
皆様おばんでございまっす。。
今日は仕事が早ぐ終わっだんで,こいな時間がらPCさ向かっでるおいです。
当然,今回の画像も「吉高ちゃん」でがす。(^O^)
外は何だが雨が降っできそうなんでがすが,皆様がお住まいのとこはいかがだすぺが?
さでさで,今日は「行ぎ」ど「帰り」に目さしだ光景で,「そいづは止めだ方がいいんでねぇの?」っつう事ば2つ綴ります。
(その1)「横断歩道がら駐車場さ入っでぐのはなしだすぺ?(ヴィッツさ乗っだおばちゃん)」
以前のブログで綴っだ「iQのおばちゃん」が停めでる月極の砂利駐車場なんでがすが,とある交差点の角地さあんですね。
ただ,2方向がらは入らんねくて1方向だげ。
おまげに交差点越えで10mぐれぇ走っでがら入口があんので,ドライバーさんによっでは時間が微妙でわたわたしでだり,すぐうっしょさ後続車来でだりなんかすっど,ハンドル切り過ぎで縁石の切り下げさ左後輪乗り上げるっつうのもままあっがなっで感じなんでがす。
したらば,今朝「何す?」っつうクルマば発見。
本来の「入口」でねくて,「横断歩道」のとこがら駐車場さ入っで行きました。(◎o◎)
確かにね,横断歩道のとこがらだとさ,駐車場さ入る「アプローチアングル」が緩ぐなっがら,進入すんのは楽だべし,駐車スペースさも真っ直ぐ入れやすいべよ。
んでも横断歩道のとこがら入んのはどう考えでも「なし」だすぺ?
ちゃんど「入口」あんだがら,そっがら入んねげダメださぁ。
しょっちゅう縁石の切り下げさ左後輪乗り上げでっげども,「iQのおばちゃん」の方がはるがに立派だべさ。
(その2)「何言われでも,うっしょさ乗せでる人はダックテールはなしだすぺ?(ハーレーさ乗っだおんつぁん)」
帰りに「ガソリン入れっぺ。」ど思っで寄っだいつものGS。
反対側(っつうが給油機はさんだ向こう側)のレーンには,「買っだばっかり」「ちょいカスタムしでます」ってな感じの「XL883R」が。
「あいや,かっけぇごだ。」っで思いながら給油しでだら,「ウェイティングスペース」がらハーレーのオーナーさんであるおんつぁんど娘さんらしき某高校の制服着たお嬢さんが登場。
「革パン」「ブーツ」「ハーレーの刺繍入っだジャケット」あだり見でも,まんず「買っだばり」みでぇだねぇ。おんつぁん何だがニコニコしでっぺし。
一瞬,「こいな時間に高校生連れで何してんの?」っで思っだんだげっど,「何す?」っで思っだのはその後。
2人がハーレーさまたがっでがらメット被っだんだげっど,2人とも「ダックテール」だったのさ。
「いやぁ,そいづはなしでしょう。」と思い,声掛げっぺどしだら出発されだんで,結局声掛けはぐっでしまっだんだげっど,GSがら車道への出張り方もちょっど危ねぇ感じだったねぇ…。
いやぁ,何つうがさ。おんつぁんがダックテール被んのは別に良いど思うよ。
かっけぇバイクさ乗っでるもの,格好だって「キメてぇ」べさね。
仮に事故っだりしで,アタマがっつりぶっけだどしでも「一応大人」だべし,「自己責任」っつう感じださ。
ただ,うっしょさ乗せる人の事はもうちょい考えっぺし。女性だごっで尚更だいっちゃ。
文句語られでも,何言われでも,「万が一」の時のためにせめて「ジェット」は被らせっぺし。
事故り方によっでは,「規格もんバリバリの競技用フルフェイス」だって割れんだよ。
ちなみにおいは学生時代にMX用のメットで経験あり(公道走行中にハイサイド&転倒。そんまま滑走し,対向車線走っでだ430の側面さ突っ込みました)。
割れでも頭全体カバーしでっがら(MX用はさすがに目んとこはゴーグルだげっどさ),頭部や顔面の損傷はねがっだげっども,「フルフェイス」でねがっだらどうなっでだいがいねぇ…。
「ダックテール」なんが言わずもがなださ。
保護してんのは頭部だげ。顔面はもちろんの事,耳んとこだって「モロ出し」だもの。
長々ど綴っでしまいましたが(「いづもの事だべっ!」っつうツッコミは無しで…。),まったく「何だがなぁ…。」っで感じでがした。
っつうこっで,今回はこの辺で。<(_ _)>
ブログ一覧 |
クルマ全般 | 日記
Posted at
2012/05/10 16:48:23