
皆様おばんでございます。
いやぁ,今日の東北はまんずいいお天気でがした。
最高の「ドライブ日和」ってやつですな。
つうこっで,気分転換ば兼ねてフラッと出張っできました。
あんまし遠くさ出張ってはなんねぇ状態なので,「近場の温泉さ行っで,ひとっ風呂浴びてくっぺか。」なんて思っでだんだげっども,事故だの工事だので温泉への近道が通らんねぇ状態に。
「しゃねぇなぁ。遠回りすっか。」と思っで走っでだら,何だべ県境まであと20kmちょっとでねぇの。
いいお天気だべし,クルマの往来も少ねくて軽く流して走るには塩梅がいい状態だべしっつうこっで,ついつい鍋腰峠を越えて山形さ行っでしまいました…。
すっと,今度は「帰りはどうすっぺ?」っつう話さなんのですが,
・48号線を通って関山トンネルを抜けるのは面白くない。
・286号旧道(笹谷峠)は「今後のお楽しみ」に取っておきたい。
・蔵王エコーラインも上に同じ
・新庄あだりまで北上し,47号線を通って鳴子温泉郷に行くのは距離的に短くてうーむ…。
なんてむつむつ考え,「とりあえず南さ行くべ。」っつうこっで13号線を南下。
南陽まで行っで,「113号線ば通って二井宿峠越えで七ヶ宿さ行く」か「399号線ば通って鳩峰峠越えで,伊達あだりから4号線を北上すっか」のどっちにすっっぺか悩んだんですが,今回はなるべく早いうちに帰るすぺっつうこっで,「二井宿峠越えコース」で戻ってきました。
ひとっ風呂浴びさ行ぐはずが,なぜか400km近く走っできてしまいました…。
まぁ,楽しいドライブだったので良しとせねばね。
Posted at 2010/06/01 21:44:05 | |
トラックバック(0) |
12SR | 日記