• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまさんのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

「やはり『法改正』が必要だ!」…の巻

「やはり『法改正』が必要だ!」…の巻皆様おはようござりす。

今朝の仙台はまんず良いお天気でがすが,皆様がお住まいのとこはいかがだすぺが?

ちなみに今回の画像も「こじはる」です。(^O^)

実は,しょっぱなの「吉高ちゃん」ば除いで,ここんとこのモノは画像サイズが「240×320」さなっでます。

ケータイの画面サイズに合う人は,「待ち受げ」にどうぞ。(^O^)

さでさで,今回は「やっぱりダメだっだが…。」っつう話題を。

----------------------------------------------------------------------------------
<亀岡暴走>危険運転致死傷罪の適用断念 京都地検が方針

毎日新聞 5月12日(土)2時26分配信

 京都府亀岡市で4月23日朝、集団登校の列に軽乗用車が突っ込み,児童ら10人が死傷した事故で,京都地検が運転していた無職少年(18)について,危険運転致死傷罪の適用を断念し,自動車運転過失致死傷などの非行内容で家裁送致する方針を固めたことが11日,捜査関係者への取材で分かった。少年の運転状況が構成要件に合致せず,適用は困難と判断した模様だ。

 危険運転致死傷罪は,いずれも故意に▽アルコールや薬物により正常運転が困難▽進行制御が困難なスピード▽未熟な技能▽赤信号無視--などが要件。少年の場合,危険運転致死傷罪なら最高で懲役5~10年の不定期刑,自動車運転過失致死傷罪では同5~7年の不定期刑となる。

 捜査関係者によると,地検や京都府警は,少年が無免許で長時間運転した末に居眠り運転をし,10人を死傷させたことから悪質性が高いと判断。危険運転致死傷罪適用も視野に入れて捜査していた。しかし,長時間運転したことが逆に,技能が「未熟」とは言えないことを示すことや,無免許運転や居眠り運転自体は法的な要件に含まれないことが壁となったとみられる。

 一方,地検は11日、事故時に軽乗用車に同乗していた大学生(18)と専門学校生(18)の少年2人を道交法違反(無免許運転)のほう助の非行内容で京都家裁に送致した。関係者によると,2人とも在宅のまま家裁が調査するとみられる。
----------------------------------------------------------------------------------

京都地検や京都府警の方々も頑張っでけだみでぇだげっど,やっぱ現行法の規定の下では難しがっだみでぇだね…。

これはもう,「法改正」が必要でしょ。

だいたい「正常運転が困難」なケースは「アルコールや薬物」よりも「居眠り」の方が可能性高ぇべし。

「未熟な技能の定義」も曖昧だしね。今回事故起こしだクソガキもだげっど,免許取っだばりで「クルマ乗りてくてたまんね」っつう若い衆だったら,技術が未熟でも長時間運転すっぺし(おい自身がそうだったもの)。

そもそも「無免許運転」はキチンどしたプロセス経で「運転する資格」ば手にしでねぇんだがら,「未熟」に当てはめで当然でしょ。

「最高で懲役5~10年」っつう「刑期」も短すぎだでば。

てめぇのふざけた運転で人ば殺めでおいで,「5~10年」はねぇでしょ。

「クルマば凶器さしだ」んだがら,「殺人罪」や「傷害致死罪」ど同様の刑期ば適用させねげダメでしょ。

こんでは,今回の事故で亡くなっだ方々やご遺族の方々,負傷されだ方々がたまんねぇっちゃ。

まぁ,今回は現行法で動がねげなんねがら「うーん,しゃねぇなぁ…。」っでとごはあっげっども,今後も同じような目に遭い,たまんねぇ思いばする人達を作り出してはいけねぇんでねぇべが。

そんためにも早期の「法改正」ばして,「交通事犯の厳罰化」「交通事犯の適用強化」ばしねげダメだ!

我々「一般ドライバー」も動かねぇどダメがもね。

っつうこっで,今回はこの辺で。<(_ _)>
Posted at 2012/05/12 08:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2012年05月10日 イイね!

「いやぁ,そいづはなしだすぺ?」…の巻

「いやぁ,そいづはなしだすぺ?」…の巻皆様おばんでございまっす。。

今日は仕事が早ぐ終わっだんで,こいな時間がらPCさ向かっでるおいです。

当然,今回の画像も「吉高ちゃん」でがす。(^O^)

外は何だが雨が降っできそうなんでがすが,皆様がお住まいのとこはいかがだすぺが?

さでさで,今日は「行ぎ」ど「帰り」に目さしだ光景で,「そいづは止めだ方がいいんでねぇの?」っつう事ば2つ綴ります。

(その1)「横断歩道がら駐車場さ入っでぐのはなしだすぺ?(ヴィッツさ乗っだおばちゃん)」

以前のブログで綴っだ「iQのおばちゃん」が停めでる月極の砂利駐車場なんでがすが,とある交差点の角地さあんですね。

ただ,2方向がらは入らんねくて1方向だげ。

おまげに交差点越えで10mぐれぇ走っでがら入口があんので,ドライバーさんによっでは時間が微妙でわたわたしでだり,すぐうっしょさ後続車来でだりなんかすっど,ハンドル切り過ぎで縁石の切り下げさ左後輪乗り上げるっつうのもままあっがなっで感じなんでがす。

したらば,今朝「何す?」っつうクルマば発見。

本来の「入口」でねくて,「横断歩道」のとこがら駐車場さ入っで行きました。(◎o◎)

確かにね,横断歩道のとこがらだとさ,駐車場さ入る「アプローチアングル」が緩ぐなっがら,進入すんのは楽だべし,駐車スペースさも真っ直ぐ入れやすいべよ。

んでも横断歩道のとこがら入んのはどう考えでも「なし」だすぺ?

ちゃんど「入口」あんだがら,そっがら入んねげダメださぁ。

しょっちゅう縁石の切り下げさ左後輪乗り上げでっげども,「iQのおばちゃん」の方がはるがに立派だべさ。


(その2)「何言われでも,うっしょさ乗せでる人はダックテールはなしだすぺ?(ハーレーさ乗っだおんつぁん)」

帰りに「ガソリン入れっぺ。」ど思っで寄っだいつものGS。

反対側(っつうが給油機はさんだ向こう側)のレーンには,「買っだばっかり」「ちょいカスタムしでます」ってな感じの「XL883R」が。

「あいや,かっけぇごだ。」っで思いながら給油しでだら,「ウェイティングスペース」がらハーレーのオーナーさんであるおんつぁんど娘さんらしき某高校の制服着たお嬢さんが登場。

「革パン」「ブーツ」「ハーレーの刺繍入っだジャケット」あだり見でも,まんず「買っだばり」みでぇだねぇ。おんつぁん何だがニコニコしでっぺし。

一瞬,「こいな時間に高校生連れで何してんの?」っで思っだんだげっど,「何す?」っで思っだのはその後。

2人がハーレーさまたがっでがらメット被っだんだげっど,2人とも「ダックテール」だったのさ。

「いやぁ,そいづはなしでしょう。」と思い,声掛げっぺどしだら出発されだんで,結局声掛けはぐっでしまっだんだげっど,GSがら車道への出張り方もちょっど危ねぇ感じだったねぇ…。

いやぁ,何つうがさ。おんつぁんがダックテール被んのは別に良いど思うよ。

かっけぇバイクさ乗っでるもの,格好だって「キメてぇ」べさね。

仮に事故っだりしで,アタマがっつりぶっけだどしでも「一応大人」だべし,「自己責任」っつう感じださ。

ただ,うっしょさ乗せる人の事はもうちょい考えっぺし。女性だごっで尚更だいっちゃ。

文句語られでも,何言われでも,「万が一」の時のためにせめて「ジェット」は被らせっぺし。

事故り方によっでは,「規格もんバリバリの競技用フルフェイス」だって割れんだよ。

ちなみにおいは学生時代にMX用のメットで経験あり(公道走行中にハイサイド&転倒。そんまま滑走し,対向車線走っでだ430の側面さ突っ込みました)。

割れでも頭全体カバーしでっがら(MX用はさすがに目んとこはゴーグルだげっどさ),頭部や顔面の損傷はねがっだげっども,「フルフェイス」でねがっだらどうなっでだいがいねぇ…。

「ダックテール」なんが言わずもがなださ。

保護してんのは頭部だげ。顔面はもちろんの事,耳んとこだって「モロ出し」だもの。


長々ど綴っでしまいましたが(「いづもの事だべっ!」っつうツッコミは無しで…。),まったく「何だがなぁ…。」っで感じでがした。

っつうこっで,今回はこの辺で。<(_ _)>
Posted at 2012/05/10 16:48:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2012年05月02日 イイね!

「情報追加!(昨日のブログの続き)」…の巻

「情報追加!(昨日のブログの続き)」…の巻皆様おばんでございまっす。

「ケータイの待ち受け画像」は当然「吉高ちゃん」のおいです。(^O^)

本日2度目の登場ど相成りまっす。

さでさで,昨日のブログで綴っだ「最近気になるクルマど乗っでる女性」の件でがすが,今日チラッど職場の同僚や奥さんさ話題ふっでみだら,出てきしだよ。4台ばり。(^O^)

さぁ,どいなクルマだったのがは,以下のリンクばポチッどしでけらいん。

仙台周辺で女性が乗っでる「面白ぇ&かっけぇ」クルマ

いやぁ,これ。あっつぁこっつぁさ出張っでみだら,もっどお目に掛かれるんだべね。(^O^)

「出張りてぇモード」が高まっでるんでがすが,少ねくとも明日がらの4連休はダメだね。

まんず残念でがす。(>_<)

っつうこっで,今回はこの辺で。<(_ _)>

あっ,んだんだ。

ブログん中で出でくる「お姉ちゃん」ど「お姉さん」「お姉様」でがすが,おいの中での「区分」は次の通りでがす。

「お姉ちゃん」…20歳代ど見受げられる女性
「お姉さん」…30歳代ど見受げられる女性
「お姉様」…40歳代ど見受げられる女性

ちなみに50歳代オーバーは「おばちゃん」です。(笑)
Posted at 2012/05/02 21:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2012年05月01日 イイね!

「最近気になるクルマど乗っでる女性」…の巻

「最近気になるクルマど乗っでる女性」…の巻皆様おばんでございまっす。

「お気に入りの女性芸能人は?」っできがれだら,速攻で「吉高ちゃん(吉高由里子さん)」ど「天海の姐さん(天海祐希さん)」ど答えるおいでがす。

いやぁ,たまんねっちゃねぇ。この御二方。(^O^)

皆様いかがお過ごしだすぺが?

とまぁ,何だが脈絡のねぇ始まり方ばしでしまっだのは気にしねでけさいん。(^^ゞ

さでさで,通勤だの何だのでクルマば運転しでっど,いろんなクルマやドライバーさんば目にする訳でがすが,ルートや時間帯がルーティン化しでくっど,目にする頻度も高ぐなり,結果「ちょい気になるクルマやドライバーさん」が出でくるっちゃね。

それが女性や個人的に気になるクルマだったりすっど尚更な訳で…。

ってな訳で,今日は「最近気になるクルマど乗っでる女性」についで綴っでみっがど思います。


1)「丁寧に乗ってで素敵だど思います!」(赤いエイトのお姉ちゃんど黒い180のお姉さん)

朝の通勤時に毎日とある交差点(2箇所)で渋滞さハマるんでがすが,必ず同じ交差点でハマる赤の「エイト」。

特にどこも弄っでる様子がねくて,キレイに手入れして乗っでるんで,「どいな人が運転してんだべ?」ど思っで,横さ並んだ時に見でみだら20台半ばぐれぇの爽やかな感じのお姉ちゃんなんだね。

ナンバー見っと中古で手に入れだ感じなんだげっど,良い物件探して手に入れだみでぇだね。

車内も女性らしいデコりがねくて,「エイトらしさ」をスポイルしてねくて,まんず良い感じでがす。(^O^)

それよりも「素敵&すんげぇ!」っで思うんは,こっちが渋滞さハマっでる時に対向車線ばスーッど走っでぐ黒の「180」なんだね。

見た感じ前期型のドノーマルなんだげっど,これがまだ「グッドコンディション」なんだねぇ。ヽ(^o^)丿

信号で停まっでだりすっ時にじっくり眺めでみっど,純正アルミもパッと見ほとんど傷ねぇべしね。

してさ,乗っでるんが「鈴木京香風のお姉さん」。年齢的にはおいど同じがちょい下ぐれぇだべが。

「エイト」のお姉ちゃんもだげっど,「女性がスポーティなクルマばさらっど乗っでる」のっで,まんず良い感じだよね。(^O^)


2)「程良い弄りがグッドでねぇがっで思います!」(赤いラパンのお姉ちゃん)

おいが渋滞レーンでハマっでると,右側の空いでるレーンを良い音たでながら走っでぐ赤いラパン。

程良ぐ下げた車高,イマドキの16スポークホイールに「注し色」どしではバッチリの赤いジュラナット。

排気系もやかましぐねぇ程度に弄ってで,個人的には「グッドバランス」がなど。(^O^)

「SS」じゃねぇがらミッションはATだいっちゃね。「カリカリしてねぇ感じ」も良いがなっで思うなぁ。


3)「正直『乗り手のIQ』も問われでるような気がすんなぁ…。」(白いiQのおばちゃん)

これはあくまでもおいの個人的な意見なんだげっど,「iQ」っで「意外にハードルが高いクルマ」だど思うんだねぇ。

ちょい「欲しいなぁ…。」っつう気持ちもあっで試乗したことがあんだげっど,「なっかなか難しいクルマだなぁ…。」ど。

「シティコミューター」どしで考えっど,正直イマドキの軽の方がはるかにユーティリティが高ぇし,ランニングコストも安いっちゃね。

そこを敢えであのボディサイズで1.0Lや1.3Lのエンジン積んだクルマさ乗るどなっど,それなりに「滲み出るこだわり」が必要がなっで思うし,「乗り方」にも「それなりのスマート」さが求められるような気がすんだよね。

「弄る」どなれば尚更がなぁど。走行性も含めであんべ良ぐ弄んの難しそうだよね(個人的にはそごが面白ぇがなっでは思うんだげっどね)。

とまぁ,「前置ぎ」はこのっげにしで,JRの某駅近くの駐車場さ白いiQ停めで,駅さ向がうおばちゃんば毎朝見るのっさ。

出で立ちは「iQさ乗っでんのねぇ。」っでいっだ感じなんだげっども,駐車場さ乗り入れる時の様子や停め方(大抵斜めっでるし…。)ば見でっど,「IQが高い感じ」が全然しねぇのね。(笑)

縁石の切り下げ部さ「ガゴン!」ど乗り上げだりする様子ば見っと,正直「iQが可哀そうだなや。」っで思うねぇ…。


3)「最近見かげねぇなぁ,寂しいなぁ…。」(白い70ロングのお姉ちゃん)

個人的に「ランクル」っで好ぎなんだげっど,そん中でも「70ショート」がおいは好ぎなのね。

もし手に入れるチャンスがあっだら(っでジムニー時代は結構真面目に考えでだりしだげっども),
「色はホワイト」
「ホイールはブラッドレーあだりのホワイトにして,スペアも当然ブラッドレー」
「タイヤはジオランダーがグラントレックあだりのMTであんまし太くしない」
「リフトアップは程々に」
「吸排気系も程々に」
「サファリシュノーケルは是非とも装着してぇ」
なぁんて思っでだのっさ。

したらさ,「70ロング」ではあんだげっど,おいのちょしてぇイメージにほぼマッチの「ランクル」さ乗ってだお姉ちゃんば見つけだのっさ。ヽ(^o^)丿

軽ぐクロカンもやっでだみでぇで,時には泥や土で汚れでだげっども,手入れもきっちりやっでだようで,錆び錆びな感じはねがっだねぇ。

土日に用があっで街中の方さ行ぐたんびに,途中の道で見かけでさ,「いやぁ,いい感じだいっちゃなぁ。」っで思っでだんだげっど,最近はとんと見かげねぐなっだねぇ…。

どっかさお引越しでもしたんだいがねぇ…。ちょっぴし寂しい感じでがす。


とまぁ,さもねぇ事ばつらつらど綴っでしまっだげっども,そういやこれまたJRの某駅んとこでたまぁに見かける「スーパーラップ履かせだ白いキューブ」さ乗っでんのも「お姉さん」だったねぇ。

うーん,おいもも少し「クルマの弄り方」についで考えねげねぇがなぁ…。(-。-)y-゜゜゜

っつうこっで,今回はこの辺で。<(_ _)>
Posted at 2012/05/01 23:32:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation