• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまさんのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

「ようこそ『はやぶさ』!」…の巻

「ようこそ『はやぶさ』!」…の巻皆様おばんでがす。

某市の某小学校での学習支援員の仕事も3/23で任期満了。

まぁ,おんなじとこでの再任用は決まっでんだげっども,そん間までは「プチ無職状態」なんで,家で家事ばしだり,新年度さ向げで手帳作っでだりしでおりますが,皆様いかがお過ごしだすぺが?

さでさで,ここんとこずぅーっど「買い物」ばりネタにしでる感じでがすが,今回も「買い物」ネタを。

つっでも,「完全趣味100%」「地域貢献一切無し」だげっどね。(^^ゞ

「LEGO」の「CUUSOOシリーズ」第2弾,「はやぶさ」がうっつぁ届きました。ヽ(^o^)丿


発売されんのを知っで,一般発売開始の後すぐにネットで購入。「早ぐうっつぁ届かねがなぁ…。」ど思っで待っでいだんだねぇ。

ちなみに某ショップでの「商品紹介」ば転載すっど…。
----------------------------------------------------------------------------------
 一般ユーザーがレゴ製品のアイディアを提案し,そのアイディアへの投票獲得数によりに商品化を検討するWEBサイト「LEGO(R)CUUSOO」から,「はやぶさ」(対象年齢12才以上 6,615円(税込)を2012年3月1日に発売する。
 一般ユーザーの提案者が投稿した,レゴ(R)ブロックの「はやぶさ」モデルを元に,JAXAの監修のもと,デンマーク・レゴ本社のデザイナーが開発した「はやぶさ」は,イオンエンジン,小惑星探査ローバ「ミネルバ」,サンプラーホーン,再突入カプセル,太陽電池パドルなど、「はやぶさ」の主要部分をレゴ(R)ブロックで再現。さらに惑星イトカワの表面も一部再現できるセットになっている。
 「はやぶさ」プロジェクトマネージャーの川口淳一郎氏のレゴ(R)ミニフィギュアが含まれる全369ピース。
 完成モデルサイズ,高さ約23 cm,幅約26cm,奥行約18 cm。
----------------------------------------------------------------------------------

「CUUSOOシリーズ」第1弾の「「しんかい6500」は「独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)」さんが監修。して,今回は「独立行政法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)」さんが監修。

いやぁ,これはクオリティの面で問題なしだすぺ。(^O^)

ただ,パッケージの出来が良いんで開封しねでとっでおいで,なるべく早いうちにもう1個GETすっがなぁ…。


ちなみに,画像の「はやぶさ」の下さ写っでんのは「しんかい6500」なんだげっど,パッケージの出来が良がっだがら開封しねでとっでおいだヤツなんだね。

当然もう1個買っで組んだんだげっど,「3.11」で残念な結果さ…。(T_T)

「組み立て用ば買うぞ!」ど思っで,ちょくちょく探しでだりすんだげっど,「プレミア」が付いでしまっで,倍くれぇの値段すんのね。

おらいに残っでだような「完全未開封」「パッケージ日焼け&汚れ無し」だど3倍近い値が付いでっぺしね。

何ぼLEGOが好きだっつっでも,さすがに諭吉クラスの品さ手は出せねぇなぁ…。

パーツを含めだ付属物が「完品」であれば「中古」でも良いんだげっど…。


っつうこっで,何だがまどまりつがねぐなっだんで,今回はこの辺で。<(_ _)>
Posted at 2012/03/26 19:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2011年11月06日 イイね!

「とりあえずこんでおしまい。」…の巻

「とりあえずこんでおしまい。」…の巻皆様おばんでございます。

今日の仙台は雨が降っだり止んだりの繰り返しで,今はぽっつらぽっつら降っでるんでがすが,皆様がお住まいの地域はいかがだすぺが。

さでさで,現在メインで使っでるコンデジの「キャノン Powershot S90」。


使い始めでもうすぐで2年。そん間キャノンだげでねく他のメーカーがらもいろんな機種が出でんだげっども,基本性能が高がっだせいが,現在でも「写りそのもの」に不満はねぇ状態。

さすがに今時の「ミラーレス一眼」さは心惹がれるものがあんだげっどね…。

まぁ,それはともがくどしで,ちょい不満があっだんは「持っだ感じ(グリップ感)」「操作感(特にコントロールダイヤル)」ど「被写体によっでは避げらんねぇ光の表面反射」。

「何とかなんねぇべが…。」っで思っでいろいろ検索ばかけでだら,目ぼしいアクセサリーは出でだんだよね。んだげっどタイミングが悪くてなっがなが手に入んねぇ状態が続き…。

過日○○オクで見っけで,「今逃しだら次はいづになっが分がんねぇべな。」ど思っで落札しだんが次の3点でがした。

・「リチャード・フラニエック キャノンパワーショットS90/S95専用カスタムグリップ」(5,250円)
・「LENSMATE Powershot S90/S95専用コントロールダイヤルソリューション」(840円)
・「LENSMATE Powershot S90/S95専用 37mmフィルタークイックチェンジアダプター」(5,985円)

そして,今回は以下のリンクばポチッどすっど出てくるアクセサリーをお買い上げ。

「Powershot S90 グレードアップ化計画」終了

今日いろいろGETしだもんの取り付けば行っで,画像のような感じさなりましだ。

レンズ部の嵩張りがあっげども(ちなみに画像は電源ONの時で,OFFさすっど幾分引っ込みます),「見た目」も「操作感」もかなぁり「ブラッシュアップ」さっだんでいがっだがなと。

「写り」についではこれがら「検証」だげっども,「PLフィルター」かませでるんで余計な反射は抑えられっぺし,色調についではフィルターど本体機能の2段仕立てで調整掛げられっがらいいんでねぇべがね。

っつうこっで,もうしばらぐ使っでみる事どいだしましょう。

さぁ,「楽しいRC」さ向げで,ちょっとの間「節制」だ。<(`^´)>
Posted at 2011/11/06 19:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2011年11月03日 イイね!

「やっべぇ,すっがり忘ぇでだ…。」…の巻

「やっべぇ,すっがり忘ぇでだ…。」…の巻皆様おばんでございます。

昼間はぬくがっだげっども,さっすがに夜さなっど冷えできますなぁ…。

皆様がお住まいの地域はいかがだすぺが?

さでさで,おいですが,いやぁやっでしまいました…。


何をやっでしまっだがは,以下のリンクばポチッどしでもらえっどいいんでがすが,すっかり忘ぇでました。

「○○オクでポチッどしでだのを忘れでました…。(^^ゞ」

まぁ,オン・オフに関係ねぐ使用するツールの機能ど操作性の向上が図られるんで,「いい」っつえば「いい」んでがすが,ちょいと勢いよぐやっちまいました。

「楽しいRC生活」のためにも気ぃ付けねば…。(^^ゞ
Posted at 2011/11/03 22:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2011年04月03日 イイね!

「いやぁ,買っでしまいました…。」…の巻

「いやぁ,買っでしまいました…。」…の巻皆様こんにちは。本日2回目の登場でございます。

今回の震災に関しては,全国各地のみならず海外からも支援の手を差し伸べで下さり,被災地住民の1人としでまんず感謝申し上げます。有難うございます。<(_ _)>

おらいがあるエリアでは,今日も大阪ガスの方々が頑張っでおられます。本当に有難いかぎりでございます。<(_ _)>

さでさで,ここんとこはご無沙汰だった趣味の「ウクレレ」でございますが,いやぁ,買っでしまいました。完全に「衝動買い」でがすな。(^^ゞ


今回買っだんは,「Ibanez」の「UEW30RWE」。ピックアップ&2バンド・イコライザー搭載プリアンプ内臓(おまげにチューナー付き)のいわゆる「エレウケ」でがす。

「エレウケ」は既に1本持っでるんだげっども,そっぢはエレキギターと同じでマホガニーのソリッドボディ。

アンプ&スピーカーを通すとなっかなかの音ば出すんでがすが,アンプラグドだとまんずぺそーっどしだ音なんだねぇ。まぁ,夜に練習するには迷惑にならねぇんでいいんだげっどね。

今回買っだ「UEW30RWE」は,ホロウボディなんでアンプラグドでもなっかなかいい音出すべし,値段の割にバインディングやアバロン貝のインレイどいっだ細工も丁寧でいい感じ。さすがIbanezだね。

何より,ペグ(弦巻)がグローバー社のギアタイプなんで,弦のテンションに負けてペグが緩むっつう事が起ぎねぇのがいいでがすね。

ローズウッドのボディもウクレレどしでは珍しいしね(大抵のウクレレはコアかマホガニーだがらねぇ)。

まぁ,細かいとこば見っど,ちょい手直ししてぇ箇所があるにはあんので,そいなとこを弄りながら弾いて遊ぶっちゃね。
Posted at 2011/04/03 14:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2011年02月22日 イイね!

「さぁ,どうすっがねぇ…。」…の巻

「さぁ,どうすっがねぇ…。」…の巻皆様おばんでございます。

本日2度目の登場でございます。

本当なら週末のブログでUPする予定だっだんでがすが,別な事をUPしだんで遅れでしまっだモノがありました。

「LEGO」の「しんかい6500」が家さ届きました。ヽ(^o^)丿


発売されんのを知っですぐに予約。「早ぐ家さ届かねがなぁ…。」ど思っで待っでいだんでした。

普段ならすぐに開封しで中身ば確認しで組み立て始めんですが,今回は「どうすっがなぁ…。」と思う点が2つ浮上。

1)パッケージの出来が良いんで,「組み立て用」にもう1個買おうがなぁ…。

2)「LEGO好き」の甥っ子さ買っで送ってやっがなぁ…。

1)と2)ば満たすためには,もう2個買う必要があんのですが,「LEGO好き」だげにもうGETしでる可能性もあんだよねぇ…。

「んだば,甥っ子さ直接聞けばいいべ!」っつう話しさなんのですが,ちょっとした「サプライズ」で送っでやりてぇんでどうしたもんがねぇ。

とりあえずもう1個は買っでみっがなぁ。
Posted at 2011/02/22 19:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation