
皆様おばんでがす。
某市の某小学校での学習支援員の仕事も3/23で任期満了。
まぁ,おんなじとこでの再任用は決まっでんだげっども,そん間までは「プチ無職状態」なんで,家で家事ばしだり,新年度さ向げで手帳作っでだりしでおりますが,皆様いかがお過ごしだすぺが?
さでさで,ここんとこずぅーっど「買い物」ばりネタにしでる感じでがすが,今回も「買い物」ネタを。
つっでも,「完全趣味100%」「地域貢献一切無し」だげっどね。(^^ゞ
「LEGO」の「CUUSOOシリーズ」第2弾,「はやぶさ」がうっつぁ届きました。ヽ(^o^)丿
発売されんのを知っで,一般発売開始の後すぐにネットで購入。「早ぐうっつぁ届かねがなぁ…。」ど思っで待っでいだんだねぇ。
ちなみに某ショップでの「商品紹介」ば転載すっど…。
----------------------------------------------------------------------------------
一般ユーザーがレゴ製品のアイディアを提案し,そのアイディアへの投票獲得数によりに商品化を検討するWEBサイト「LEGO(R)CUUSOO」から,「はやぶさ」(対象年齢12才以上 6,615円(税込)を2012年3月1日に発売する。
一般ユーザーの提案者が投稿した,レゴ(R)ブロックの「はやぶさ」モデルを元に,
JAXAの監修のもと,デンマーク・レゴ本社のデザイナーが開発した「はやぶさ」は,イオンエンジン,小惑星探査ローバ「ミネルバ」,サンプラーホーン,再突入カプセル,太陽電池パドルなど、「はやぶさ」の主要部分をレゴ(R)ブロックで再現。さらに惑星イトカワの表面も一部再現できるセットになっている。
「はやぶさ」プロジェクトマネージャーの川口淳一郎氏のレゴ(R)ミニフィギュアが含まれる全369ピース。
完成モデルサイズ,高さ約23 cm,幅約26cm,奥行約18 cm。
----------------------------------------------------------------------------------
「CUUSOOシリーズ」第1弾の「「しんかい6500」は「独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)」さんが監修。して,今回は「独立行政法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)」さんが監修。
いやぁ,これはクオリティの面で問題なしだすぺ。(^O^)
ただ,パッケージの出来が良いんで開封しねでとっでおいで,なるべく早いうちにもう1個GETすっがなぁ…。
ちなみに,画像の「はやぶさ」の下さ写っでんのは「しんかい6500」なんだげっど,パッケージの出来が良がっだがら開封しねでとっでおいだヤツなんだね。
当然もう1個買っで組んだんだげっど,「3.11」で残念な結果さ…。(T_T)
「組み立て用ば買うぞ!」ど思っで,ちょくちょく探しでだりすんだげっど,「プレミア」が付いでしまっで,倍くれぇの値段すんのね。
おらいに残っでだような「完全未開封」「パッケージ日焼け&汚れ無し」だど3倍近い値が付いでっぺしね。
何ぼLEGOが好きだっつっでも,さすがに諭吉クラスの品さ手は出せねぇなぁ…。
パーツを含めだ付属物が「完品」であれば「中古」でも良いんだげっど…。
っつうこっで,何だがまどまりつがねぐなっだんで,今回はこの辺で。<(_ _)>
Posted at 2012/03/26 19:46:50 | |
トラックバック(0) |
ホビー | 日記