがしのぎ削って業界で財成しだ方の寄付が基本財産だべし,「特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン」(こごも被災地でずいぶん頑張っでけでるよね)どの連携も強いみでぇなんで,「無駄金使う」事はねぇんでねぇがど思っでいます。

興味のある方は以下のURLばコピペしでみでけらいん。

(「東日本大震災 緊急・復興支援」の全体及び活動報告,「被災地より」)
http://www.fidr.or.jp/activity/tohoku.html

(東日本大震災 緊急・復興援助 支援物資リスト 2012.1.31現在)
http://www.fidr.or.jp/activity/images/tohoku_report.pdf
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2012/04/02 22:39:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 22:58
こんばんは


こっちでもあるか、さっそく探してみます♪
コメントへの返答
2012年4月3日 8:04
おはようございます。
コメント有難うございます。<(_ _)>

不二家さんの商品なので,たぶん「全国展開」しているとは思うのですが,お嫌いでなければぜひどうぞという事で。<(_ _)>

それにしても,探せばいろいろありますね。

「まだまだ甘いな,自分。」と感じた昨晩の買い物でした。(^^ゞ
2012年4月3日 6:12
昨日書いた本も一部義援金に回されるようです。

ま 復興支援 とだけ書いて 誰かの懐に だけ 入らないこと だけ を祈ります。
コメントへの返答
2012年4月3日 8:01
おはようござりす。
コメント有難うございます。<(_ _)>

『1年後の3.11』,笠倉出版社がら出でるよね。

笠倉出版社ど言えば『チャンプロード』。まぁ,新聞社系列の出版社ど違っでずらこいで逃げる事はねぇでしょう。(笑)
2012年4月3日 12:04
カントリーマァムはレンジでチンすると美味いのだ~午後ティーのお供に最適ですね。
東北応援もその金がどこに行って何に使われたか明確にしてほしいような気がします。
少なくとも瓦一つ落ちただけで半壊扱いなるような役場の職員に使われませんように~…。
コメントへの返答
2012年4月3日 18:54
おばんでございます。
コメント有難うございます。<(_ _)>
カントリーマアムの「レンジでチン!」,旨いんだっでねぇ。おらいでも奥さんど娘がたまにやっでるげっども。
今回のカントリーマアム買っで寄付されるお金の行先&使途についでは,まぁ大丈夫みでぇでがすね。
<追記>っで形で,活動団体である「公益財団法人国際開発救援財団(FIDR)」の情報ばUPしでみましだ。
ただ,仰る通り,「こいづ本当に役立っでるんだいが?」っつう疑問ば払拭する意味での情報開示は大事だいっちゃね。
んだがら,こっぢも継続しで「お買い物で出来る震災復興支援」やる時に,対象ば見極める材料どしでチェックしねげねぇっちゃね。
2012年4月3日 16:33
↑それは同感ですね。
使途不明金の代名詞と言われる、田舎の町内会費の二の舞にならぬようにして欲しいですね。

でも、食べ物系の復興支援商品は、気張って買う必要がないって言う点が、いいですね!
コメントへの返答
2012年4月3日 19:21
おばんでございます。
コメント有難うございます。<(_ _)>

町内会費や子供会費なんてのはんだよねぇ…。

田舎に限らず,近郊住宅地だっで似だようなもんだでば。

おいが住んでるとこだって一時酷がっだ時期があんもの。

どっかの誰かさん達がガンガン突っ込んだせいで近年は改善さっだげっどね…。(^^ゞ

して本題なんだげっど,カントリーマアムの売り上げがら寄付されるお金についでは<追記>でUPしでみました。

「公益財団法人国際開発救援財団(FIDR)」っで「ヤマザキ」が絡んでるがら,「ヤマザキ製品の中さもあっぺな。」っで思っだら「モーニングスター」っつうのが「震災復興支援商品」でがした…。

おらいではここ数年は「フジパン本仕込」だったんで,ヤマザキさんとこは「完全スルー」だったんだげっども,次買い物さ行ぐ時は買っでみっぺど思っでます。

いやぁ,まんず「しっがりアンテナ張っで」ねぇどダメだね。本当に。(^^ゞ

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation