• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月17日

箱根と秦野とFSW

箱根と秦野とFSW お疲れ様です。
3連休もあっと言う間に終わってしまいました。
しかし振り返ってみるとかなり充実していた様に思います。

1日目

夕方までグダグダしていてやっと洗車し始める。
そしてワックス掛けて終了。
本当はデフオイルも交換する予定でした。

2日目

箱根オフ
朝はのんびり出発しました。
着いた頃には車が沢山ですが、数人しかいなくて皆さんラウンジにいた様です。
半分位の方は初めての方で、後期の率も高くなりました。

特に何かある訳でも無いのですが、皆さん各自のペースで楽しまれてアレ黒時代を思い出しました。
その後は数台でプチツーしながら十国峠でランチして解散して秦野のタイヤ屋さんへ。
途中数台のRX-8とすれ違いながら到着すると八百さんがお出迎えしてくれました。
お目当ては中古のRS SPORTS(235/45R17)で10800円でゲット(((o(*゚▽゚*)o)))
この話があるまではいろいろ悩んでNS2Rにしようかと思っていましたが、新品2本を購入してフェデラルチームからGYチームに移籍が決まりました(笑)
微力ながらお店の売り上げに貢献出来たのも嬉しく思います。

3日目

午後からツーリング枠があったので、それに向けてデフオイル交換するつもりがまたグダグダしてしまい結局そのままFSWへ向かいました(笑)
到着して辺りを1周してみましたが、知り合いの方は誰もいませんでした(>_<)

仕方なくツーリング枠のチケットを買って走行準備。
今回の目的はASMの練習走行ですが、ベスト更新は確実に出来ると思っていました。

しかし走り始めるとどアンダーで減衰調整失敗しました(笑)
SCと同じセットだったんですけどね(^_^;)
それから今回は完熟走行から30分、クーリングを入れずにフルに走ってみたのですがイケましたね。
13ラップだったと思うのですが、その12ラップでセカンドベスト、13ラップでベストでした(笑)

それではベスト動画をどうぞ。


アンダーでヘアピンやダンロップでクリップにつけていませんが、今まで慎重だった100Rを頑張ってみました。
それとプリウスで、2に落ちるまで我慢するのも良かったかと思います。

それにしてもベスト更新まで9ヶ月も掛かってしまいましたが、その間にSCやTC1000を走った事が凄く影響していると思います。
確かに脚などのパーツも変わっていますが、その影響はほとんど無く、走り込んだ事とくにSCでスピンをした事が良い経験になったと思います。

話は戻り走り終わった後、自分の荷物の所に戻る途中とよゆきさん、じょおさん、ぴょん・きちさんを発見(((o(*゚▽゚*)o)))

こちらに参加されている方々でした。
そのあと八百さんやメグ夫さんにもお会いする事が出来、最後まで見学させていただきました。

フォトギャラ1
フォトギャラ2

連休中にお会いした方々、ありがとございました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/09/17 03:05:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2014年9月17日 6:56
お疲れ様です。
充実の3日間ですね。
私は、3日目は疲れがどっとでておとなしくしてました。

プチツーリングも、楽しかったです。
次回は、事前に計画してもよいですね。と、書き込んだらぼっちさんに、振られたのでもっちぃぃぃさんにふってみた。w

次回も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年9月17日 20:22
お疲れ様でした。

ツーリングは出来ればオフ会以外の時にやりたいなぁと思っています。
って言うのも日曜日だと帰りの渋滞が心配なので土曜日が良いかと思います。
またよろしくお願いします。
2014年9月17日 7:29
お疲れ様でした。

FSWRCベスト更新おめでとうございます。

10月19日の夜のミセガワ賞典外が楽しみですね。

十国峠までのツーリングは安全運転でとても楽しかったです。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年9月17日 20:27
お疲れ様でした。

あんなにアンダーが出なければもう少しイケたんですけどね(>_<)
フロントタイヤのヤマが無いのと減衰もっと弱くしないといけませんでした。

ミセガワ賞典外の前に25日にASMがあるので15秒台に入れたいと思います。

またツーリングしましょう。
よろしくお願いします。
2014年9月17日 7:32
ベスト更新おめでとうございます!

やっぱ速度レンジが全然違うなぁ。
私もFSWデビューですが、クルマ壊さないようにしないとA^^;

今回だけは、どんなペース走ってもベスト出ちゃうので楽しみです(爆)

後…タイヤ格安でゲットできて羨ましいです。
私のは車検がギリなくらい死にかけなので…冬までに入れ替えないと..orz
コメントへの返答
2014年9月17日 20:35
ありがとうございます。

確かにハイスピードコースではありますが、暇な時間が多いです(笑)

エンジン全開率が高いのでオイルとか気にしたいですが、エイト祭の方が過酷だったと思います(笑)

タイヤが良くなっても使いこなせないとアレなので今よりもっと頑張らないといけませんね(^_^;)

10秒切り目指して頑張ってください(^_^)
2014年9月17日 8:18
お疲れ様です。

ベスト更新、おめでとうございます!
やっぱり思いっきりが大事、ということでしょうか^^
私はまだまだ迷走中です~。
タイヤゲットもおめでとうございます。
気が付いてみれば2日連続でお会いしていましたね(笑
次もFSWかな?
またよろしくです^^

コメントへの返答
2014年9月17日 20:41
お疲れ様です。

ありがとうございます。
戦闘力が上がっているのでもっと攻めても大丈夫ですよね?(^_^)

タイヤ楽しみです。
これで戦闘力が少し上がるのでもう少し頑張れそうです。

またよろしくお願いします。
2014年9月17日 12:27
ベスト更新おめでとうございます~!
AT仕様ではかなり速いと思いますが、まだまだ引き出したくさんありますね~
アレの季節、全部フレッシュタイア、幅広タイア、必死仕様、などなど...

車載は、もうちょっと低い位置にして、路面と平行につけた方がコースの先が見えてよさげであります。
コメントへの返答
2014年9月17日 20:48
ありがとうございます。

言い訳出来る材料は沢山残してあります(笑)

でもあまり過剰な事はしたく無いのでサイズ変更は考えていません。
エンジンがイッたら載せ換えれば今よりパワーアップしそうです(^_^)

車載の件は自覚していました(^_^;)
今日早速ホームセンターに寄ってきました。
2014年9月17日 13:26
こんにちは。途中すれ違った者ですw

こちらはタイヤ屋さんからの帰り道でした。

普通の車は問題なく入口はいれるようでした…
コメントへの返答
2014年9月17日 20:50
お疲れ様です。

並木道?ですれ違いましたよね?

自分のはガリって言いましたが入れました(笑)
2014年9月17日 17:35
お疲れ様でした 

ベスト更新おめでとうございます

アドバンと最終コーナーが3速でギア比が良さげみたいですね
参考にさせていただきますね
次の私の目標にさせて頂きますね

コメントへの返答
2014年9月17日 20:57
お疲れ様でした。

どのコーナーも出来れば低いギアの方が速いかと思います。
2速に落ちるまで我慢した方が結局速いかと
思います。

Euro8さんに逃げられ無い様に2人で頑張りましょう(^_^)

ASMはよろしくお願いします。
2014年9月18日 0:05
月曜はお疲れ様でした!
ベスト更新おめでとうございます。

>アンダー
どうしても突っ込みすぎちゃいますよね。
でも、早めにブレーキング、脱出時の加速優先すると、意外にいいタイムがでます。
一度、トライされてみてはどうでしょうか。
コメントへの返答
2014年9月18日 0:17
お疲れ様でした。

突っ込みすぎですかね(^_^;)
全く自覚が無いのですが、セッティングもあるかと思っています。

確かに立ち上がり重視にしなさいと指摘された事もあるのですが、ATは加速がトロいのでついついやってしまいます(^_^;)

もっと抑えて2で立ち上がってみます。
ありがとうございます。
2014年9月18日 0:24
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れさまでした( ´▽`)o゚
ベスト更新おめでとうございます!( ´▽`)o゚

ちゃんとは走れませんでしたが、初本コースは想像よりずっとおもしろいコースでした。
ABSを直して、また走りに行こうと思います( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2014年9月18日 12:12
お疲れ様でした。

ありがとうございます。
今まで100Rを封印していたので当然の結果です(^_^)

ABS早く治ると良いですね。
12月にも走行会ありますが、E杯もあるんですよね(^_^;)

またよろしくお願いします。

プロフィール

「Skylakeで組むと完成品を買った方が安くなってしまうし、特に明確な目的がある訳ではないけどしばらく使えそうなスペックで。
プラスwin10は勉強の為です。
7は違和感無く使えたけど10はなかなか手強いです(^_^;)
来年も宜しくお願いします。」
何シテル?   12/31 21:45
まだまだビギナーですが、FSWをホームとして筑波を少々走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
19年式ベースグレード パールホワイトです。 走行6200㎞で購入。 納車して2年が経 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation