
皆さんこんにちは。
昨日・今日とあんまし体調がいぐねくて,せっかくの「お出掛け日和」なのに家さいだりする「なまさん」です。
かといっで,何もしねのも「何だかなぁ…。」っつう感じだったんで,「LEGO」ばこさえて遊んでおりました。
組んでねぇRCのキットもあんのですが,さすがにそこまでは気持ちが回んねぇ感じですね。
今日こさえたのは「RACERS」シリーズの「8652 エンツォ・フェラーリ」と,「8671 430スパイダー」です。
「片っぽだけにすっぺ」と思っでいだのですが,以前このキットをちょした息子がパーツをごちゃ混ぜさしてしまっだんで,結局パーツ確認をしながら2台ともこさえでしまいました。
後ろさ回って,エンジンフードを開けてみっどこんな感じ。
シール等は一切貼っていないので地味ですが,エンツォの「V12」はまぁまぁいい感じで気筒が傾いでますな。
対して430は,エンジンルームは「うーむ…。」ですが,コクピット周辺はエンツォよりも凝っている感じです。タンカラーのシートやインパネ周りの出っ張り加減もいいい感じです。
そんにしても,最近のブロックはまんず良く出来てますな。
ただ,1点思うのは「再現性を高める」ばかりにそれぞれのパーツの汎用性が低くなっでるなぁって事ですかね。
昔はたとえ不格好でもトラックだ飛行機だ電車だといろいろこさえたもんですが…。
なぁんて事を語りつつ,現在は「メガブロック」の「RX-78ガンダム」か「MS-02ザク」あだりが欲しいなぁと思っでだりすんのですが…。
Posted at 2010/06/06 15:35:33 | |
トラックバック(0) |
ホビー | 日記