• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月14日

オイル・フィルター交換

オイル・フィルター交換 今日は残業せずに帰って来て、すぐにオイル交換しました。

今回は20W-50を1ケースとフィルター10個を仕入れたし、すでに3000キロを越えていたので週末まで待てませんでした(笑)
今回はオイルをブレンドして
10W-30×1
20w-50×3
にしてみました。

フィルター交換は熱々だと大変でしたが、15分位で作業終了。

早速テストドライブしてみた感想ですが、

レスポンスは少し悪くなったがトルクが上がった。
高回転域はかなり調子良い。
アフターファイヤーが減った。

もう少し走ってみないと何とも言えませんが、夏場はこちらの方が良い様な気がします。

あとフィルターですが、高い物も安い物も違いがわかりません(^_^;)
10個買った物は安かったけど毎回交換しているし国産なので問題ないでしょう。

それにしてもすでにオイル交換6回目(>_<)
月一ペースです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/14 20:28:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2012年6月14日 20:37
けちって二回に一回よりも大した金額でもないので毎回替えたほうが気分いいですよねー。
コメントへの返答
2012年6月14日 20:42
レシプロに比べてオイルが汚れ易いと思うので、毎回の方が良い様な気がします。

オイル量も今まで3.5しか入れなかったけど今回は4にしてみました。
2012年6月14日 20:42
お疲れです
5000kmで1回換えるので下手すると年1ペースかも
コメントへの返答
2012年6月14日 20:46
お疲れ様ですm(_ _)m

年1回ですか(^_^;)
普段は乗られていないんですよね。
自分もセカンドカー欲しいです(>_<)
2012年6月14日 21:24
自分でオイル作ってるんですか!?驚きです(=口=)
フィルターはそれほど高くないし、毎度換えてますね。純正でも問題なし。

月1ペース・・・・月に何千キロ走ってるか気になります(^^:)
コメントへの返答
2012年6月14日 21:36
この出光のロータリー専用オイルはブレンド可能で季節や車種(7や8など)によって硬さを変える事が可能です。

フィルターは単価で600円弱ですかね?
通常は1000円位だと思うので、ちょっとお得です(笑)

去年の12月から6000キロで乗り始めて現在21000キロです。
車を購入した店で2回交換してその後はDIYです。
通勤にも使っているので距離は伸びますね(>_<)
2012年6月14日 22:15
オリジナルブレンドですね。すばらしいと思います。
一本1リットルと言う事ですね。それで、1ケースは何個入りなのでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月14日 22:25
hassy splに対抗してみました。

ウソです(笑)
もう少し柔らかくても良いかもしれませんがとりあえず様子見です。

厳密には1クオート?って単位ですが、約1リットルです。
ケースで12本入りです。
今回は3本位10W-30にしてもらいました。
2012年6月15日 1:35
オイル交換はいつもD任せで安くあげてますw

つ~か、自分でオイル交換した事ない…
パッドやマフラーは自分でやるのに!?
塗装もするのに…俺って変わり者(爆
コメントへの返答
2012年6月16日 0:53
オイル交換は廃油処理がありますからね(^_^;)
自分はやれる事あまりないのでオイル交換はやり続けたいと思ってます。
KAZさんはいろいろDIYでやっているので凄いと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
2012年6月15日 1:52
月1ペースって結構早いですね^^;

自分で交換できるのすごいです!
オイル一つで結構走りが変わるんですね
コメントへの返答
2012年6月16日 1:01
オイル交換すると走りが変わるのでついつい早めにやりたくなってしまいます(^_^;)

オイル交換なんてネジを緩めるだけですよ(^_^;)
クロゲコさんのギターの方が凄いですよ。
オリジナルもやっていらっしゃるのであれば、作詞作曲もですよね?
とっても凄いです((((;゚Д゚)))))))

これだけオイルで走りがかわるのはロータリーだからだと思いますよ。
夏と冬ではオイル変えた方が良いかもしれません。

プロフィール

「Skylakeで組むと完成品を買った方が安くなってしまうし、特に明確な目的がある訳ではないけどしばらく使えそうなスペックで。
プラスwin10は勉強の為です。
7は違和感無く使えたけど10はなかなか手強いです(^_^;)
来年も宜しくお願いします。」
何シテル?   12/31 21:45
まだまだビギナーですが、FSWをホームとして筑波を少々走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
19年式ベースグレード パールホワイトです。 走行6200㎞で購入。 納車して2年が経 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation