• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月25日

伊豆旅行鉄道編

伊豆への道中での鉄道写真は全て駅撮りでした。

まずは旅の始まりの福島駅で。

E5系U2+E3系R22編成.

大宮で下車し、立体氏との待ち合わせ時間までの時間調整を兼ねて新幹線撮影。
新塗装MAX。

ここに来るまで乗っていた、E3+E5系。

一番の狙いはE7系。


翌日の羽田空港から京急~東海道新幹線で熱海。羽田での時間を最大限稼ぐため新幹線でワープ。熱海でこのスーパービュー踊り子5号に乗継。じゃないと伊豆での予定に間に合わないのでした。

伊豆急の黒船電車と並びを撮って、そのまま乗車。この列車は全車指定、乗車時にアテンダントの検札を受けます。
私の席はグリーン車展望席最前列。一か月前の10時打ちで確保してました。

他の乗客からどうやって最前列を確保出来たのか尋ねられました。10時打ちを知らなかった模様・・・。

この列車最大のお楽しみが、グリーン車限定のビーフカレー。オーダーすると席まで運んでくれますが、サロンでオーダーすると皿に盛られます。レトルトながら、気分は食堂車。お値段は¥750。

さらに、新幹線グリーン車でも行わなくなった、ソフトドリンク飲み放題サービス。






1時間少々で伊豆急下田到着。この列車の普通席に家族が乗ってましたが、差額¥1290でソフトドリンク飲み放題と車内での温かい食事、ゆったりシートに前面展望、価格以上の価値がありました。

そして、着くなり結婚式の撮影。その夜の食事は豪華な船盛り。

金目鯛、伊勢海老、アワビ、マグロ大トロ他・・・。

翌日、名残惜しくも伊豆を離れます。しかし、そこに最大のサプライズ登場。

伊豆急100系が登場したのには驚きました。一度見てみたかった、元祖伊豆急です。


臨時の185系も。


帰りは東京まで185系踊り子。185系も余命あまり長くないので最後の記念に。

特急で窓の開く車両って、なかなかありません。それもグリーン車で・・・。

熱海で併結する修善寺からの編成は斜めストライプ。


東京から大宮まで、E7系初乗車。


そして、3日間で15回の乗り換え、最後はE5系で今回の旅を締めくくりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/25 22:58:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やってもた😭
TA90さん

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

雨上がり👍
ワタヒロさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「没個性 http://cvw.jp/b/712473/45843246/
何シテル?   02/03 00:21
コイウタです。 趣味は写真です。 写真撮影のため、休日はほとんどカメラを持って出掛けています。 車はH17年式オデッセイRB1 Lタイプと、H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ハイブリッド且つ4WD、プリウスより荷物が積める車が必要になったため代替え。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本中どこにでもいる車。とにかく目立たないのがいい。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前車Fターボから、今回念願の最上級Dターボへ。 MOPのオートエアコン、スマートカードキ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
17年式RB1オデッセイLタイプから諸般の理由で車両交換に。 年式は少々旧くなりましたが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation