• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

12/31 10:04 
九州から帰京中。
途中で大好きなりくろーおじさんの店へ。
まだまだ先は長いです。
12/16 15:46 
東京近辺で持ち込みでダウンパイプの取り付けをしてくれるショップ、ご存知でしたら教えてください。腰痛と五十肩で作業できません。
05/05 14:24 
@NUMBER (P)ARK さん
せっかく良い場所当選したのに。
よりによってという感じです。
ここまで酷い車はなかなか見ないです。
 05/05 17:20 
@KAJISHAN_JP さん マンションの駐車場なんでまだ良いですけど、離れた月極駐車場だったら契約したく無いと思っちゃいますね。
04/16 21:32 
@姫 神 さん
こんばんは!
北海道でしたらM5に装着するに1票です!
私もmsss対応を購入予定です。
 04/16 21:35 
@KAJISHAN_JP さん やはりそー思いますか!乗る頻度は週一(遠出は月1)ですが来週くらいには装着考えます🫡✨✨
10/28 19:20 
F36 435i 用のダウンパイプ (200セル付)の在庫あるお店をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。ストレートは臭すぎて家族から不評が予想されます。
01/02 23:26 
メッセージいただいた皆様、ありがとうございました。
実は秋にF10 523dからF36 435iに乗り換えました。
N55エンジンの洗礼を受けた気分です。パイプを見ると熱?で劣化していました。事故渋滞でいつもの倍近くかかりましたが、神戸から都内まで先ほど無事到着いたしました。
01/02 17:07 
パイプが抜けてしまいました。
帰路、まだ280キロ。
安全運転で帰宅します。
ここも金属製と交換できるのでしょうか?
 01/02 17:17 
@KAJISHAN_JP さん
チャージパイプですね。
ブーストアップしたら100%破裂しますんで、アルミか金属に交換必須ですね。💦
余り負担かけずに気をつけて帰って来て下さい。
ビニールテープだと溶けるんで、まだアルミテープが有れば良いんですけどね。
 01/02 17:18 
05/26 22:15 
@姫 神 さん、何度もすみません。
明後日、時間にゆとりを持ち作業します。LCI後のステアリング展開図を見ると、あまりネジもないし、ちょっとした干渉等が原因と推測しています。6グランクーペか3グランツーリスモに箱替えも考えていますが、なかなか思い切れません。結果を報告いたします!
 05/27 06:33 
@KAJISHAN_JP さん 是非頑張って見てください💡✨6は今年になってかなり値段落ちて狙い目です✨私は逆に手放しを検討中です🤣
05/26 19:17 
@姫 神 さん、度々申し訳ありません。
左右片方を押せば良いでしょうか?同時押しになりますか?穴を見ましたが暗くてよく見えませんでした(笑)。ちなみに取り付けは押し込めば良いでしょうか?エアバッグを外してビビリ音の原因が分かれば良いのですが。
 05/26 21:24 
@KAJISHAN_JP さん お返事気づかずすいません💦左右片側押すとエアバッグが片方浮くのでそしたら反対側もピンを押せば外れます💡
エアバッグを戻すときはカチッとゆうまで左右力強く押すとハマりますよ🤗恐らく下の裏からネジで止まっているトリムの中の緩衝材の影響かもです?
05/26 18:57 
@姫 神 さん、早速ご返信ありがとうございます!
前期はステアリング真下辺りに穴があり、マイナスドライバーを突っ込んだ記憶があったのですが。自分の車は左右に穴がありこれか?と思いましたが怖くて手が出せませんでした。明後日、仕事休みですので挑戦します。ドライバーの向きはありますか?
 05/26 19:11 
@KAJISHAN_JP さん ドライバーは穴にさしてそのまま刺した方向にぐーっと押すだけで大丈夫です!下からピンを見ながら押すとやりやすいですよ★慣れると(笑)
 05/26 19:17 
@姫 神 さん、度々申し訳ありません。
左右片方を押せば良いでしょうか?同時押しになりますか?穴を見ましたが暗くてよく見えませんでした(笑)。ちなみに取り付けは押し込めば良いでしょうか?エアバッグを外してビビリ音の原因が分かれば良いのですが。
05/26 18:34 
当方F10 523d MスポーツのLCIに乗っております。
一定の速度域で、ステアリングのMマーク辺りからビビリ音がします。Mマーク背面のトルクスネジは締め直しまし。ビビリ音がしている時にMマーク辺りを押さえると音は止まります。ステアリングのバラし方をご存知の方居ませんか?
 05/26 18:51 
@KAJISHAN_JP さん まずエアバッグ作動しないように30分ドアを開けたまま放置後電源が落ちたらステアリング裏の左右に穴があるのでそこに細長いマイナスドライバーを押してエアバッグを止めているピンが外れてゴロッとエアバッグが取れます💡
02/27 18:52 
@遊太さん<br /> F10のLEDヘッドライト、グレアフリーのコーディングをした車両に乗ったら、全く違う車のようで羨ましかったです。
中華ヘッドライトですと、そういった動作はしませんね。
6WB多機能メーターも換装したいですが、そこまでやるなら箱替えが早そうな気もします 笑。
02/26 17:54 
私もLEDヘッド化を諦めきれません。
アリエクスプレスには色々LCI風ヘッドライト出ていますが、怖くて手が出せません。
d1s バルブをLED化してみようかと考えていますが、LCI後はバンパー脱着しないとバルブ交換できませんから敷居高いです。
 02/27 10:12 
@KAJISHAN_JP さん
自分はハイビームアシストでLEDヘッドライトだと面白いアシストをするのでLEDヘッドライトにしたいなって思ってるのでバルブだけをLEDにしても意味ないので交換はしてないです😅バンパー外すのも面倒だし笑。でもかのライトはポン付けで大丈夫らしいです。
 02/27 18:52 
@遊太さん<br /> F10のLEDヘッドライト、グレアフリーのコーディングをした車両に乗ったら、全く違う車のようで羨ましかったです。
中華ヘッドライトですと、そういった動作はしませんね。
6WB多機能メーターも換装したいですが、そこまでやるなら箱替えが早そうな気もします 笑。
04/27 13:59 
@F10ビギナー さん こんにちは
左側通行に対応しているか問い合わせてみようかと思います
脱着と取り付けをショップにお願いして、コーディングは自分でやればと妄想しています
明るさはどうなんでしょうか?そこが気になっています
微妙な値段設定ですね、悩みます
04/24 21:46 
@姫 神 さん
海外サイト見ていますとけっこう手軽な値段でLEDヘッドライトが出ています
良し悪しが分からないので手が出せませんが
紹介されたオークションはもう終わったみたいですね
 04/25 03:46 
@KAJISHAN_JP さん そーですよね(TT)それにしてもやはりいいお値段なので私もまだF10だったとしてもすぐに即決は渋るかもしれませんがまさかもー終了されていたとは、、!
07/01 12:45 
こんにちは。
海外製品でF10 LCI風のLEDヘッドライト出ていますが、どうなんでしょうか?
急遽の買い替えで深く考えずにLCI後のHID車を購入しましまが、ヘッドライトだけは後悔しています。
 07/01 21:05 
@KAJISHAN_JP さん お返事おそくなりすいません。私も色々実際に交換された方や海外の動画の情報を集めてみたのですが理論上は可能のようですが社外品の純正クオリティ品でも光量が弱いとのことです。私は純正でなんとかしたいと思いましたが費用がかなりかかるので、、、
09/06 16:05 
[整備] #523dBluePerformance レーダー取り付け(ユピテルA710+OBDアダプター) http://minkara.carview.co.jp/userid/712311/car/2212488/3894625/note.aspx
03/18 01:35 
ムネリエさん、後期テールをゲットされましたか!
おめでとうございます~♪
03/17 17:59 
イベントいいですね!
足廻りは車高調なんですか?
私はハイブリッドエアサスを入れたいんですが、なかなかお金がついてきません。
リメイク後の写真を是非アップして下さい!

プロフィール

「九州から帰京中。
途中で大好きなりくろーおじさんの店へ。
まだまだ先は長いです。」
何シテル?   12/31 10:04
KAJISHAN_JPです。よろしくお願いします。 車歴は スカイライン(R30・R31・BNR32) ソアラ(GZ10・GZ20・MZ20・UZZ31・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUXON サクソンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:36:02
不明 Ambient Light 64 Colours For Mercedes-Benz C/GLC Class W205/X253 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:46:15
不明 アンドロイドナビ 12.3インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:00:05

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F10 523dから乗り換えて1年以上経ちますが、ようやくアップしました。 bootmo ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
200系クラウンハイブリッドから乗り換えました。 AMGのC36以来、20年ぶりの輸入車 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
かなり前に乗っていたソアラです。 ターボが恋しくなり4リッターエアサスから乗り換えです。 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
少しずつ自分好みにしていきたいと考えています。 マルチLED化等やりたいことはたくさんあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation