• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

7.5〜6 MAZDA FESTA【最終回】

7.5〜6 MAZDA FESTA【最終回】 お疲れ様です。
写真は初日に食べたパフェです。
意味はありません(笑)


今回やっと最終回です。

MAZDA FESTAって酷い事書いている人がいますが、個人的にはとても良いイベントになったかと思います。
どんな事でも最初から上手くいく事は無いですし、初日に駄目だった事が、少なからず次の日には改善出来ていたのは立派だと思います。

アレだけのブリーフィングでサーキットデビューの方がいたにもかかわらず、初日はWETだったにもかかわらず、赤旗中断も無く事故やクラッシュも無かったのは凄い事だと思います。

これは参加者が皆で協力しあった結果でしょうか?


出店ショップの方々もおそらく当日まで『どうなっちゃってるの?』って状態だったと思います。
あの手のイベントで利益なんて見込めないのはわかっているだろうし、店は閉めて来ないとならないし、ブースやデモカーの準備も大変でしょう。
きっと『イベントを盛り上げよう』って思いだけだと思います。
FAMのF社長としばらくお話出来たのですが、自社での企画は出来ないけど、もし何かあれば協力させてもらいますってお言葉をいただきました。

LEGさんもデモカーとK社長だけの参加でしたが、遠方から参加されていました。
実は日曜日にレボのA社長の姿もありましたね(^_^)

来年もあるかどうかはわかりませんが、あの手のイベントは主催者・ショップ・参加者の皆で盛り上げないと駄目だと思うし、現時点でも少ないマツダ(ロータリー)イベントがますます少なくなってしまいます。

サーキットなんてとか有料だしって思っている方もいるでしょうが、オフ会の会場としても最適だと思いますよ。
台数は止められるし、多少音を出しても周りに迷惑かからないし、観るものいろいろあるし(笑)

私自身も最初は『ライセンス持ってるし、走行会イベントはねぇ〜』って思っていましたが、参加出来て良かったと思います。

次回は【DOエンジニアリングに行ってきた】の予定です。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/07/29 20:57:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

盆休み最終日
バーバンさん

ある日のブランチ
パパンダさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 21:24
こんばんは。

もっちぃぃぃさんのエイト、ロータリーを盛り上げようとする男気に感化されました。

いつもお会いした時に熱く語る姿にはいつも感動しています。

私は資金も限られていますので、出来る限りイベントに参加できればなぁと思っています。

最近はちょっとバテ気味なので、夏休みはゆっくりして夜のミセガワ賞典外頑張ります。
コメントへの返答
2014年7月29日 21:43
お疲れ様です。

男気なんてかっこいい物ではないのですが、普通の人が周りを巻き込むにはそれなりのパワーと努力が必要ですね(笑)

でも皆で盛り上げられそうな事を考えて、実現に向けて行動するのは楽しいものです。

自分も資金は厳しいですが、DIYで乗り切っています(笑)
でも無理はしないで下さいね。
無理すると長続きしないですから。
ぼちぼちお付き合い下さい。
2014年7月30日 2:23
マツダフェスタも二日目はなかなかだったようですし色々見直せば良くなるかもしれませんね。
DOエンジニアリングって元マツダスピードの方が始めたところでしたね。あまりみんカラだと話に出てこないような気がしますが気になるところではあります
コメントへの返答
2014年7月30日 19:10
お疲れ様です。
日曜日はシルビア&180の台数も多かったですし、RX-7はデモカークラスの車が多かったと思います。

RX-8は筑波組の方々が沢山いました。

DOエンジニアリングはチューニングショップって言うよりレース屋に近いかもしれません。
あまりたいした事は書けませんが、近日公開予定です(笑)
2014年7月30日 8:29
お疲れ様です。

2日目は、盛り上がってたみたいですね。
この手のイベントは、参加者が盛り上げない難しいですよね。
もっちぃぃぃさんのアプローチ、同感です。
せっかくのお祭りなんだからという書き込みに賛同して参加したのもあります。(笑)
エイト祭もよろしくです。
コメントへの返答
2014年7月30日 19:19
お疲れ様です。

2日目はエイトリアンカップ常連の方々が多かったですね。
来年もあったら是非走りましょう(^_^)
って言うか早くライセンスを(((o(*゚▽゚*)o)))

どんなイベントでもまだ参加した事が無い人達を巻き込まないと未来は無いですからね。
常連の方々は今更声は掛けないでしょうし。

皆で過酷な8祭を体験して『アレはやばかった』と皆で語り合いましょう。
よろしくお願いします。

プロフィール

「Skylakeで組むと完成品を買った方が安くなってしまうし、特に明確な目的がある訳ではないけどしばらく使えそうなスペックで。
プラスwin10は勉強の為です。
7は違和感無く使えたけど10はなかなか手強いです(^_^;)
来年も宜しくお願いします。」
何シテル?   12/31 21:45
まだまだビギナーですが、FSWをホームとして筑波を少々走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
19年式ベースグレード パールホワイトです。 走行6200㎞で購入。 納車して2年が経 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation