• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

【第5回】夜のミセガワ商店に参加させていただきました。

【第5回】夜のミセガワ商店に参加させていただきました。 お疲れ様です。

夜のミセガワ商店inプロアイズ走行会に参加させていただきました。

店主ミセガワさん
ミセガワ米&漁師のまかないふりかけごちそうさまでした。
ついにプロアイズ最大勢力になりましたね。
お忙しい中、チェックリスト作成ありがとうございます。
来シーズンは是非RX-8最速の座を(((o(*゚▽゚*)o)))

YU2さん
ミセガワ商店サポートありがとうございます&Best更新おめでとうございます。

KAZさん
いつも撮影での参加ありがとうございます。
今回は体験走行がイマイチだった様で(^_^;)

shuさん
実は常連さんなんですよ(^_^)
ちょっと筑波にも興味を持って来ました。
お土産作戦は成功したでしょうか?

tmackyさん&カナタさん
応援での参加ありがとうございました。
次回は是非一緒に走りましょう(^_^)

Jomさん&yasukoyasuさん
初参加ありがとうございました。
2ヒート共に赤旗中断は2人が帰って来るまでヒヤヒヤしましたが、無事に終わって良かったです。
これからもぼちぼち?毎回?の参加楽しみにしています。

TEAMアカカズさん
遠方からのご参加ありがとうございます。
RX-8と86これからも一緒にやって行けたら良いなぁと思っております。

TEAMぬんちゃん
ご参加ありがとうございました。
ぬんちゃんは羽根取ったり既に【本気組】ですね。
次はシート外して必死使用か?((((;゚Д゚)))))))

八百さん
協賛ありがとうございました。
ブツはぬんちゃんがGETしました。

自分自身はイマイチな結果でしたが、前日のコソ練よりも結果は良かったのでまあ良しとします。

やはり皆で楽しめるミセガワ商店良いですね(^_^)
ブログ一覧 | 走行会&オフ会 | クルマ
Posted at 2014/04/28 22:01:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 22:27
お疲れ様でした!

今日一番の排気音はもっちぃぃぃさんのエイトでした(*^^*)

オンタイムでは十分なサポート出来ませんでしたので、アフターサポートも随時受付中です!

どなたでもご用命承ります(*^^*)
コメントへの返答
2014年4月28日 22:35
お疲れ様でした。

ミセガワ商店内では爆音の部類ですが、全体でみたらかわいいものです(^_^;)

自分自身は気合いが足りないと自己完結してしまいましたので、ぬんちゃん辺りのサポートしていただけたらと思います。
2014年4月28日 22:33
本日はお疲れ様でしたm(_ _)m

先週からずっと天気予報と睨めっこしてやや不安でしたが、いい天気でしたね。

車種を超えてみんなで楽しくサーキットを走れるように?これからもよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2014年4月28日 22:39
お疲れ様でした。

雨予報がなんとか後にズレて良かったですね。
スパ西浦とかも走ってみたいと思っているので、FSW以外でも皆で走りたいですね。
2014年4月28日 22:34
お疲れ様でした。

まずは無事に帰ってこれてよかったです。

1走目の完熟走行直後に100R出口でクラッシュを見て、アクセル戻し戻し走ったのが無事帰れた理由でしょうか…。

2走目、速い車が後ろから来て、気持よく抜いていただいた車が先の方でクラッシュ…。自分のペースで無理せず走りました。

兎に角、皆様のお陰で楽しい時間を過ごすことが出来ました。

また、よろしくお願いします。

今度は走行会代とガソリン代で参加出来そうなので、気が楽です。(笑)
コメントへの返答
2014年4月28日 22:49
お疲れ様でした。

2月から待たされていたので、準備もしっかり出来ましたね。

走り始めると消耗品などもそれなりに掛かりますが、ヘルメットとグローブはありますからね。

また一緒に走りましょう(^_^)
2014年4月29日 3:23
お疲れ様です。
応援だけでしたが、充分楽しめました。
次は、セレブピットをぜひ体験したいです。(笑)

今後とも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年4月29日 6:51
お疲れ様でした。

セレブピットが無料で借りられるので仲間で楽しめるのがとても良いですね。

またよろしくお願いします。
2014年4月29日 7:10
お疲れ様でした。

ピットが一緒だと、本気組から初心者までのコミュニケーションが濃厚で、他の走行会では無い一体感が有って良いですね。そこがミセガワ商店の売りかなぁ。

これからも富士の門戸を叩きたい人の手助けをする場を目指して頑張りましょう。

よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年4月29日 9:02
お疲れ様です。

ミセガワ商店は本気組の方々がすぐ側にいたり、声を掛けてくれたり質問に答えてくれるセレブビットがあります。

これはデビューの方や初心者にとって、とても贅沢でありがたい環境です。

そして本気組の方々には未来のライバルが育っていく場でもあると思います。

RX-8に関してはこれから降りていく方が多くなると思いますし、まだまだ敷居の高いサーキット走行ですが、その敷居を少しでも下げる事が出来て仲間が増えて行けば良いなぁと思っております。

ミセガワさんや本気組の方々には少々ご苦労やご迷惑を掛けてしまうかもしれませんがこれからもよろしくお願いします。
2014年4月29日 13:26
お疲れ様です。

私もタイミングが合う時に、是非富士の門戸を叩いてみたいです。
自分は本気組ではありませんが、楽しくモータースポーツに参加しながら、
そのうち国際サーキットで走ってみたいと練習の日々です。

まずはGT6で練習しておきますw
今後ともヨロシクお願いします。

コメントへの返答
2014年4月29日 15:22
お疲れ様です。

私はATですし、FSWしか走った事が無いのですが、気軽に参加していただけたらと思います。

グランツーリスモでの練習は有効の様ですね(^_^)

今後の開催は今のところ不明なのですが、例年なら10月か12月になるかと思います。
よろしくお願いします。
2014年4月30日 8:22
お疲れ様でした~。

皆さん楽しまれたご様子でよかったです。
ミセガワ商店の良さも堪能いただけたみたいですね^^
プロアイズ、富士での開催は危ぶまれるのかな?
Kさんがだいぶお怒りだったとか。
ミセガワ商店が続くためにもうまい解決策が見つかると良いのですが・・・。
コメントへの返答
2014年4月30日 9:19
お疲れ様です。

お陰様でとても楽しい時間を過ごせました。
私自身は待った時間も談笑しながら過ごせたので気にならなかったのですが、1グループの必死仕様の方々はまさに必死だったと思います(^_^;)
そしてプロアイズKさんは開催中もFSW側とヤってたみたいです(^_^;)
開催中に8月の走行会は中止の貼紙が出ましたし((((;゚Д゚)))))))
でもやはりFSW走行会はファンも多いですからね。
あっ!
アレMAXさんとミセガワ商店合同で占有すれば((((;゚Д゚)))))))
不足分は八百さんお願いしますm(_ _)m(笑)
2014年4月30日 8:39
お疲れ様でした。

アレもいってしまい、ついでの強化アレッチを入れる方向で進んでいますので、少しの間自粛モードに入ります。
今回はヒヤリとする場面もあり、この間で少し頭を冷やします(^_^;)

冬のミセガワ商店で復活を目指していますので、またアドバイス等お願い致します。
コメントへの返答
2014年4月30日 9:39
お疲れ様でした。

アレもやっちゃいます〜?(σ゚∀゚)σ
まあアレっちは小倉さんが流行りみたいですけど((((;゚Д゚)))))))

まあ馴れて来ると欲が出るから、羽根外した時点で声を掛けてみました(笑)

自分は半年も空くと感覚忘れてしまうので定期的に走る為のライセンスなんですけどね。

YU2さんがアフターサービスも受付けていただけるので、ぬんちゃんを推薦しておきました。
ご希望であればメッセージでやりとりしてデータ送信してみて下さい。

プロフィール

「Skylakeで組むと完成品を買った方が安くなってしまうし、特に明確な目的がある訳ではないけどしばらく使えそうなスペックで。
プラスwin10は勉強の為です。
7は違和感無く使えたけど10はなかなか手強いです(^_^;)
来年も宜しくお願いします。」
何シテル?   12/31 21:45
まだまだビギナーですが、FSWをホームとして筑波を少々走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
19年式ベースグレード パールホワイトです。 走行6200㎞で購入。 納車して2年が経 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation