
皆様おばんでございます。
今日も穏やかなお天気だった仙台でございますが,皆様がお住まいの地域はいかがだったでしょうか?
さてさて,愛車1号の「12SR」でございますが,3月の末に6ヶ月点検を受け,その際に純正オイルに交換(メンテパックに入っでんのでメニューさ入っでんですね)。
その後3,000km近く走り,時々ぶん回したこともあんでしょうが,フィーリングがいまいちさなっできだんで,馴染みのGSで持ち込み交換ばしでもらいました。
今回はエレメントとドレンボルトも交換。だいぶ鉄粉の付着が少なくなっではきでんのですが,今回も一応マグネットタイプさしでみました。
本題のオイルですが,普段は「スピードハート」のオイルを愛用しているのですが,今回はたまたま安売りでGETした「Mobil 1」の「0W-40」を入れてみることにしました。
パッケージを見ても判るのですが,明らかに「日本仕様」ではねぇです。さてさてどんな感じになるんでしょうか…。暇を見て「回し」に行きてぇもんです。
(何て語りつつ,数日後には「回し」さ行っでるんだとはおもいますが…。)
オイル交換がさくっと終わっだ後は,GSの近くさある洗車場で汚れを落としてきました。
ここ数日いいお天気が続いていたせいか,それ程小汚くなっではいねがったものの,「ひと回し」であっちゃこっちゃさ走りさ行き,ボディにきな粉のように砂埃が付着していだので,だいぶキレイになりました。
そんにしでも,ボンネットとフロントバンパー,サイドステップの小傷はさすがに目につぐようさなっできましだね。まぁ,普段「回してる」場所が場所なんで,仕方がねぇっつえばそれまで何ですが…。
Posted at 2010/06/08 20:09:50 | |
トラックバック(0) |
12SR | 日記