2011年03月11日
皆様おばんでございます。
今回の地震につきましては、メッセージ等頂戴し、感謝申し上げます。m(_ _)m。
家族並びに家そのものは無事でございましたが、家具をはじめ中は手を付けられる状態ではないといった感じです。
ライフラインの方は、地震直後に電気と電話がアウト。先程までガスが使えましたが、現在は供給がストップ。水道だけは使えるので多少はマシかなと思っています。
食料の方は、ガスが使えるうちにある程度作ってしまったので、それ+非常食でしのいでいこうかと。
現在はとりあえず食事が出来て、かつ横になって休むスペースを作り、ラジオを聴きながら過ごしています。
妻は務め先が地域の緊急避難所になっているため、帰宅出来ない児童や避難してきた方々の対応で、今夜は帰ってこれないようです。
当方の務め先も酷い状況で、業務再開の見通しが立たない感じです。
過日のブログにコメントを寄せて下さった方への返信で「宮城県沖地震」の事を綴りましたが、まさかそれを上回る地震が来るとは・・・。
それでも当方をはじめ、かつての地震を経験した方々は比較的冷静に対応出来ましたが、そうでない方々は「やはり」といった状況でした。
現在聴いているラジオでも犠牲になった方々の数が次々に増え、被害の状況も少しずつ明らかになっているのですが、一夜明けた明日には、とんでもない事態になっているのではないのかと思います。
乱文で申し訳なく思いますが、今回はこの辺で。
一段落して落ち着いたら、またブログにUPします。

Posted at 2011/03/11 23:58:17 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記