• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

ドラテク教習

ドラテク教習 参加された皆様お疲れ様でした。

3/11に行われたドラテク教習に参加してきました。


内容は20名×4グループでそれぞれRC・SC・ジムカーナと盛りだくさんの内容でした。

ライーザさんが参加されるのは事前に知っていたのですが、まさかのメグ夫さん((((;゚Д゚)))))))
復活されて、今回が復帰戦だった様です。
良かった良かった(^_^)

今回の目的はRC・SCのベスト更新!その為にしたのはフロントのブレーキパッド交換だけです(笑)

SC編

30分位の走行枠だったのですが、6周毎にピットインというルールがあり時間の割に走れなかったです。
一応ベスト更新は出来たのですが、メグ夫さんから予約すれば午後にも走れる事を教えてもらい追加しました。
30分だったのですが3〜4台位で走り易かったです。

GPSLAPSでは36秒切ったんですけどね(^_^;)

RC編

1コーナーのブレーキのフィーリングの確認とコカコーラコーナーでブレーキを詰める事を意識して1本目は終了。
2本目でキッチリ更新の予定でした(^_^;)
結果

コーナー進入を一瞬ためらったらやってしまいました。
アタック中だった方スミマセンでした。

でも

スリップ使って最高速209㎞/h出たり使わなくても205〜6㎞/h出てたので伸びてますね。
その後ガス欠になり早々と終了。
ベスト更新は出来ませんでした(^_^;)

終了後はココススプリント?に参戦して終了。

沢山走って疲れました。
ドラテクってタイトル付けるならジムカーナとショートに絞った方が良いかも?
ライセンス持っていない方には盛りだくさんで満喫出来たかもしれませね。

今シーズン中にはRCも更新したいですね。
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2015/03/15 09:12:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

山へ〜
バーバンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年3月15日 18:50
SCはお試しかと思ってたのですが結構がっつり走れるんですね。
うーむ、けっこうお得だなぁ。。。
ジムカーナはどんな感じだったんですか?
コメントへの返答
2015年3月15日 22:20
SCは30分+30分走ったのでお腹いっぱいでした。
ジムカーナはアクセル全開からヘアピンでその後スラロームで8の字で全開ブレーキって感じですが、2本でした。
ジムカーナを追加した方々も貸切状態で走れた様です。
2015年3月15日 21:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

人気があるのも頷ける充実な感じですね(;゚Д゚)
RCも万全の状態で一度は走っておきたいです(;^-^)
コメントへの返答
2015年3月15日 22:27
お疲れ様です。

FSW主催の走行会は平日ばかりですが、どれもお得感がありますね。

お弁当付きなのも良いです。

RCも皆さんに走ってみてもらいたいですね(^_^)
2015年3月15日 22:53
走行会お疲れ様でした。走行後に声かけて戴いた青のエイトです。

また富士等で一緒になった時はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年3月15日 22:56
お疲れ様でした。

FSWとエイトリアンCUPでもよろしくお願いします(笑)

プロフィール

「Skylakeで組むと完成品を買った方が安くなってしまうし、特に明確な目的がある訳ではないけどしばらく使えそうなスペックで。
プラスwin10は勉強の為です。
7は違和感無く使えたけど10はなかなか手強いです(^_^;)
来年も宜しくお願いします。」
何シテル?   12/31 21:45
まだまだビギナーですが、FSWをホームとして筑波を少々走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
19年式ベースグレード パールホワイトです。 走行6200㎞で購入。 納車して2年が経 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation