• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまさんのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

「今日は娘の定期演奏会でがした」…の巻

「今日は娘の定期演奏会でがした」…の巻皆様おばんでがす。

本日,2回目の登場さなります。

3/11の震災がら9か月ば迎えだ今日,娘が所属する某国営放送局合唱隊の第52回定期演奏会があっで,仙台市青年文化センターさ行っできましだ。

小4の時にオーディションば受けで合格し,入隊しでがらもう7年目さなるんだっちゃねぇ…。

高校生っつうこっで,「隊員」ではねくて「研究生」さなり,パート(メゾソプラノ)のリーダー的な役割ば果たすだけでねくて,ちゃっこい子達の面倒を任される事も多ぐなりましだ。

傍から見でっど,どう考えでも「おめ,弄られでっぺ!」てな感じなんだげっども,まぁそいな形でちゃっこい子達どコミットしでぐ方が向いでるんださね。

まぁ,そいづはいいどしで,演奏会の方は,隊員全員での合唱から始まり,「研究生」だけでの合唱へ(画像はそん時の様子でがす)やら何やらで全17曲。

中学生以上ど小学生の声質や声量の差による微妙なハーモナイズの狂いや,抑揚の付げ方,声の伸びなど,ちょいと気になる場面もあっだんだげっども,まぁまぁ良い感じの演奏ば披露しでくれましだ(おいは昔ちょいとばり合唱をかじっでだんで,その点はうるさいです)。

休憩の後は,ミュージカルファンタジー『白雪姫と七人の小人たち』。

白雪姫だの悪たれ王妃だのかっちょいいプリンスだの,要の役は中学生隊員の「主力」がやるんで,「研究生」は「縁の下の力持ち」ってな感じで,そん他の中学生隊員と「小人」ば担当。

絵づら的に,「小人の方が体格良いんはおがしいべっ!」てな感じではあっだんだげっども,他のメンバーど一緒に表情豊かに小人ば演じでいましだ。

そんにしでも,今年の某国営放送局合唱隊はなっがなが忙しいスケジュールでがしたね。

5/21~26 … 東日本大震災復興支援チャリティコンサート出演
7/2 … 仙台市青年文化センターコンサートホール修復記念コンサート オペラ『カルメン』客演
7/9 … MISIAと一緒にCDレコーディング
7/30~31 … 東京新国立劇場地方招聘公演 オペラ『鳴砂』客演
8/6 … 中村紘子 七夕チャリティコンサート共演
8/26 … 福井文彦(宮城県出身の作曲でがす) トリビュートコンサート出演
10/1 … 仙台クラシックフェスティバル(せんクラ)出演
12/1 … 第52回定期演奏会
12/23 … 2011SENDAI光のページェント スターライト・ファンタジー「サンタの森の物語」参加

まぁ,まだ12/23のイベントが残っでるげっども,忙しいスケジュールだっだとはいえ,これも「震災復興支援」のイベントに参加させでもらっだからこそ。

んだっで,普通だっだらMISIAとのレコーディングやら「世界の中村紘子」との共演なんか有り得ねぇべし,「新国立劇場」の舞台さだって立でねぇさぁ。

娘をはじめどしで合唱隊のみんなはほんに「いい経験」ばさせでもらっだよね。

まんず,有難いこっです。<(_ _)>
Posted at 2011/12/11 17:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年12月11日 イイね!

「環(たまき)青 復刻生産開始!」…の巻

「環(たまき)青 復刻生産開始!」…の巻皆様おばんでがす。

今日の仙台は,そいなに寒ぐはねがっだげっども,空には何だが怪しい雲が漂っでだ感じでがしたが,皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺが?

さでさで,ここんとこ綴る機会の多い「浜のミサンガ」でがすが,午前中に「三陸に仕事を!プロジェクト公式WEBショップ」がらメールが。

「おっ,何だべ?」ど思っで開封しだらば,何と!「環(たまき)青」ば「復刻生産」するっつうでねぇの!ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

いやぁ,おいもだげっど,日本全国でGETし損ねだ人が多かっだんだいっちゃね。

材料の絡みもあっぺがら,「ダメもと」でリクエストしでみではいただんだげっども,おんなじ事しでだ人も多かっだようです。

「販売予約受付は12月11日(日)午前10時よりスタート。」っつう事だっだんで,さっそぐオーダーしでしまいましだ。(^_^)v

まんず,これはうっつぁ届ぐのが楽しみでがす。(^。^)y-.。o○
Posted at 2011/12/11 16:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年12月08日 イイね!

「聴いでっど何だかホロリどくる曲」…の巻

皆様おばんでがす。

今日の仙台およびそん周辺は,予報ほど寒ぐなんねぐてまずまず過ごしやすがっだような感じだっだんだげっども,皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺが?

さでさで,昨日は「この時期になっど聴きてくなる曲」なぁんで形で綴っでみだんだげっども,今日は「聴いでっど何だかホロリどくる曲」っつう感じで綴っでみっがなど。

まずは,こん曲がら。



時期的にもビッタリくる曲なんだげっども,こいづ聴いでっど昔ん事ば思い出すんだよねぇ。

子ども時分においもたまぁに家族で外さメシ食いさ行っだ時は,やっぱり気ぃ遣っでだよなぁっでね。

マッキーだげのバージョンも好ぎなんだげっども,やっぱ浜ちゃんが歌っでんのが最高だっちゃね。


次はこん曲。



こいづは,羽鳥アナが主人公のPV観でも涙が出でくっし,ファンモンのライブさ行っでも涙出でしまうよねぇ…。

ライブでの「演出」も良いんだよねぇ。頑張って手だのタオルだの振っでる「父ちゃん達」ばアップでモニターさ映しでけるがらねぇ。

「ドロップアウト組」のおいにとっでは,こん曲さ出でくる「父さん」のように一途に頑張り切れねくて,家族さ迷惑掛げだっつうのがあっがら余計に響くもんがあんだなぁ。


して,続いてはこん曲。



お陰様で,現在は「学習支援員」どしで働いでるげっども,「教員」時代と比べだら収入も全然少ねぇ状態。

今後も家族さはいろいろ申し訳ねぇ思いをさせるんでねぇがっで思うんだげっども,「現在の自分に出来る形」で頑張っでいぐしがねぇべっつう思いでこん曲ば聴くど響くもんがあんだよねぇ。

こいづもマッキーのバージョンがあるっちゃね。そっぢも勿論良いんだげっども,マーティンの声がまんずたまんねぇでがすね。


んでもって,今日の最後はこん曲。



「Superfly」はまんず好きなアーティストで,どの曲も良いなぁっで思うんだげっど,アルバム『Mind Travel』ん中では一番好ぎな曲だね。

志帆ちゃんのセルフストーリー的な内容だし,まぁおらいではこいな展開にはなんえぇべどは思うげっども,いずれ独立して家ば出でぐであろう娘や息子さ「ありがとう。」っで言っでもらえるような「父親」でありたいもんだなぁっで思いながら聴いだりしでいます。


つらつらど綴っでしまっだげっども,とりあえず今回はこん辺で。

あっ,そうそう。先日ブログで綴っだ,「猪苗代湖ズ」の『I love you & I need you ふくしま』ど「RIA+ノリシゲ」の『歩きましょう』は「別格」だっちゃね。
Posted at 2011/12/08 20:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年12月07日 イイね!

「この時期になっど聴きてくなる曲」…の巻

「この時期になっど聴きてくなる曲」…の巻皆様おばんでございます。

本日2度目の登場でございます。

さでさで,師走さ入り,仙台では「2011 SENDAI光のページェント」が開催さっでる訳でがすが,こん時期になっど,聴きてくなるアルバムがあんでがすねぇ…。

それは「SMILE」の『FOR YOUR SMILE』(1999年)。

1995年にメジャーデビューし,2000年に活動休止。2004年には解散宣言ばしだバンド。

『SMILE-GO-ROUND』 (1995年),『UNKNOWN WORLD』 (1996年),『RUB OF THE GREEN』(1998年),そして『FOR YOUR SMILE』ど,4枚しかアルバムば出さねがっだんだげっども,個人的には最後の『FOR YOUR SMILE』がベストなんでねぇがど。

そん中でも好きなんが,次の3曲。







特に,『IN EVERY PLACE』は曲の内容が時期的にぴっだりなんだよねぇ…。


あっ,あどは別のバンドなんだげっど,仙台出身の「カラーボトル」が2009年に出した『合鍵』も何だかしゃねげっども,聴きてくなんだよねぇ…。



歌詞さ「定禅寺通り」っつう「2011 SENDAI光のページェント」が開催される通りがまんま出でくるっつう「ローカルさ」が余計に身近に感じるせいなんだべね。

っつうこっで,たまにはこいなブログも綴っでみましだ。

んでは,まだ。<(_ _)>
Posted at 2011/12/07 22:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年12月07日 イイね!

「今度はウミウシ!(ガシャポンやっで被災地の復興支援に役立つんならば~その3」…の巻

「今度はウミウシ!(ガシャポンやっで被災地の復興支援に役立つんならば~その3」…の巻皆様おばんでがす。

今日の仙台およびそん周辺は,お日様は雲さ隠れっだげっども,まずまずぬくい一日でがしたが,皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺが?

さでさで,何回か綴っでる「奇譚クラブ(KITAN☆CLUB)」さんの「東日本大震災復興支援商品」ガシャポンの件。

ガシャポン置いでそうなとこさ買い物行ぐたんびに,あっがどうが探しでだりする訳なんだげっども,今日は風邪薬や洗剤だの買う為に寄っだドラッグストアで「ウミウシ」シリーズ(マグネット×ストラップ)ば発見。(・o・)

当然のごとく,ガシャッどやっできましだ。

んでもっで,うっつぁ帰っできてパッカンしでみだら,「パンダツノウミウシ」のマグネットでがした。

「あいや,ストラップでねがっだ!」「『お気に』のオトヒメウミウシでねがっだ!」どは思っだんだげども,まぁ,「パンダツノウミウシ」も嫌いでねぇがら,良しとすっぺしね。(^O^)


そんにしでも,ウミウシっで面白ぇ生き物だっちゃねぇ。

こんでも一応「巻貝」の仲間なんだよね。とでもそいな風には見えねぇげっどもね。





「アメフラシ」だのと同じ仲間がっつうど,どうやら違うみでぇだし。




さぁ,今度は何のガシャポンど出会えっがなぁ。

おい的には早ぐ「フキノトウ」と「ゼンマイ」ばGETしでぇんだげっどね。

そんにしでも,こんシリーズのガシャポン,かなぁり人気があるみでぇだっちゃね。

「おっ,見っげだ!」と思っでも,空さなっでで「補充待ち」さなっでる事が多いもんなぁ。

まぁ,そんだげ「興味・関心」ば持っでる人がいんだなぁっつうこっで,まんず何よりでがす。ヽ(^o^)丿

んでは,まだ。 <(_ _)>
Posted at 2011/12/07 18:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation