• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまさんのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

「日産さんしっがりしでけらいん!」…の巻

「日産さんしっがりしでけらいん!」…の巻皆様こんにちは。

今日の仙台は,気温が高ぇもんの若干湿っぽい風が。こん調子だど,夕方ぐれぇがらポッツラポッツラ降っでくる感じでがすね。

さでさで,3/11の本震ど4/7のでっけぇ余震がらだいぶ日にちが経ち,ガバッど割れだり,周囲がボッコリ沈下しでマンホール(&ヒューム管)だげが浮き上がっでだ道路も少しずつ修復が進んでる仙台及びそん周辺。

そんでも,「完全修復」ではねくて「応急処置」なんで,あっつぁこっつぁで道路が波打ぢ,ギャップがあっだりする訳で,「こいなとこ毎日通っでだら,どっかさガタ来んでねぇべか。」っで感じでがす。


なぁんで思っで走っでだら,案の定トラブルは起ぎるんですなぁ。

先日,ちょい大きなギャップば超えだ時にガツンと衝撃が来で,そん後に「何だか左の方がらカタカタ&カパカパ音すんなぁ…。」ど思っで,職場の駐車場で確認しでみだら,左前輪のフェンダーインナーカバーば留めるクリップが2個ど,サイドスポイラーば下がら留めでるクリップが3個すっ飛んでねぐなっでました…。


んなもんで,すぐにDさ連絡しでパーツ発注し,昨日無事に受取り。

「こんご時勢で発注しでがら1週間そごらで届いだんだがら,ラッキーだっちゃね。」ど思っでうっつぁ帰っできて,明けだ今日の午前中に取り付けば行っだんでがすが,ここでトラブルが発生。

サイドスポイラーば装着し直すに当たっで,経年劣化で割れが生じ,クリップば受け止め切れねくなっでだグロメットピンパイプ(画像右下のパーツでがす)も交換しだんでがすが,実際下さ潜っで作業しでみっど,4箇所あるうち1箇所(リアフェンダー手前)だけが挿し込む穴のサイズがちゃっこい事が判明。


「あいや,何でだべ?」ど思っでPC立ち上げで,日産のパーツカタログである『FAST』ば確認しでみだら,前3つの型番が「Z76848」でうっしょ1つの型番が「Z76848G」でがした…。

挿し込んでしまうど外見はまんず同じだべし,型番のうっしょさ「G」が付いでるがどうかの違いだがら,Dのスタッフさんも気付がねがっだんださねぇ…。

まぁ,スタッフさんの「ケアレスミス」なんだげっども,この型番の付け方は「ミスを誘発する可能性」が非常に高いっちゃね。「パーツとして別物」なんであれば,やっぱし型番も別もんにしねぇどね。

本当なら発注し直せばいいんだげっども,劣化が起きてねぇ右側の「Z76848G」の塩梅ば確かめっど,正常な状態でも若干カタカタしでんで,ボディ側を加工(挿し込み穴を拡大)しで,「Z76848」ば装着しでしまいました。

結果的にカタカタっつう遊びもねぐなっだし,クリップもかっちり嵌まっで,「いい感じ」に。(^O^)


とまぁ,「半分力技」で直しでしまっだんでがすが,今回のパーツ発注に関しではそん他にも「何だがなぁ…。」ど思う事がチラホラど。

まず,サイドスポイラーば下がら留めでるクリップでがすが,形状も材質も全く同じなのに「Z76882」(画像左上のパーツでがす)ど「Z76809E」の2種類があんでがすねぇ。

普通型番が違っだらパーツの形状やら材質やらが違うっで思うっちゃねぇ…。

これはおいみだいなユーザーは勿論の事,Dのスタッフさんのような「現場の人」だって迷うはずだっちゃね。

それど,サイドスポイラーば内側がら留めるクリップも,現在Dで使っでる『FAST』で検索すっど「Z76848」(画像右上のパーツでがす)なんだげっども,実際にはそんでは留めることが出来ず,「Z76850」(古いバージョンの『FAST』では記載さっでるんだねぇ。)ば使わねげなんねぇ事も判明。

右側のサイドスポイラーで1箇所交換しでがっだとこがあっだんげっども,発注しだ「Z76848」ではダメで,結果的にストックしでだセレナのパーツがら流用しでしまいました。


K12マーチの場合,MCで「前期型」「中期型」「後期型」と変わっでいぐ中で,装着パーツがねぐなっだり(前輪のストラットカバーが代表例ださね),パーツの装着方法が変わっだり(ステアリングの固定方法が代表例ださね),パーツ形状が変わっだり(中期型以降のSR系エアロや後期型のヘッドライトなんかが代表例ださね)しでんだげっども,今回のクリップのようなショートパーツも微妙に変わっでんださね。

まぁ,それはそれでいいんだげっども,全く同じパーツさ2つの型番付げでみだり,実際には使わんねぇパーツの型番ばパーツカタログさ載せだりすんのは,まんず何とかしで欲しいもんです。

特にさ,ステアリングの固定方法についでは『FAST』の記載情報が全く当てになんねくて,実際にエアバッグ外してみねぇど判んねなんて,「パーツカタログ」としての意味がねぇべさよ。

まんず日産さん,しっがりしでけらいん!
Posted at 2011/04/30 15:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2011年04月24日 イイね!

「お陰様で娘&息子も無事に入学いだしました。」…の巻

皆様おばんでございます。

今回の震災に関しでは,まんず全国各地がらだげでねくて世界各国がら支援の手を差し伸べでいただき,被災地住民の一人どしで御礼申し上げます。有難うございます。<(_ _)>

昨日がら降り続いでる雨,そして時折吹き付げる強い風。

支援に来て下さっでる方々は活動しにぐがっだべなぁっで思うし,3/11の本震ど4/7の余震で地盤がゆるぐなっでるエリアさ住まっでる方々や,沿岸の被災地さ住まっでる方々はヒヤヒヤしでんだべなぁっで思うと,まんず心が痛いですなぁ…。


さでさで,3/11の震災以降少しずつ体制ば立て直し,活動ば再開させでる宮城県の学校教育現場。

現在おいが勤めでる小学校でも4/21に始業式&入学式が行われましたが,おらいの娘&息子もそれぞれ高校&中学校に入学すっごとができました。



まずは,娘がら。

4/21に無事に志望校さ入学。翌22日がらは自転車で通学を始めでます。

入学した学科さは同じ中学校だっだ「仲間」はいねがっだもんの,早速「お友達」が出来た様子。

そのうち,クラスメートや部活で出来た「お友達」ど,高校近くのコンビニやらショッピングセンターのフードコーナーさ寄っで飲み食いしながら語らっでがらうっつぁ帰っでくんださねぇ。

22日には「実力テスト」が行われ,早速「高校の厳しさ」ば感じだ様子…。

まぁ,高校がらは「セルフマネージメント」と「自己責任」の世界。

そん中で,「自分がやんねげんぇごとは何か?」ば考えながら,勉強にそしで部活動に頑張って取り組んで欲しいもんです。

なお,小学校時代がら所属しでだ某国営放送局の合唱隊さも残留すっごとを決定。

合唱隊ではただの「隊員」がら「研究生」に昇格し,これまで以上に年下の子ども達の面倒ば見ねげねぇんで,そっちも併せて頑張って欲しいもんです。

ちなみに担任の先生は,おいが高校の時の直属の後輩。そしで,奥様は教員時代のかつての同僚。

まんず「世の中は狭い」もんです…。



息子の方は,そんに先立った4/12に中学校に入学。

画像さ写っでる校門をはじめ,校舎や体育館も損傷を受け,例年とは違う流れの中での入学式。

そんでも無事に入学できだんだがら感謝しないどね。

画像では見事に息子のネクタイがずれでしまっでますが,撮影に先立ち,ネクタイのずれを直さない息子&ズレに気付かない父親。さすが「親子」でがす…。(^^ゞ

担任の先生は,娘が中2ん時の担任の先生。こっぢの事もよぉぐ判っでるべがら,ある意味やり辛いべさねぇ…。

っつっでも,娘ん時は娘ん時。息子は息子。

性格だって違うし,女子ど男子どでは指導の方針やスタンスが同じでも,アプローチの仕方を微妙に変えでいがねばなんねべし,そごいら辺をへぐんねでもらえれば,基本的になんも言うつもりはねぇげっどね。

当の息子は小学校時代の「お友達」だげでねくて,幼稚園時代の「お友達」ども再開出来て嬉しがっだ様子。

毎日楽しそうに学校さ通っでます。

現在は部活動見学期間。サッカーどバドミントンのどっちがで「お悩み中」。

どっちがらも「先輩」及び「お母さん方」の猛烈なお誘いを受けでるんで,かなぁり悩んでるようでがす。

小学校時代がら続けできたサッカーを選ぶか,それども実は娘よりも巧がったバドミントン(娘は中学時代バドミントン部でがす)を選ぶのか,結論は如何に…。

まぁ,どっちを選んでも構わねぇんで,頑張って取り組んでもらいたいもんです。


そんなこんなで,「新生活」のスタートば切っだおらいの娘ど息子でがすが,3年後は「W受験」。

それなりに手は打っであるもんの,実際問題,結果によっでは何ぼ金が掛がんのが…。

そん事ば考えっど,少々頭が痛ぐなる奥さんどおいなのでした…。
Posted at 2011/04/24 00:04:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年04月21日 イイね!

「台湾に感謝!」…の巻

皆様おばんでございます。

今回の震災に関しでは,まんず全国各地がらだげでねくて世界各国がら支援の手を差し伸べでいただき,被災地住民の一人どしで御礼申し上げます。有難うございます。<(_ _)>

まんずいろいろなとこがら義捐金やら支援物資やらをいただいて,まんず嬉しい限りでございますが,お隣台湾がらは100億円以上の義捐金と,世界最大の自転車メーカーであるGIANT社がらは「震災地特別仕様」のMTBを1,000台無償提供だそうでがす。

ちなみに今回無償提供されるMTBの詳細は以下のリンクをポチッどしてけらいん。

GIANT ROCK(ジャイアント・ロック) "震災復興支援 特別仕様車"

台湾の方々が言うには,「我々は99年の台湾大震災(921大地震)の際に,日本から受けた援助を忘れない。その時の恩返しをするのだ」との事。

まんず有難い限りです。

真的謝謝,台湾!
Posted at 2011/04/21 22:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月20日 イイね!

「ったく,悲しい話だなや。」…の巻

この記事は、共感頂ける方はイイねで広げてください。とても困ってます…について書いています。

真夜中におばんでございます。

「何だべ,今回は日ぃまたいでブログ連発だなや。」って思っでる方もいんでねぇがっで思いますが…,

んだってさぁ,前回の「闇サイト殺人事件」の件と言い,今回の件と言い,「イイね!」だけでは収まんねぇっちゃ。トラックバックしてでも綴んねげねぇ問題ださね。


事の詳細はトラックバック先のブログば見て読んでいただげっど有難ぇんだげっど,まんず読んでて悲しくなるよ。

昨年の11月あだりにも続けてブログで綴った事があっげっども,なして身内さも障害者がいねぇ健常者ドライバーが,いわゆる「車イス駐車スペース」さクルマ停めっがなぁ…。

そごはおめ達が停めるスペースじゃねぇっつうの!


さぁ,そこでもう1回確認すっぺしね。

いわゆる「車イス駐車スペース」さクルマ停める事が出来るのは,

・運転者自身が障害者のクルマ
・運転者自身が妊婦さんのクルマ 
 ※ただし,多少歩いた方がいい妊婦さんの場合は,健常者スペースさ停めっぺしね。
・運転者自身が後期高齢者(75歳以上)のクルマ
 ※ただし,心身健康でお達者な方の場合は停めねぇでけさいん。健康のために歩くすぺ。
・同乗者さ障害者がいるクルマ
 ※家族・友人など人間関係は問わねぇよ。んだって施設関係のクルマの場合もあるべしね。
・同乗者さ妊婦さんがいるクルマ
 ※ただし,多少歩いた方がいい妊婦さんの場合は,健常者スペースさ停めっぺしね。
・同乗者さ高齢者(65歳以上)がいるクルマ
 ※ただし,心身健康でお達者な方の場合は停めねぇでけさいん。健康のために歩くすぺ。

まぁ,こんなもんだいかね。


さぁ,そこで問題さなんのは,「身内さも障害者がいねぇ健常者ドライバーが,車イス駐車スペースさクルマ停めでんのを見掛けた時」ださね。

「自分には関係ねぇべさ。」っでスルーするすか?

それとも,「いやいや,マナー違反だがら一言言わねぇと。」っで注意しさ行くすか?

それとも,「注意しでも無視さっだり,逆ギレされんのやんだがら。」っでやっぱりスルーするすか?


この際だからハッキリ言うげっども,どいな対応取っかで,「人間の器」と「マナーレベル」が問われるよ。

スルーするタイプの人は,言わねくても判るっちゃねぇ…。

本当に「マナー違反だっちゃなぁ。」「あれはダメだべぇ。」っで思うんだったら,言わねげねぇんだよ!


確かに,無視しだり,逆ギレしだりする「不埒者」も中にはいるさ。

んだげっど,大抵は一言言えば「すみません。」って語っで,クルマば避けるドライバーばりだよ。

「悪いげっども,停めさせでもらうよ。」とか,「ちょっとぐらいいいっちゃなぁ。」っつう位の気持ちで停めでる奴らばりなんだがら。

その段階で一言言ってやんねぇと,どんどんエスカレートしでくよ。

して,最後には無視したり逆ギレしたりすんのさ。

考えようによっちゃぁ,「不埒者」ば生んでんのは「みんなで注意しねぇがら」なのかもしんねぇよ。


もういい加減スルーすんの止めで,みんなで一言言ってやるべし!

「ビシッと言う」のもOKだし,「やんわり言う」のもOKだからさぁ。

そんで,「すみません。」って語っで,クルマば避けだら「大成功」だいっちゃ。


もし,無視さっだり逆ギレされだら,駐車場の誘導員なり駐車場を設置しでる施設(大抵ショッピングセンターといった商業施設だいっちゃ)の関係者や警備員に連絡すっぺし。

よく「駐車場内での事故やトラブルは関知しない」なんて語っでるげっども,あいなの施設側の「逃げ口上」ださ。

厳密に言えば,駐車場だって施設の一部。

んだごっで,「設置者としての管理責任が生じる」んだから,事故やトラブルには関与すんのが当然だすぺ。

その点と,「こういった件にキチンと対処しないと今後の施設の評判(評価)にも関わりますよ。」なんて事ば言っでやれば,施設の関係者は動かざるを得ないがらっさ。

そういったとこも上手く利用しねぇとね。


さらに,逆ギレしてきた「不埒者」が暴力的な言葉語ったり,手でも出してきそうなら,速攻で警察に連絡(通報)すればいいっちゃ。

ケースによりけりだげっども,「傷害罪」「傷害未遂罪」「名誉棄損罪」「侮辱罪」が適用されるよ。


最後に,「やっぱ,どうしても一言言う勇気が湧いてこねぇなぁ…。」っつう場合は,声ば掛げねくてもいいがら(本当は声ば掛けで欲しんだげっどもさ),「意思表示」だけでもしでみねぇすか?

前にも紹介した事があんだげっども,『WaWaWaキャンペーン』っつうのがあんのっさ。

こいなのとか(Aタイプ),



こいなのとか(Bタイプ),



上のA・Bタイプのいずれか好きな方のステッカーば貼って,「自分は車イス駐車スペースに停めねぇよ。」っつう「意思表示」すっどともに,そもそも「車イス駐車スペース」の存在意義を判っでねぇ人達にも「あぁ,そうなんだね。」っつう感じで意識しでもらうようにしでいくすぺ。

賛同しでもらえる方は,『WaWaWaキャンペーン』のサイトに進んでもらい,「宣誓書送信フォームページ」でネットエントリーしでもらうとともに,「参加方法」ページさ記載さっでる口座にエントリー料の代わりとなるステッカー(1枚300円)代を送金しで,ステッカーをGETしでばクルマさ貼っでみるすぺ。

送金の際に多少手数料は掛かっげっども,コーヒーやジュースなどの飲み物2,3本分ぐれぇの金額なんだがら,そのっけぇは文句語んねでいぐべし。


まんず,みんなで何とかするすぺ,この問題。

本来ならば「車イス駐車スペース」に駐車すべきクルマ(ドライバーさん)が駐車できない。

本来ならばそん状態に気付いた者ならば誰もが一言言わねけなんねのに,「車イス駐車スペース」に駐車すべきドライバーさんが一言言って無視される・逆ギレされる。

そして,その他のドライバーは意図的にしゃねっぷり。

絶対おがしいっつうの,この状態。
Posted at 2011/04/20 02:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月19日 イイね!

「おだずなよっ,このほでなす裁判官どもが!」…の巻

この記事は、闇サイト殺人 遺族が陳情書 死刑回避で検事総長らにについて書いています。

皆様おばんでございます。

本日2度目の登場でございます。

今回のネタは,「みんカラ脱退」(当方「出戻り組」なんでがす)前にブログで署名を呼び掛けた,名古屋の「闇サイト殺人事件」について。

平成21年3月の名古屋地裁判決では,神田司被告と堀慶末(よしとも)被告に死刑判決,川岸健治被告に無期懲役判決が下され,3被告及び検察ともに控訴したんでがすねぇ。

その後,神田被告は控訴を取り下げて死刑が確定し,2審での審判は堀被告と川岸被告の量刑がどうなっかっつう点が問題になっだのですが…,

12日の名古屋高裁判決では,何と1審で死刑だった堀被告が無期懲役に。

判決の理由は「被害者1人の事件で死刑がやむを得ないとまで言えない」だと。

まんず,「おだずなよっ,このほでなす裁判官どもが!」でがす。


「被害者1人の事件で死刑がやむを得ないとまで言えない」っで,

それっでおめ「判例主義に基づく判決そのもの」だべ!

裁判官が従うんは,過去の判例でねくて,「法と己の良心」でねぇのがい?

遺族であるご母堂様が1審判決後に名古屋高検さ提出しだ32万を超える数の署名は,

明らかに「民意そのもの」だべよ!

裁判員裁判制度を含めた司法改革は「裁判に民意を反映させる」ためでねがっだのがい?


過日,裁判員裁判で出された1審(千葉地裁)の無罪判決を2審の東京高裁が覆して有罪判決を言い渡しだっつう案件(覚せい剤取締法違反事件)があっで,「こいづは『裁判員裁判制度』及び『控訴審』についでの議論が起きっぺなぁ…。」と思うど同時に「裁判官の『反撃』が始まったな。」っつう思いも抱いていたんでがすが,今回は正しくそいな感じですな。

ただ,それも各メディアが大々的に報じる状況下で出された判決ならばまだマシなんだげっども,過日の案件どいい,今回の「闇サイト殺人事件」どいい,各メディアの関心が震災関連やら原発関連やらに集中しでる中での判決だすぺ。

はっぎり言っで,「非常に胡散臭い」感じだっちゃね。

多分っつうが,こいづはほぼ100%間違いねぇど思うんだげっど,もし3/11の出来事が起こっでねくて,日本全体が平穏な状態だったら,両高裁の判決は違っでだど思うよ。

特に今回の「闇サイト殺人事件」では,今回みてぇな判決出したら各メディアが大々的に報道して,名古屋高裁は「袋叩き状態」さなっぺがらね。


まんず,ほんにごしゃっぱらやげる出来事でがす。

検察側はほぼ間違いねく最高裁に上告すっど思うんだげっども,最高裁では「真っ当な審理」をして,「高裁判決破棄&審理差し戻し」の結論を出して欲しいもんです。


最後に,またまた「お誘い」なんでがすが,

遺族であるご母堂様が,検察側が最高裁に上告するよう求める陳情書を検事総長と名古屋高検検事長さ郵送しだっつうんで,検察側が「民意の証」どして追加してけっがどうか判らんねげっども,ご母堂様を応援する意味でも署名に参加してみねぇすか?

もし,「んだごっで,署名すっが」っつう気持ちさなっだ方は,以下のリンクばポチッどしてけらいん。

拉致・殺害・遺棄事件の3人の犯人達の極刑陳情書への署名にご協力下さい。



おらいは既に一家6名分署名しでっがら(ご母堂様さメールも送らせでいただきました),これ以上の署名は無効さなるんで,誰かお願い出来れば幸いでがす。

まんず,宜しくお願いいたします。<(_ _)>

んでは,また。

Posted at 2011/04/19 19:02:38 | コメント(2) | トラックバック(2) | その他 | 日記

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4 567 89
10 111213 141516
1718 19 20 212223
242526272829 30

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation