2011年01月21日
皆様おばんでがす。
今日の仙台は場所によっで,昨日の午後から降っだ雪が止まねぇで朝まで降っでだとこもある一方で,降るには降っだげっどもはっぱ積もらねがっだとこ,果ては「何す?雪降っだのすか?」って逆に聞かれだ位なぁーんにもねがったとこ等,まんずいろいろだったんでがした。
皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺが?
さでさで,今日はその「お天気」さ関わる話なんだげっど,「気象予報区区分」ってあるっちゃ。
例えば,おいが住んでる宮城は雑把に分げっど(ってこんで天気予報もやっでるがらね),「宮城県東部」「宮城県西部」の2つさなんだげっど,皆様がお住まいの地域でもいろいろあるすぺ。
正直な話,あいづっで「実情」に合っでるすか?
以前からずぅーっど思っでて,今回の冬は特になんだげっど,気象庁さん,いい加減「宮城県の気象予報区区分」ば直しでけねすかや?
例えばね,おいが住んでるとこは仙台市の北東部なんだね。
日本地図で見っど,宮城県の真ん中あだりっで,微妙にくびれでるすぺ。
あのくびれでるエリアのどっちかっつうど真ん中がらちょい東の方さ住んでんのっしゃ。
んだげっども,「気象予報区区分」では「宮城県西部」なんだねぇ…。
んだがら,おいが住んでるエリアに関しでは予報がはっぱり当でになんねぇの。
今の勤め先さ「ドンピシャ宮城県西部」がら通勤しでくるおねぇさんがいんだげっど,朝話しば聞いだら,膝ががほっと埋まる位雪が積もっだんだと。
んだげっども,おいが住んでるとこは2cmぐれぇしか積もんねがったよ。冷えでだせいもあっで,ふぅーっで吹いだら飛んでっだもの。
同じく「宮城県西部」さある勤め先(おいが住んでるとこがらちょい南)に至っでは積雪ゼロ。ちょいと湿っだ位だったねぇ。
んだごっで,おいが住んでるとこどか勤め先辺りのエリアは「宮城県東部」さ組み入れればいいべっつう話さなんだげっど,「宮城県東部」に至っでは「積雪ゼロ&お湿りもなし」だがらねぇ…。
まぁ,東京がらこっちさ越して来で以来,地元のずんつぁん&ばんつぁん達さ空(風の流れや湿り具合,雲の色など)ば見てお天気の行方を知る術を教わっだがら,おいどしでは別に大して困りもしねぇんだげっども,今時の人どか近年他所がら越して来た人達は「何だべぇ」っで思っでるさね。
まんず気象庁さん,何とかしてけらいん。
Posted at 2011/01/21 19:51:55 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記