
皆様こんぬづわ。
現在の仙台は,朝方までの雨が「嘘だべ」っつうぐれぇのお天気で,さっぎまで西の方さは虹がかがっでました。
ただ,風が強ぇんでスカート履いだおねぇちゃん達は時折裾ば抑えながら歩いでおりますが…。まんずこいな時「おなご」はしゃますっちゃね。
んな事はさでおいで,皆様がお住まいの地域はいかがだすぺが?
さでさで,ここんとこおらいでちょこっど話題さなっでだんが,「コカ・コーラ クリスマスイルミネーショントラック」の「ちゃっこい版」なんだね。
「夜になると電飾がスゴイんだってよ。(by 娘)」とが,「後ろにボタンがあって,それを押すとプレゼントが出てくるんだってさ。(by 息子)」とが,「普段はサンタさんが乗ってるけれども,たまにトナカイさんが乗っているらしい。(by 奥さん)」とが。
※注 おらいの「娘」「息子」「奥さん」の3人は,はっぱ仙台弁ばしゃべんねぇ「非県民」でがす。
まんず申し訳ねぇ。
「コカ・コーラ クリスマスイルミネーショントラック」つっだら,前に東京で「トレーラー」タイプのは見だことがあんだげっど,2tだの4tだのの「ちゃっこい版」は見だ事ねがっだがら,話聞きながら「ふーん。」っで思っでだんだね。
したっげ,昨日の夕方にやっど見っけだでがすよ。「ちゃっこい版」ば。ヽ(^o^)丿
確かに電飾ば施しでるし(正直「スゴイ」っつう程でもねぇ気がすんのはおいだげ?),「サンタさん」が運転しでるし,画像(娘のケータイで撮影)さはねぇげっども,リアゲートさは「PUSH」のボタンが2個ど,何出でくんだが判んねぇ「あやしい扉」が…。
給油しでるGSがエネオスなんは,コーポレートカラーが似でるがらなんだべか…,っでそいな事はねぇっちゃね。
とりあえず,話さは聞いでだげっども「実物」ば見た事ねがっだんで,大いに盛り上がっだ車中でがした。(^O^)
ちなみに,こん「ちゃっこい版」は「ハピネストラック」っつうらしいね。
まんず,あっつぁこっつぁ走っでさ,みんなさ「ハピネス」ば配っで欲しいもんです。(^O^)
んでは,まだ。
Posted at 2011/12/04 11:09:43 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記