
皆様おばんでございます。
今日の仙台は場所によっで雨が降っだり降らねがったりっつう「何とも妙なお天気」でございましたが,皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺか?
さてさて,先月は『魔の月曜日』で「愛車1号」が入院する羽目さなっだ訳でございますが,今度は『魔の金曜日』。
午後の仕事(幼稚園の給食回収と翌月のメニュー表等の配布)ば終えで会社さ戻る途中で,「3台玉突き事故。」うっしょがらガッツリ突っ込まれでしまいました…。
たまたま保冷庫の上さあるカメラば通してうっしょの状況ばモニター確認しでいながったために,完全に「不意打ち状態」でやんした。
今のところは,何となぁく背中から腰にかけて「いずい」(塩梅が悪い,しっくりこない)位で,後は特段問題はねぇんですが,社長と実況見分さ立ち会った仙台○警察署のお巡りさんがら「明日必ず病院さ行がいんよ!」と言われでしまっだんで,「通院決定」です…。
お陰で今日やるはずだった「タワーバー装着」は延期でがす。といっても夕方に「バー」と「ベース」は繋いでしまっだげっどね。
調子に乗って塗装し塗膜が厚くなっでしまい,バーがながなが嵌んねぇんで,プラハンでコンコン叩いて嵌めたら一部塗装が剥げてしまっだげっども,まぁそこは後からタッチアップで何とかするっちゃね。
しかし,今回ぶつけらっだ保冷車(保冷庫さダメージがねくてラッキーでがした)をはじめとしで,ジムニーなんかもそうだげっども,ラダーフレームで組んである車体は強いっちゃね。
一番うっしょがら突っ込んできだカルディナはフロントがメッチョリいっで「自走不能」。間に挟まれる形になっだサクシードは前も後ろもメッチョリでこれまた「アウト」。自走できたのはおいが乗っでだクルマだけでした。
原因は運転しながらの携帯操作による「前方不注意」「わき見運転」だっつう事なんで,自分(基本的に運転中は絶対に携帯さ触れねぇげっどもね)もだげっどみんなで注意していくすぺ。
Posted at 2010/10/08 19:14:36 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記