• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまさんのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

「3回目の転職(でも本当に大丈夫が?)」…の巻

「3回目の転職(でも本当に大丈夫が?)」…の巻皆様おばんでがす。

今日の仙台及びそん周辺はお天気はいがっだもんの,ちょい風が強ぐ,砂塵やら花粉やら舞っでだんでがすが,皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺが。

毎度毎度の事ですがすが,今回の震災に関しでは,まんず全国各地がらだげでねくて世界各国がら支援の手を差し伸べでいただき,被災地住民の一人どしで御礼申し上げます。有難うございます。<(_ _)>

今日も大阪ガスさんの方々が復旧工事に汗を流しでおられましたが,今日おいが出張っだとこでも大阪ガスさんがお仕事ばしでおわれました。まんず本当に有難い限りでございます。<(_ _)>


さでさで,今日おいが出張っだんは画像のとある小学校ど,小学校がある某市の教育委員会でございました。

っつうのも,過日のブログでちょい綴っだんでねぇがっで思うんでがすが,実は先月職場(お弁当屋さん)ば退職しで,某市の契約職員どしで働くことになっだんでがす。


「しで,あんだは何すんの?」っつう話になんでがすが,職名は「学習環境支援員」。

簡単に言えば,「学級担任ど協力しで,担当学年さいる学習遅延傾向の児童の個別指導に当だる」ってなとこですな。

それど,赴任する学校さは若干やんちゃなお子様達もいるっつうこっで,生活指導面(小学校なんで生徒指導どは言わねぇんだねぇ…。)の方でも力ば発揮しで欲しいとの事で…(by教育委員会の教育課長さん)。

ちなみに,現時点で判っでるんは,「週28時間以内」「対象学年は小学校3,4年生」らしいんでがすが,「28時間」が「実働時間(60分単位)」なのが,「授業のコマ単位(45分)」なのが現時点では不明。

おまげに「対象学年」も学校の実態に応じて変わる可能性があるっつう教育育員会での話だったんだげっども,肝心の赴任先の校長さんは「いや,そいな話聞いでねぇぞ。」ってな感じ。

まぁ,今回の震災でエリアによっではかなりの被害が出て,一時は市内の全小中学校が避難所さなっだぐれぇだがら,そっぢの対応に追われでバタバタしでだんださねぇ…(ちなみにおいが赴任する小学校でも現在100名弱の方が体育館で避難生活ば送られでいで,青学の学生さん達がボランティアで来て下さっでいました)。

今回おいがやる事さなっだ「学習環境支援事業」をはじめどしで,その他の新規学校教育事業の詳細が現時点で完全に話ば詰めでねぇようです。


正式に仕事がスタートするんは21日の始業式がらなんだげっども,来週の月曜がら「学習支援日」っつうこっで,震災後行われでねがった3学期の残りの授業分の補習ばするようなんで,そっがら顔出してお子さん達の様子ば観察しでいくべど思っでいます。

んでねぇど,担当するであろうお子さん達の状態(学習遅滞の程度)も判んねし,支援の方向性も見えでこねぇしね。

まぁ,来週の月曜日までには(最悪4/21までには)おいが担当する仕事の詳細も話が詰まっでくんだべがら,まぁ様子ば見るごとに致しましょう。


最後に,教育委員会だの小学校だのさ行ぎながら,以前の仕事(幼稚園給食の配達&回収)で訪れた幼稚園があるエリアの現在の様子を簡単に紹介しでおぎます。

多賀城市産業道路沿いの様子

地形の違いや地盤の違いなどいろいろ要因はあっぺげっども,まんず近接するエリアでも被害の様子がまんず違うっちゃねぇ…。

本当,今回の震災は「『住まっでいる所』『働いでる所』が『生死の境目』さなっだんだなぁ…。」っつう事を改めて実感しだ次第です。
Posted at 2011/04/05 19:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4 567 89
10 111213 141516
1718 19 20 212223
242526272829 30

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation