• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまさんのブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

「段ボールデカすぎだべ!」…の巻

「段ボールデカすぎだべ!」…の巻皆様おばんでございます。

最近,「療養中のお楽しみ」としで「LEGO」さ勤しんでいる当方ですが,本日注文しでいたブツが届きました。

注文しでいたのは,「TECHNIC」シリーズの「8041 トイザらスLimited Edition トレーラーヘッド」。パーツ数もかなり多そうで,こさえがいがありますな。


それはいいんだげっども,何ぼ何でも梱包用の段ボールデカすぎです。

まぁ中には「コレクターズ・アイテム」としで「未開封&傷無し」の状態を望む人もいっぺがらっつう「配慮」なんだべげっども,いぐら何でもねぇ…。

「エアキャップ(プチプチ)で包めば,もう2サイズ小せぇ箱で収まるべさなぁ。」と思っだのでした。
Posted at 2010/06/09 18:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2010年06月08日 イイね!

「今日はお手入れの日」…の巻

「今日はお手入れの日」…の巻皆様おばんでございます。

今日も穏やかなお天気だった仙台でございますが,皆様がお住まいの地域はいかがだったでしょうか?

さてさて,愛車1号の「12SR」でございますが,3月の末に6ヶ月点検を受け,その際に純正オイルに交換(メンテパックに入っでんのでメニューさ入っでんですね)。

その後3,000km近く走り,時々ぶん回したこともあんでしょうが,フィーリングがいまいちさなっできだんで,馴染みのGSで持ち込み交換ばしでもらいました。

今回はエレメントとドレンボルトも交換。だいぶ鉄粉の付着が少なくなっではきでんのですが,今回も一応マグネットタイプさしでみました。

本題のオイルですが,普段は「スピードハート」のオイルを愛用しているのですが,今回はたまたま安売りでGETした「Mobil 1」の「0W-40」を入れてみることにしました。

パッケージを見ても判るのですが,明らかに「日本仕様」ではねぇです。さてさてどんな感じになるんでしょうか…。暇を見て「回し」に行きてぇもんです。
(何て語りつつ,数日後には「回し」さ行っでるんだとはおもいますが…。)



オイル交換がさくっと終わっだ後は,GSの近くさある洗車場で汚れを落としてきました。

ここ数日いいお天気が続いていたせいか,それ程小汚くなっではいねがったものの,「ひと回し」であっちゃこっちゃさ走りさ行き,ボディにきな粉のように砂埃が付着していだので,だいぶキレイになりました。

そんにしでも,ボンネットとフロントバンパー,サイドステップの小傷はさすがに目につぐようさなっできましだね。まぁ,普段「回してる」場所が場所なんで,仕方がねぇっつえばそれまで何ですが…。
Posted at 2010/06/08 20:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2010年06月07日 イイね!

「今日のひと回し(森林浴編)」…の巻

「今日のひと回し(森林浴編)」…の巻皆様おばんでございます。

だんだん陽が長くなってくっど,「おばんです」の挨拶が微妙に合わねぐなっでくんのですが,一応夕方の4時を過ぎたあだりからはOKだという事で…。

んな事はどうでもいいとしで,今日も軽く「ひと回し」さ行っできました。今日のコースは自衛隊の射撃演習場やその周辺のダムの辺りをさくっと。

これがジムニーあだりだったら,何本も枝分かれしでる林道さ突入しで,仙台市民にはお馴染みのスキー場の近辺さ出てこれんのですが,さすがに地上高9cmギリギリの車体では…。

キャンプ場周辺の林道を散策しで,脇さある清水をごっつぉになっだり,ダム湖畔の「お気に入りのポイント」さ寄っで,沢さ足突っ込んで「いやぁ,ひゃっこくて気持ちいいごど。」なぁんて思いながら一服しだりと,まんず「のほほん」と過ごしできました。

さぁ,「気分転換」もしできたこっだし,そろそろ洗濯物片付けねば…。
Posted at 2010/06/07 17:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2010年06月06日 イイね!

「今日のLEGOは…。」…の巻

「今日のLEGOは…。」…の巻皆さんこんにちは。

昨日・今日とあんまし体調がいぐねくて,せっかくの「お出掛け日和」なのに家さいだりする「なまさん」です。

かといっで,何もしねのも「何だかなぁ…。」っつう感じだったんで,「LEGO」ばこさえて遊んでおりました。

組んでねぇRCのキットもあんのですが,さすがにそこまでは気持ちが回んねぇ感じですね。

今日こさえたのは「RACERS」シリーズの「8652 エンツォ・フェラーリ」と,「8671 430スパイダー」です。

「片っぽだけにすっぺ」と思っでいだのですが,以前このキットをちょした息子がパーツをごちゃ混ぜさしてしまっだんで,結局パーツ確認をしながら2台ともこさえでしまいました。

後ろさ回って,エンジンフードを開けてみっどこんな感じ。



シール等は一切貼っていないので地味ですが,エンツォの「V12」はまぁまぁいい感じで気筒が傾いでますな。

対して430は,エンジンルームは「うーむ…。」ですが,コクピット周辺はエンツォよりも凝っている感じです。タンカラーのシートやインパネ周りの出っ張り加減もいいい感じです。

そんにしても,最近のブロックはまんず良く出来てますな。

ただ,1点思うのは「再現性を高める」ばかりにそれぞれのパーツの汎用性が低くなっでるなぁって事ですかね。

昔はたとえ不格好でもトラックだ飛行機だ電車だといろいろこさえたもんですが…。

なぁんて事を語りつつ,現在は「メガブロック」の「RX-78ガンダム」か「MS-02ザク」あだりが欲しいなぁと思っでだりすんのですが…。
Posted at 2010/06/06 15:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2010年06月04日 イイね!

「Paint It, Black」…の巻

「Paint It, Black」…の巻皆様おばんでございます。

今日の仙台は,昨日ほどではながったげっども,風も穏やかでまんずいいお天気でがした。

こういう日は絶好の「ペイント日和」でがすな。

っつうこっで,今日は「染めQ」ば使って,グローブば「Paint It, Black」しでしまいました。

一番右さあんのは当方が普段使っでいで,元々黒なんですが,左の2つは現在は息子(小6)や娘(中3)が使っでるんだげっども,かつて「野球少年」だった当方が使っでだんですね。

昔はそれぞれキレイなキャメルブラウンだったんだげっども,30年近く(一番左は35年以上)経った現在では,色も落ち,皮も擦れ,場所によっては革紐が切れている状態。

忙しくぱたぱたしでる時だったら,「新しいの買うべし」っでなるんだべげっども,現在「療養中」の身には時間に余裕が…。

おまけにグローブ補修用の革紐や「染めQ」なんかがあっだりすんもんだがら,ついついやっでしまいました。

元の革の色が判らないように紐も解いて,ネットの網目も拡げて,おまけに手を入れる内側も染めてしまったので,まずまずバッチリでしょう。

後は,皮革用のクリームを塗って,皮をやっこくすればお終いですね。

しかし,何で「染めQ」の「ブラック」なんか4本家さあったんだべ?

何を企んで買っできだのか,はっぱり思い出せねぇです…。
Posted at 2010/06/04 18:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 3 45
6 7 8 9101112
131415 16 17 1819
2021 2223 2425 26
27 28 29 30   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation