• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまさんのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

「あらかた準備も完了しだがな…。」…の巻

「あらかた準備も完了しだがな…。」…の巻皆様こんにちは。

今日の仙台は8時くらいから雨が降り出し,「あいや,今日も雨がや。」なぁんて思っでだんですが,お昼の現在は,雨も止み,雲間がら青空も見える状態です。

それに合わせで,何だか微妙に湿ったぬるい風が吹いていで,ちょい不快な感じでがす。

皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか?



さてさて,今回の画像。ヘルメットだのグローブだのドラシューだの写して,「おめ,何すんだ?」って感じなんですが…。

明日(7/31)に「中央サーキット藤野」(神奈川県相模原市)で行われる,「OneDaySmile Kart Race Rd.3」に参戦すっごとになりました。

っつうのも,先日「みんカラ」で告知しでだ,「 ワンデイスマイルカートレースご招待キャンペーン」に応募しだら,何だべ当選しでしまいました…。
(関連情報URLの「お知らせ一覧」のタグをクリックすっど当選者としで出てきます。)

そこで,先週ぐらいからちまちまと準備ばしでいだんですね。

ヘルメットにペタペタ貼るためのステッカーば物色しでだり,レーシングスーツ(って何であんなに高いんだべ)の替わりに着るツナギが半袖なんで,リブ付き袖のロンTをGETしだり,今までお気に入りで履きまくっていだアシックスのドラシューが「もう限界です…。」状態だったんで,○天で格安のドラシュー(そんでもOMPだったりすんだよ)をGETしだりといっだ具合です。

当方をはじめとしで,今回めでたく当選され,チームを組む御四方とは当然のことながらこれまで交流がねくて,「どいな人なんだべ?」なぁんて思っだり,「足引っ張んねげいいなぁ…。」なぁんて事も思ったりすんのですが,レースそのものが「バーベキューあり! レースクィーンあり! アトラクションあり! のお遊び耐久カートレース」っつう事なんで,イベントそのものを楽しみながら,同じチームの皆さんとの交流を深めてくっぺと思っでいます。

そして,当方自身にとっても「愛車1号」にとっでも,ひっさびさのロングドライブさなんので,道中そのものも楽しんでこないとね。

そうなっと,「いつ仙台を出発すんのや?」っつう話になんのですが,明日の集合は午後なんで明日の朝早くに出発でも大丈夫なんでしょうが,「車中泊」が恒例の我が家(じゃなくて当方自身)としでは,夜中に出発しで,途中で仮眠をとりながら,「のんびり&まったり」行こうかなと。

実際,どの程度余裕があっが判らんねぇのですが,道中含めて出来るだけデジカメでパシャパシャしで,ブログなりフォトギャラリーにでもUPしようと思います。

そんでは,今日はこの辺で。

Posted at 2010/07/30 12:34:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月29日 イイね!

「仙台は雨が降り出しました。」…の巻

「仙台は雨が降り出しました。」…の巻皆様こんにちは。

仙台は14:00ちょっと過ぎぐらいから雨が降り出しました(一部地域ではもっと前から降っていたようなのですが)。

皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか?

吹く風も涼しく,ここ数日脳みそまで融けそうな暑さが続いていたので,ちょうどいい「お湿り」っつう感じでがすね。

個人的にも,月・火と実施しだ「洗車&コーティング」の塩梅を確かめんのには丁度いい機会。

「撥水性」についではまずまずいい感じですね。

ただ,水玉の粒が若干ちゃっこ過ぎて,なかなか滑り落ってこないですね。幅5mmぐれぇになってポターッと落ってくる感じですね。

ただ,水玉の粒がちゃっこいっつう事は「撥水性」は高いっつう事なんで,これがいつまで維持できるかというとごろがポイントでしょうか。

さぁ,窓開けてクルマばり見でる訳にもいがねぇんで,家事に戻ることにしましょう。

今日は何だかしゃぁねえんだげっども,洗濯物が多いんですよ…。
Posted at 2010/07/29 14:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2010年07月28日 イイね!

「さぁて,あらかたステッカーも揃ったので…。」…の巻

「さぁて,あらかたステッカーも揃ったので…。」…の巻皆様おばんでございます。

今日の仙台はお天気は良かったのですが,幾分風が吹いでだんで過ごしやすがったですね。

皆様がお住まいの地域はいかがだったでしょうか?

さぁて,先日がらちまちまと集めでいだステッカーがあらかた揃いました。画像はその一部でがす。

こん中がらセレクトしで貼り貼りするわけなんだげっども,さぁ,どこに何を貼っぺね。

余っだら,RCやスーツケースさにでも貼りますか。
Posted at 2010/07/28 17:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月27日 イイね!

「今日も洗車デー」…の巻

「今日も洗車デー」…の巻皆様こんにちは。

今日の仙台は,33℃まで上がってはいるものの,若干風が涼しいような気がします。

皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか?

さて,試したい事があっで,昨日ひっさびさに自宅でのセルフ洗車しだんですが,今日も洗車ばしでみました。

洗車の前にクルマの状態を確認しでみましたが,撥水の状況は「まずまずがなぁ」といった感じ。

「イオンデポジット」によるシミの発生についでは,細部まで見でみましたが散見されず,この点は「合格」といったとこですかね。

洗車&コーティングについては,今日も昨日と同様に「パワーフォーム」と「ファインクリスタル」を使用。

「パワーフォーム」については,昨日も洗車をしてさほどクルマ全体が汚れてねぇので,スポンジに含ませてガシガシ洗うこともねぇべと判断。適量をバケツさ入れて水を注いで泡を作り,その泡でクルマ全体を包むように洗っでいきました。

ホイールとフェンダー内については柔らかめのブラシで軽くガシガシ洗ったけっどね。

すすぎ後に見られる撥水の状態は,ノーマルでの使用時とさほど変わりなし。ケチケチ使うには結構いいんでねぇべか。

その後,「ファインクリスタル」を塗布してコーティングを施工。昨日と同様に塗布する液剤の量は1~2ショット少な目で施工。

昨日施工をして多少なりとも被膜が形成されでるせいなのか,すすぎ後のマイクロファイバークロスによる拭き取りは楽でしたね。

施工終了後のボディの状態は,硬質感が増した感じで,周囲の風景の映り込みもバッチリです。

このままの状態でコーティング被膜の硬化促進を図りたいんで,昨日のような突然の「プチゲリラ豪雨」みてぇな雨が降んねで,いいお天気のまま夕方までいって欲しいものです。
Posted at 2010/07/27 13:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2010年07月26日 イイね!

「今日のお買い物」…の巻

「今日のお買い物」…の巻皆様おばんでございます。

いやいや,まんず今日の仙台は「何だべ」とばかりに14:00ぐれぇから土砂降りの雨が。

雷もゴロゴロ鳴ってで,「プチゲリラ豪雨」っつう感じだったすね。

ったく,せっかぐ午前中に洗車しで「愛車1号」ばキレイにしだっつうのに…。(T_T)

こいづはちょいと悔しいんで,「今週にもう1回,自宅でセルフ洗車&コーティングせねばなんねな。」なんで思っでいだりすんのでした。

それはそうと,今日は通院日だったんですが,これまで通りの薬を処方さっだんで,「進展なし」っつう事ですな。

まぁ,しゃぁないねですね。焦らずじっくり取り組んでいくしかねぇんでしょう。


病院を出た後は,ちょいと買いたいモノがあっだので市内をうろちょろ徘徊。

まず買いたかっだのは,いづも吸っでるタバコの「ナチュラルアメリカンスピリット ペリック」。

以前は「ピース信者」だったんですが,このタバコさ替えてがら,JTはじめ他のメーカーのタバコははっぱり吸う気になんねぇですね。はっきり言って不味いし,身体に悪いんだもの。

実は母方の祖母の実家がタバコ農家で,現在でも年末年始(昔は夏休みなどにも)に遊びさ行っでいろいろ話を聞いだり,自家製のタバコをごっつぉになっだりすっけども,「何で市販のタバコはあそこまで不味くなんだべ」っつうぐらい全然味が違うの。

理由はもはや語る必要はないっちゃね。

そして,「ペリック」に並んで今回ぜひGETしたかっだのは,「「ナチュラルアメリカンスピリット 」の「手巻きバージョン」。

50枚の手巻き用紙がセットで840円。これを高いととるかリーズナブルととるかは,まぁ人それぞれだげっどもね。個人的には「手巻き」っつう,「儀式」っつうか「イベント」も味わえるので,十分リーズナブルだと思うげっどもね。

後はアジア雑貨の店さ寄っで「レッドブル」のステッカーを,SABで生まれ年の梵字ステッカーをGET。

実はその他何種類かのステッカーを発注中。

「そいなにステッカー買っでどうすんの?」っつう問いには,いずれお答えすっどいうこっで…。

Posted at 2010/07/26 17:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
45 6 78 9 10
111213 141516 17
18192021 22 2324
25 26 27 28 29 3031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation