
皆様おばんでございます。
今日の仙台は昨日と打っで変っでまずまずぬくい一日でございましたが,皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺが?
さでさで今日は娘ば某国営放送局合唱隊の練習さ送っでいっだ後に,街中の献血ルームさ行っできました(今回も全血400mlでがす)。
『ハートフルテラス 杜の都献血ルームAOBA』っつう献血ルームなんでがすが,これがまんずオサレ。
「待合スペース」も献血後の飲食ばする「休憩室」も,はっぱ「医療機関臭さ」がねぇのっさ。
献血ルームもまんずオサレだし,地デジの液晶TVで好きな番組選んで視ながら採血しでもらえっしね。
献血後にごっつぉになれるパンも三越に入っでるパン屋さんがら直送だし,飲みもん充実しでっし(おいは毎回キャラメルマキアートばごっつぉになっでるね),おまげにグリコの「セブンティーンアイス」まで選べるっつう「贅沢さ」。
天気が良げれば,ガーデンテラスさ出で飲食出来っし,ちょいと身体をほぐしたければマッサージチェアも利用出来っしね。
前も綴っだように思うんだげっど,こんだげの「待遇」ば受げられる「ボランティア」っで,世界中のどこ探したっでねぇべさ。
まぁ,体質の問題で献血出来ねぇ人もいっげっどもさ,特段何にも問題ねげればまんずみんなで「Let's go! 献血」すっぺし。
画像のブツは今回の献血でもらっできだモノでがす。
「キティちゃん」と「ケンケツちゃん」がコラボしだバンダナは複数回献血してスタンプが貯まったのでGET。
「ナースキティちゃん」のクリアケースは3月のみの限定企画。それも枚数限定だどや。
さぁ,Let's go! 献血!
おいの場合は昨年末と併せて期間を置かずに連チャンで献血しだんで,次回の「全血献血」は8月まで待たねばなんねぇんだねぇ…。
「成分献血」だごっで5月にはOKさなんので,次は「成分献血」ださね。
「全血献血」ど違っで「成分献血」は時間が掛がっがら(短くても小一時間は掛がるさね) ,下手こいだらあまりのリラックス状態に寝でしまいそうな気がすんだげっど…。
Posted at 2011/03/05 23:09:12 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記