• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

う~ん

この記事は、みんカラ強制脱会になりました(涙について書いています。

う~ん、なんで強制退会になるのか納得いかないですね~

いろいろなコメントを見た感じでは、「営利目的」とは思えないのですが、、、
法律的?みんカラ運営サイド的? には営利目的に当たるんですね。

たとえば、私が吸音シート&制振シートを購入して、ステップワゴンRK用にカットして
それをみんカラの友達に、原価(工賃なし、素材のみ)で譲り渡したら、「営利目的」での
みんカラ利用になってしまう(、、と判断される)ということでしょうか??

そういったことをやるつもりも、技術も、時間もないので私には関係ないのですが、、

ちょっと疑問に感じたのでブログをアップしました。

う~ん、なんだかちょっと違和感が残るお話です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 21:41:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 22:13
自分も、みんカラ徘徊していると、見かけます。

多分、営利目的の部分の、ズポンサーサイドが
「このショップ(人)はと」クレームをつけるのでしょう?

運営側は、その資金が収入源ですからね!

恐らく、原価で加工して譲り渡したら、
一発「レッドカード」で、即、退会だと思いますよ。

年会費制だと,このような問題は,激減すると思います。


コメントへの返答
2010年10月31日 23:47
そうなのですか、、

スポンサーサイドとしては、飯の種なので仕方ないような気もしてきました。

みんカラも、みんカラ+の利用料金で運営されている(と思われる)ので、事業者としては、仕方ない判断なのかもしれませんね。

ただ、「理由を説明しない」という一点はどうしても納得できかねますが、、、

ひとまずは自分なりに理解/納得して、みんカラを利用しようと思ってます。

コメント、ありがとうございました。

プロフィール

「地道に頑張って、とうとう100ハイタッチ(^^)/」
何シテル?   11/25 08:28
2010年3月に納車されました。 あまりいじらず、末永く乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年3月末に納車されました!
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です シビックのEK3のマニュアル車に乗りたくて、頑張って探しました 燃 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation