
皆様おばんでがす。
いやぁ,3月さ入りましたなぁ。
もうちょいで「3.11」ば迎えます。
「あっどいう間」だっだようであり,「長がっだ」ようでもあり,何とも微妙な感じなんでがすが,皆様にとっではどいな感じだったすぺが。
さでさで,「買い物で出来る震災復興支援」っつうこっで,ちょくちょく「浜のミサンガ」だの「瓦Re:KEYHOLDER(ガレキーホルダー)」だの「KITAN☆CLUBさんの震災復興支援ガシャポン」だのの話ば綴っでだんだげっども,今回はまた違っだ「震災復興支援商品」をば。
「一般財団法人ラン・フォー・ピース協会」さんが気仙沼市本吉町さある縫製加工業の「有限会社エース産業」さんさ委託しで作らっでる『オレンジマフラー』ばGETしでみました。
まぁ,このマフラーの詳しい話は「関連情報URL」ばポチッどしでもらえっど有難ぇんですが,まんずソフトなタオル地の細いマフラーでがす。
グルグルっど何回も巻ぐんでねくて,1回巻いだらOKなんで首の周りがかさばんねくて良いんでねぇべか。
チャリンコさ乗っ時にも使えるべし,おいの場合は鉢巻みでぇに頭さ巻いでバドやっ時に使うがなぁなんて考えでます。
何より「タオル地」だがら,そのまま「タオル」どしで使っでもいいべしね。
興味があればぜひぜひどうぞっつうこっで。
んだんだ,こんマフラーでがすが,今回も○天の「あさびらき十一代目 源三屋」さんでGETしましだ。
んでは,今回はこの辺で。
Posted at 2012/03/01 23:41:27 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記