• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまさんのブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

「RちゃんとMちゃんを見てで」…の巻

「RちゃんとMちゃんを見てで」…の巻皆様おばんでございます。

いやぁ,今日の仙台は風が冷てがったですねぇ…。皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺか?

ここんとごろクルマのネタがねぇので,今回は仕事の話でも綴っがなと思います。



現在勤めでる会社(お弁当や幼稚園・老人ホームの給食,高齢者世帯向けの食事の製造・販売)では,おいは「配送部門」に属しでて,企業やオフィスビルの売店で販売するお弁当や幼稚園向けの給食の配達や容器回収の仕事ばしでんのですが,いろいろある部門の中に「外販部門」っつうのがあんです。

「外販部門」,ざっぱに言うど「売り子さん」だっちゃね。

1人もしくは2人であてがわれだ担当地域に行っで,いろんな会社さ行っでお弁当売っでくるだけでねく,「新規開拓」で営業かけだり,会社のイベント用のオードブルだの特注のお弁当だのの注文も取っで来るっつう,「会社の要」的な存在だったりすんです。

その「外販部門」さ「Rちゃん」と「Mちゃん」っつう若いお嬢さん達がいんだげっども,この2人がまんずよぐ出来てるんですなぁ…。

順序は逆になっげっども,「Mちゃん」は見た目は「夜のお勤めですか?」っつうぐれぇ「ケバケバ」なんだげども,挨拶や言葉遣いはしっがりしでるし,動きもテキパキしでるし,何よりも毎日関心すんのが,事務所玄関にあるみんなの靴を必ず並び揃えるとごろなんだねぇ。

今時の若い衆では珍しいんでねぇべか,靴揃えるなんて。

実際に売っでるとこは見た事ねぇんだげっども,お客さんとのやりとりもキチンとしでんださねぇ。並み居る「お姉様達」に負けない数のお弁当ば売っで,ここんところは「独走状態」。

その「独走状態」にストップをかけで,今日の売り上げ1位をGETしだのが「Rちゃん」。若干16歳。

今月の頭に入社したばりで「なして高校さ行がねがったのか?」とか,プライベートな事はあんまし話す機会がねぇがら判んねげっども,端で見でて思うのは,まんず「意欲的」だし「頭が良いし,呑み込みが早い」。

社長も当初は2週間ぐれぇ「研修期間」ば設けるつもりだったみてぇなんだげっども,思いの外の出来に1週間早めて「実戦投入」。

さすがに最初の2,3日は苦戦しでだげっども,「先輩達」の様子ば見てでノウハウだのいろいろ吸収しでいっだんださね。その後は着実に売り上げを伸ばし,今日ついに「1位」をGET!

「いやぁ,いがったねぇ。」「よく頑張ったさねぇ。」と声ば掛けたら,嬉しそうに「有難うございます!」と答えだのがとても印象的でがした。

「Mちゃん」と「Rちゃん」ば見でっど,元々持っでるモノが違うんだべげっども,まんず「人は見かけによらない」とはよぐ言っだもんだと思うし,家庭での「本当の意味での教育」っで大事なんだなぁって思います。

現在の会社に何年いるつもりか判んねし,2人だったらどこでもやっでいげっぺと思うんだげっども,まんず頑張って欲しいもんです。
Posted at 2010/10/27 18:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年10月26日 イイね!

「今日のお買い物」…の巻

「今日のお買い物」…の巻皆様おばんでございます。

今日の仙台は木枯らしが吹ぎ,「あいやぁ,もうすぐで11月なんだちゃねぇ…。」と思わせるお天気でございましたが,皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺか?

さでさで,今日は仕事が終わっだ後に,某ショップさ行っで注文しでだブツば取りさ行っできました。


エンジンオイルなんだげっど,今回のブツはバーダルの「TECHNOS C60 SAE 0W30」。

何だか地味に評判いいみでぇなんだっちゃね,このオイル。

普段がらバーダルのケミカル類ば使ってでる身としでは,「これは一度使っでみねげなんねでしょ。」っつうこっで,今回GETした次第でがす。

とりあえず今回は「お試し」っつうこっでリッター缶を3つ購入。しめて10,740円。1缶あだり3,580円ってとこだね。

つっでも,オイルは先日Mobil-1の0W-40(海外仕様)さしたばりだし(添加剤はもちろんバーダルの『極』ば入れでっげども),これがらの時期はそぉーんなに走りさ行ぐごともねぐなっぺし(峠はどんどん「冬季閉鎖」になっでぐしね),下手すっどMobil-1の0W-40は来年2月の車検までそのまぁーんま。

「お試し」は早くても車検の後がなぁ…。車検の時にDさ持ち込んでこのオイルを入れでもらうか,「洗油代わり」に純正オイルを入れて,1,000kmぐれぇ走っだらサクッと抜いで,このオイルを投入すっが,ちょい思案のしどころでがす。

どっちみちしばしの間「ストック」さ」なんので,居室で保管さなる訳ですが,まだ何銘柄かストックがあんだよねぇ…。奥さんさチクチク言わんねぇように,少しセレナ用さ回すがなぁ…。
Posted at 2010/10/26 17:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2010年10月25日 イイね!

「一服しながら空を見上げると」…の巻

「一服しながら空を見上げると」…の巻皆様おばんでございます。

毎晩ちょろっと外さ出て飲み物片手に一服すんのがおいの「日課」なんでございますが,今晩は空を見上げると,こいな感じで雲間がら月が輝いでおりました。

星空の下,星座を見ながらの一服は勿論だげっども,こいな,「ちょいと幻想チック」な空の下での一服もまた良いもんだっちゃね。
Posted at 2010/10/25 23:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年10月24日 イイね!

「今日は娘の誕生日」…の巻

「今日は娘の誕生日」…の巻皆様またまたおばんでございます。

本日2度目の登場と相成ります。

実は本日は娘(中3)の誕生日でございました。

我が家の場合,誕生日をはじめとしだ「祝い事」は,家で寿司ば食べて,そん後にスイーツという流れさなんのですが,今日はちょいと違うパターンに。

腹立ちまぐりだった「資源回収」の後に,某国営放送局合唱隊の練習のために送っでいっだんですが,車中でおもむろに「今日は『肉の塊』が食べたい気分だなぁ…。」っつう言葉が…。

っつうこっで,今夜は自宅近くのステーキハウスさ行っで,リクエスト通り『肉の塊』ば家族皆でいただいてまいりましだ。

娘は『肉の塊』の他に,『カマンベールチーズフライ』ど『ミニパフェ』も食べて大満足の表情。

その娘の反対側のテーブルには,赤ちゃんば連れた若ぇご夫婦とお母様と思しきご家族が。

「抱っこ」ばしで欲しくてテーブルばバンバン叩く様子,お母さんさ抱っこさっで満足そうにまた「お子様テーブル」さ座り,しばらくすっどまたテーブルば叩く様子ば見て,「あぁ,あいな頃もあっだいっちゃなぁ…。」と思いながら様子ば見でいだのでした。

そう言えば,ベビーカー押してお散歩しでっ時に,あんまりはしゃぐもんだがらベビーカーが揺れて,車輪がもげて横転しだ事もあっだなぁ…。

動物園さ行っだ時に,「帰りたくない」とゴネて,道路で大の字になっで大泣きしだ後に,突如起き上がっで「サル山」の方さタタタターッと駆けでっだこともあっだっげなぁ…。

ったく困った「ガキんちょ」だった娘も今や15歳。受験生ですよ。

まんず早ぇもんですなぁ,月日の経つのは。

明日は土曜日に体育祭があっだんで代休の娘,来月頭の校内実力テストと校外模試に向けで勉強すんのか,それども友達と連れ立ってカラオケさでも行ぐのか。

『やる気スイッチ』があるようでねぇような娘のこっだがら,多分後者だいっちゃね。
Posted at 2010/10/24 21:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年10月24日 イイね!

「今日は資源回収」…の巻

「今日は資源回収」…の巻皆様こんにちは。

今日の仙台は曇りでそこそこの気温。大学女子駅伝で走るランナー達にとっではまずますのコンディションだっちゃね。

市内中心部はあっつぁこっつぁで道路が閉鎖さっで,クルマで回っでお仕事ばする人達は大変だべげっども,まぁしゃぁねぇでしょう。


さでさで,今日は子供会の資源回収。

んなもんで,おいはセレナば繰り出して子ども達の回収の補助に出動。小6の息子は我が家のリアカーば繰り出して出動でがした。

それはいいんだげっども,まんずおらいの地域の子供会の役員連中は毎年「ほでなすもん」が揃うんだねぇ…。

「子供会が資源回収を担当している意味は何かをもっどよぐ考えらいん!」
「子ども達が自分たちで回収すっごとに意味があんでねぇのすか?」
「普段接する機会の少ないおんちゃんやおばちゃん,ずんつぁんやばんつぁんと接するいい機会だべし,目上の人に対する挨拶の仕方や回収物の集め方を学ぶいい機会だすぺ!」
「町内会の方では『資源回収は子供会にやらせねぇようにすっぺ』っで語っでるよ!」

って,総会のたんびに何ぼ言っでもダメなものはダメなんだねぇ…。

さすがに3月の総会でちょいとキレて,新旧の役員ば怒鳴りつけたら,班によっでは各家庭さ子ども達を派遣しで回収するようになっだんだげっども,ダメなとこはいづまで経ってもダメ。

特にダメなんが,おらいん家がある班。

班長だけでねくて子供会の会長もいる班なのに,何で判んねぇんだべ。まどもな言葉掛けははっぱねぇべし。お陰で毎回子ども達さ声掛けで各エリアに散らしでんのはおいの役目。

相手が男だったら既にぶん殴っでるね。

町内会も町内会だね。毎年「非常時用の折り畳み式リアカーば数台買っで,いつでも誰でも子どもでも使えるように,子供会の資源回収で使えるようにしだらいいべ!」っつでもなぁんの反応もなし。

「宮城県沖地震」の時に,いがにクルマが役に立だねがったか,リアカーがねくて一輪車(作業用のネコ車ね)で何度も往復しながら物資を運搬しだの完璧に忘れでんだおんね。

子ども達は子ども達で一生懸命集積場所に持っでくんだげっども,ほとんどの子は素手だおん,「限界」があるっちゃね。

んなもんで,「補助」のはずが「メイン」で収集する羽目に…。



毎回子どもを1人ピックアップしで助手席さ乗せで,回収の仕方(挨拶をはじめどして,物資の持ち方)ば教えでんだげっども,それだって「限界」があるべさ。

おまけに毎回収集物の積み下ろしでリアバンパー部には擦り傷が発生。そのたんびにコンパかげてキズ消しでんだげっど…。

今年度の資源回収も残すとごろあと2回。改善の様子が見らんねぇようだったら,3月の総会でもう1回怒鳴りつけるとともに,これまでの分の修理費ば請求しようと思っでます。

ったく,どいづもこいすも「ほでなすもん」ばっかだごと。
Posted at 2010/10/24 13:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213 14 15 16
1718 1920 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation