
皆様おばんでがす。
今日は何だが雪が降っだり止んだりしでだねぇ。
週末に降っだ雪も日ぃ照っでるとこは融げでだげっども,陰っこはカッチカチのツルツルで,しゃましだ人も結構いだんでねぇべが。
皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺが?
さでさで,先日綴っだ「浜のミサンガ」の「環(たまき)ピンク さくらなでしこバージョン」でがすが,うっつぁ帰っできだら届いでました。ヽ(^。^)ノ
「どれどれ。」ってな感じで包みば開封し,箱ばパッカンしたですよ。
公式WEBページさ出でる画像のは,光の加減だべが,かなぁり「鮮やかなピンク」ってな感じだげっども,うっつぁ届いだんは,「柔らかい感じのピンク」でがすね。
なっがなが「良い感じ」なんでねぇべが。(^O^)
して,これまでは「青」ど「白」で編まっでだ「小サイズ」も今回は「青」ど「ピンク」で編んであんのね。
うーん,これはさすがに「男衆」はキビシイがもしんねげっど,「女性陣」だごっで問題ねぇすぺ。
後で娘さ見せで反応見でみるっちゃね。
んだんだ,「浜のミサンガ」っつえば,今度の週末(3/3~3/4)は『食材王国みやぎ地産地消市場』(仙台市青葉区のクリスロード商店街さあるっちゃね)で「実演販売」やんださ。
これは行っでみねげねぇがな。(^。^)y-.。o○
っつうこっで,「今回はこの辺で。」といくとこが,今回はちょいご紹介をば。
「浜のミサンガ」っつうど,CMのバックさ「RIA+ノリシゲ」の『歩きましょう』っつう曲が流れるんだげっども,とあるコンサートで歌っだ小学生達がいるのっさ。
実は,おらいの奥さんが指導に携わっでる合唱団で,RIAさんど奥さんとの間でいろいろやりとりしで,歌う許可ば貰いつつ,原曲ばちょい弄らせでもらっだんだねぇ。
原曲とはちょい違った感じの『歩きましょう』。どんなもんだすぺ?
Posted at 2012/02/27 18:54:40 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記