• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまさんのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

「いよいよ勝負!」…の巻

「いよいよ勝負!」…の巻皆様おばんでがす。

今日の仙台は,風はひゃっごがっだものの,まずまずいいお天気でがしたが,皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺか?

さでさで,明日がら2月。高校受験に臨む中3生にとっでは,いよいよ「勝負」のシーズン突入でがすね。


おいが住んでる宮城は今日が公立高校の推薦入試で,有難ぇことに高校の先生達は校外さ出れねがったもんだがら,おいが務めでる会社さも随分お弁当の注文があっで,市内のあっちゃこっちゃを走り回っで配達しでだんでがすが,入試に臨んだみんなさはまんず「佳き報せ」が届けばいいなぁっで思うばかりでがす。

そしで,明日(2/1)としあさっで(2/3)は私立高校の入試が。3/9には公立高校の入試が行われます。

おらいの娘も私立高校2校と県立高校1校を受験。

これまでに受験しだ「校外模試」の結果が意外にいぐて,「合否判定レベル」もそこそこの位置さいっがら若干余裕かましでるんがちょい腹立っでだんだげっども,さすがに「前日」だけあっでちょい緊張しでるようです。

まぁ,合格すれば良しなんだげっども,もしへぐったどしでも,それはそれで「いい経験」。

若干余裕かましでだだけに,へぐっだら「いい薬」さねっぺしね。


ところで,画像のダルマは仙台名物の「松川達磨」でがす。

まずは私立高の1校目が合格しだら左目さ墨入れで,2校目が合格しだら口ひげか顎ひげ書いで,「本命」の県立高校さ合格しだら右目さ墨入れすっごとになっでいます。

さぁ,ダルマが見事完成すっがどうが「勝負!」でがすね。
Posted at 2011/01/31 21:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年01月30日 イイね!

「今回もこぉんだげ」…の巻

「今回もこぉんだげ」…の巻皆様こんにぢは。

いやぁ,ザックジャパンやっでくれましだねぇ。アジア杯優勝いがっだ!

息子ど一緒に観でっだげっども,まんず興奮しましだね。

李のボレーシュートもお手本みでにキレイなシュートだったげっども,長友(北川景子ちゃんの同級生っつうのはまんず羨ましい)の低めのセンタリングもドンピシャだったっちゃね。

「大明神」川島の相次ぐ好セーブもいやぁシビレましだなぁ。

なぁんて夜を過ごしでだ外では,雪が降っでだんだねぇ…。

「今シーズン初」のグレーダー出動による除雪がさっでだがら,「あいや,こいづは朝起きだら雪かきせねばなんねっちゃなぁ…。」ど思っで床さ就いだんだげっども,朝起ぎで外さ出だら,何だべはっぱ積もっでねぇべさ。

こっだら雪,ほうきで掃いだら「はい,おしまい。」なんだげっども,グレーダーがよげな事しで除雪ばしでっだがら,中途半端に除げでっだ雪ばかがねげねぐなっだいっちゃ。

仙台市もさぁ,税金使っで除雪しでんだがら,もうちょい先行き読んでグレーダー出動させねぇど。

あど,どうせグレーダー出動させるんだごっで,きっちり道の端まで雪ば寄せねぇど。

んなもんで,道の端の歩行者や自転車乗りが通るエリアだげぎっちり雪ばかいで,道路の真ん中はそのまま残しできだんでがした。

どうせクルマが通っで圧雪になっでるし,下手に雪かいでしまうよりも残しでおいで凍らせだ方がクルマもスピード落どすしね。

「何だべ?」っで思うがもしんねげっど,おいの家は十字路の角さあんださ。

本当ならきっちり一時停止しでがねげなんねぇんだげっども,「馬鹿な住民」(ことごとく中年男女が多いんは何でだべ?)が減速もしねで突っ込んでくっがら,多少「警告」にはなっぺよ。
Posted at 2011/01/30 11:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年01月29日 イイね!

「なまさんの仙台弁辞典『し』」…の巻

皆様明け方におはようございます。

昨晩早く寝すぎて,何とも妙な時間に起きでしまっだおいでございます。

まぁ,今日は休日だがら別に構わねぇんですが…。

さでさで,ここんとこずっと「自転車」の事ばり綴っでだんでがすが,例のメールの件もまぁ落ち着いだ感じなんで,ひっさびさに「仙台弁」の事でも綴っがなど思います。

今回は『し』でがすね。

まんず,これは「お約束」だげっども,言葉の前の◎,○,●は頻出度ば示しでます。△は「絶滅危惧種」だと思っでければOKだど思います。

なお,この頻出度についでは,おいが仙台弁ば見聞きし,吸収しでっだエリア(「現仙台市北東部」及び「現石巻市」そしでそれぞれの周辺地域)で使わっでだ言葉ばメインにしでんので,県内のエリアによっでは多少違うんでねぇがど思うんで,そこいら辺はご了承のほどをお願ぇいだします。

そしで,より仙台弁さ詳しい「みんカラ」ユーザーさんがいだら,修正・加筆のコメントばお願いいだします。<(_ _)>

んでは,行っでみるすか。

----------------------------------------------------------------------------------
△しくせ(しぇくせ) ⇒ 食べ物が腐る,すえた臭いがする
○しけざむい(すけざむい) ⇒ 湿っぽくて寒い天気 ※「梅雨時」によく用いる言葉。
△しけすがま ⇒ 火消し壺 ※燃えでる炭を壷さ入れで消し炭ば作るんだねぇ…。
◎しけっぽい(すけっぽい) ⇒ 湿っぽい,乾燥していない
△しける(しけぇる) ⇒ ①手を引いて歩く ②子供のお尻を出して抱えて小便をさせる

○ししゃが⇒ 白髪
◎しじゃかぶ ⇒ひざ
○ししゃぐ ⇒ 潰す,変形させる
○ししゃげる ⇒ 潰れる,変形する
●ししゃっぱげる ⇒ 褪色する,白っぽくなる
◎(し)しゃね(しゃぁねぇ) ⇒ ①知らない ②仕方がない
△(し)しゃねしとさであったようだ ⇒ ①知らない人に出会ったようだ
                         ②料理の味が薄くて美味しくない
△(し)しゃねったこまに ⇒ 知らないうちに,いつの間にか
◎(し)しゃねっぷり(ししゃんぷり) ⇒ 知らないふり
◎(し)しゃねなぁ ⇒ 仕方がないなぁ
◎(し)しゃます ⇒ 手に負えない,持て余す
○(し)しゃますする ⇒ ①大変な目に遭う ②後始末に苦労する
△ししゃみ ⇒ しらみ
△ししょい(しらっぱすい) ⇒ ①広い ②白い
△ししょう ⇒ 拾って投げる
△ししょがる ⇒ 広がる
△ししょげる ⇒ 広げる
●しすて ⇒ 一日中
◎しずね ⇒ ①うるさい,やかましい ②うっとうしい
◎しずる ⇒ ①からかう,からかって泣かせる ②ちょっかいを出して迷惑を掛ける

◎~したず(~すたず) ⇒ ~のような人達
△しだもん ⇒ ほんの少し
◎しだり ⇒ 左
◎しだりこぎ ⇒ 左利き
◎しだりめ(ぇ) ⇒ 経営・財政状況が悪い
●しっかだこい ⇒ とても硬い
○しっからびる ⇒ 干からびる
◎しっからまる ⇒ 絡まる,まとわりついて離れない
◎しっくりげ(ぇ)す ⇒ ひっくり返す
◎しっくりげ(ぇ)る ⇒ ①ひっくり返る ②大の字になる
◎しつけぐ ⇒ しつこく
◎しっころぶ(すっころぶ) ⇒ 転ぶ
◎じっじ ⇒ おじいさん ※おばぁさんは「ばっば」,主に幼児が用いる。
●しっしょ(じゃっぽ) ⇒ 風呂
◎じった(がめた) ⇒ 盗んだ
●しっちり ⇒ 精一杯
●しっつらがす ⇒ 散らかす
△しづつり ⇒ ひじ
△じっともす ⇒ 料理を見ただけでお腹が一杯になる状態
            ※「見だだげでごっつぉさん」と言う場合の方が多い。
◎しっぱだぐ ⇒ 叩く
●しっぺらこい(しびらっこい) ⇒ しつこい 
                      ※洗い物や洗濯で汚れがなかなか落ちない時に用いる。
●しとえぬ ⇒ 一途に,一生懸命に
△しとたんがぎ ⇒ 一抱え
◎しとめわれ(しとめわりぃ) ⇒ みっともない,格好悪い
◎しとんで ⇒ ①自分で ②ひとりでに

◎しなが ⇒ 背中
△じぬ ⇒ お金
△じぬとり ⇒ 稼ぎ

△じぶが ⇒ 自分自身
●じぼ(っこ) ⇒ ひも
△しぼえ ⇒ 炎

◎しまこい(せまこい) ⇒ 狭い
△しまたって ⇒ ①時間を掛けて ②丹念に
◎しまだれ(ひまだれ) ⇒ ①無駄な時間を過ごすこと ②対応に手間取ること

◎~(っ)しゃ ①~なんです ②~なんですか? ※②の場合は語尾のアクセントが上がる。
△しゃがらなす ⇒ ①同じ失敗を繰り返す人 ②口の軽い人 ③信用の置けない人
◎しゃくしょ ⇒ 農家
○しゃぐす ⇒ 杓子,おたま
△ジャケヅ ⇒ ①上着 ②セーターをはじめとする防寒着
○しゃごまる ⇒ 屈む,しゃがむ,うずくまる
◎ジャス ⇒ ジャージ,運動着,体操着 ※旧仙台市以外のエリアでよく用いられる。
◎しゃづ ⇒ スプーン
◎しゃっこい(ひゃっこい) ⇒ 冷たい
◎シャッツ ⇒ シャツ
◎しゃで(っこ) ⇒ ①弟 ②弟分,舎弟
○じゃまはり(じゃまはる) ⇒ 邪魔をする
△しゃむろ ⇒ スコップ
●しゃる ⇒ ①よける ②席を空ける
●しゃれ ⇒ よけなさい!
◎じゃんこ(じゃんする,じゃんとする) ⇒ 座る ※主に幼児語として用いる。
◎じゅんぐりばんこ ⇒ ①順番 ②代々受け継ぐ
◎しょいこ ⇒ ①背負いかご ②行商人
◎しょう ⇒ 背負う
△じょうぶん ⇒ 元気にしている様子
●じょえんとなる ⇒ 足をぴんと伸ばす ②死後硬直する
               ※②の意味があるので,あまり使ってはいけない。
●じょさね ⇒ ①簡単 ②あっという間
◎(お)しょすい ⇒ 恥ずかしい
△しょっこら ⇒ 突然,思いがけず
○しょってる ⇒ 自惚れている
●しょっとで ⇒ もう少しで,もうちょっとで
●しょっとおもいださね ⇒ 咽喉まで出かかっているのに思い出せない
●しょっとででこねえ ⇒ 覚えていたはずなのに思い出せない
◎しょっぺ(ぇ) ⇒ しょっぱい,塩辛い
●しょでがら ⇒ 最初から ※漢字で書くと「初手がら」。
△しょろこぎ ⇒ 慌てん坊
△じょんた(ごだ) ⇒ 上手だ

◎じらった(がめらっだ) ⇒ 盗まれた
◎しらっちゃげる ⇒ 白っぽくなる
△しる(しぇる) ⇒ 食べ物が悪くなる,腐る
◎じる(がめる) ⇒ 盗む
◎しろぶがす(しろぶかし) ⇒ 不祝儀の際に食べるおこわ

◎しんこめ ⇒ 新米 
           ※「しんまい」というか「しんこめ」と言うかで「仙台弁血中濃度」が判ります。
△しんころ ⇒ この前,この間
●しんし ⇒ 先生
△しんで(ぇ) ⇒ 仙台
○しんね ⇒ 昼寝
○しんねする ⇒ 昼寝をする
●しんのめ ⇒ 午前中
●しんま ⇒ 正午,昼間
●しんまがら ⇒ 午後 ※「おばんです」という挨拶を使う午後4時ぐらいまでの間。
----------------------------------------------------------------------------------

いやぁ,結構あっだねぇ…。

見でもらうど何となぐ感じるんでねぇがっで思うんだげっども,『し』の場合は,

・「ひ」⇒「し」変換

の言葉が意外に多いんでがす。「しっからびる」「ししゃげる」「しだり」「しゃくしょ」なんがはその典型だべさね。「し」を「ひ」に直してみると「なぁんだ」ってなんのね。


『し』の中で,おいが個人的に思いがあんのは「ジャス」だねぇ…。

東京がらこっつぁ越しできで,体操着の事ば「ジャス」っで語っでだのに驚いたんだげっど,「宮城(仙台弁)では『ジャス』って言うんだな。」って思っでだのっさ。

あどは叔父貴がラグビーをやっでだ事もあっで,ラグビーで着るウェアの事ば「ジャージ」っで言うんだと思っでだんだっちゃ。

したっけ,高校さ入っだ時に,「旧仙台市(オリジナル仙台っで語る輩もいんねぇ…。)」の中学校がら進学しできだ奴等はみぃんな「ジャージ」っで言うんだよねぇ。

しで,おいも含めて「ジャス」っで語っでだ奴ば馬鹿にすんだよね。

まぁ,ある程度気心が知れで仲良くなっでくれば,「うっせ,このっ!」「仙台市以外はみぃんな『ジャス』だ。おまけに大体『ジャージ』でねくて『トレーニングウェア』だし。」で終わんだげっど,最初の頃はあんまししつけぐ言っできた輩はボッコボコにしでだっけなぁ…。

その件もあっだし,入学当初は「セミ短(裏地がエンジでサージ生地)」「ワンタックで裾細目(んでもワタリは太くねがったよ)」「ツンツンヘア(『北斗の拳』のラオウみたいな感じ)」で通っでだせいもあっで,周囲はしばらくの間「警戒モード」さ入っでだのば思い出します。


さぁ,今回も長々ど綴ってしまいましだ。

次回は『す』でがすね。『し』同様結構な量になるはずなんで,ちまちま思い出してネタが揃ったらUPしでみっぺど思います。

んでは,また。
Posted at 2011/01/29 05:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台弁 | 日記
2011年01月27日 イイね!

「たかがハブ,されどハブ」…の巻

「たかがハブ,されどハブ」…の巻皆様おばんでがす。

本日2度目の登場さなります。

まぁ,「みんカラ再加入」以来,「自分なりのペース」でちまちまブログば綴ったり何だりしでだんだげっども,今月は今日現在で10回さも満だねぇ更新回数。

実はPCのあんべがいぐねがっだがらなんでがす。

立ち上げっぺど思っでもブルースクリーン(エラーメッセージはそん都度違っだんだねぇ…。)ばり出で,そん度にシステム修復させで起動。

立ち上がだら立ち上がっだで,右クリックすっど何だか訳判んね「インストールメッセージ」は出るし。

スリープ状態がら復帰させっど,タスクバーが消えでねぐなっでるんで,「explorer」のプロセスば終了させで再度「explorer」を起動させだり。

ちまちま原因を探して,あんべ悪いソフト(セキュリティ,マルチメディア関連)は削除しで別のものさ替えだり,レジストリのエラーば探して修復&削除させだりしながら,少しずつ直しでいっだんだげっども,どうしでも解決されないエラーが。

「何だべなぁ…。」ど思っでこれまでの状況を振り返っでみっど,ことごとくバックアップ用のHDDにアクセス出来ねがっだ時にエラー(ブルーメッセージ)が出でだんだねぇ。

「デバイスマネージャー」では何も問題は出ていねがっだんだげっども,「もしかしでなぁ…。」ど思っで画像のハブを確かめでみだら,挿し込み口の2か所どもおがしぐなっでました。

挿し込み口のクリーニングをしでも状況に変化なし。ハブの内部で完全に接触不良ば起こしでいだんださね。

んなもんで,先ほど自宅近くの大型家電店さ行っで,新しいハブば買っできました。

したらば,今までの状況が嘘のようにねぐなって,サクサク動くようになりました。

まんず,「たかがハブ,されどハブ」ですな。
Posted at 2011/01/27 23:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年01月27日 イイね!

「いやぁ,買う前に確かめるべきだっちゃね。」…の巻

「いやぁ,買う前に確かめるべきだっちゃね。」…の巻皆様おばんでがす。

今日の仙台は,夕方がら雪がちらちら降っでまいりました。んだげっども,小降りなんで明日の朝にガッツリ積もっでるっつう事はねぇ感じですが,皆様がお住まいの地域はいかがだすぺか?

さでさで,ここんどこ「自転車」の事ばりブログで綴っでだ訳だげっども,綴りながら考えでだ事があっだんだねぇ。

「バックミラーどうすっぺ?」っで。


いやぁ,実はこれまでおいは自転車さバックミラーなんて付けだ事ながっだんでがす。

「んなもん,おしょすぐで付けられっが!」っつう思いもあっだし,実際街中ば走っでても背後がら来る音聞いで,チラッとうっしょ見れば様子が判っがら,前方の様子ば見ながら必要に応じて回避行動(歩道へのレーンチェンジ)すればいがったがらねぇ。

んだげっども,最近たまぁに街中で乗っでみっど,マフラーの音がやがましくてどのっけうっしょさいんのが判んねがったり(クルマもバイクもね),「おいおい,おいば轢き殺す気がい?」っつうぐれぇ「ウルトラキープレフト」で走っでる輩がいだりど,まんず「おっかねぇ状況」さなっでんのがよぐ判ります。


んなもんで,今回「お試し」で2種類買っでみだっつう訳でがす。

「画像左」の方は,「BUSCH-MULLER」(本当はUの上にウムラートが付ぐよ)の「YOU SEE CYCLE STAR」(ドイツ製)。

いがにも「ミラーです」っつう感じの55mm平面鏡。「おされか否か?」がっで聞がれれば,はっぱ「おされ」でねぇげっども,ミラー本体やアームの調整幅が大きぐ,「質実剛健な感じ」はいがにも「ドイツ製」らしいさね。

一方,「画像右」の方は,「TANAX」の「VELO GARAGE ILLU MIRROR」(会社は日本だげっど,製品は中国製)。

ちょいとばり「おされ」な形状の800mmRの曲面鏡(基本的に曲面鏡は好きでねぇんだげっども,このっげのRならまぁいいがなと。)。サイズも「YOU SEE CYCLE STAR」よりも横さ出でる分大きいんで,視界も広いっちゃね。調整幅もまぁまぁ。

そしでもひとつ,このミラーのポイントはミラーの外枠がLEDで光るとこださね。状況に合わせで「早点滅」「点滅」「点灯」の3モードを使っで,対向車(者)にもアピール出来っぺしね。


「YOU SEE CYCLE STAR」も「VELO GARAGE ILLU MIRROR」もまずまずな感じでいいんでがすが,ここで1つ「最大かつ基本的な問題」が浮上。

「どこさ付げっぺ,このミラー…。」

どっちのミラーも,ハンドルのバーエンドさ挿し込むが,ゴムバンドでハンドルのあまり握らねぇ場所さ固定すっがの2種類の方法ば選べるんだげっども,装着予定の「愛車3号(KHS F20RC)」の場合…,

バーエンドに差し込み ⇒ 「ショートブルホーン」なんでRが付いでおり,挿し込める可能性低し。
ゴムバンドで固定 ⇒ 「ショートブルホーン」なんで基本的に握らねぇ箇所が非常に少ない。

いやいやいやいや,まんず「買う前に確かめる」べきだっちゃね…。(^^ゞ

まぁ,暇を見で試しでみで,必要とあらば加工しでみっがなとは思うんだげっども,ダメだったら子ども達の自転車さ付げっさね。
Posted at 2011/01/27 22:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
91011 12 13 14 15
1617 18 1920 2122
23242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation