
皆様おばんでございます。
今日の仙台は何だか蒸し蒸し暑がったんですが,皆様がお住まいの地域はいかがだったでしょうか。
っつうこっで,今日もいつものスキー場まで涼みさ行っできました。画像のブツば持っで。
以前のブログで綴ったんでねぇかと思うんですが,スキー場の駐車場さRCのコースが出来でだんですね。
そんで,「使用料は何ぼ掛がるのか?」「コースコンディションはどいなもんか?」確かめさ行っだという訳です。
スタッフの人さ尋ねたら,「1日500円で使い放題」との事。いやぁまんずリーズナブル。
いや,しかし辺りにはバッテリーを充電できる設備は無し。っつう事は,充電済みのバッテリーパックをガツンと持っでいくが,クルマさコンバーター繋いで充電するしかねぇって事かな…。
コースコンディションは,ハッキリ言って今イチ。まぁ,スキー場の駐車場だもの路面の良さを期待してはいげないよね。
ドリフトしで遊ぶのにはちょいと路面が荒いんでねぇべか。んだったらグリップでラジアル履かせるか,ラリーブロック履かせて走った方が面白ぇ感じはしますね。バネも少しやっこくした方がいいがな。
ただ,山の涼しい風を浴びながらRCさ興じるのはいいんでねぇべか。
あっ,そうそう。先日の整備手帳で紹介しだトランクバーも装着しました。
これまでのL字アングル材と比べると見た目はいい感じ?(強そうな?)
インプレッションは関係情報のURLからどうぞ。
Posted at 2010/07/01 17:45:40 | |
トラックバック(0) |
ホビー | 日記