• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

move175の愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2014年10月7日

エキゾーストパイプ(?)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Vベルトを交換したものの、アイドリング時に頻繁に出る『キュルキュル…』という異音。

原因はてっきりVベルトかと思い込んでいましたが、実はこの異音に関しては原因が違っていました。

今回、修理明細上に『エキゾーストパイプ G/K』という記載があり、この部品を交換したみたいで、現物を見せてもらって説明を聞きました。

丁寧に説明してくださったので、自分の中では何となく理解はしているつもりなのですが、なかなか文章でまとめられません(泣)

今回部品代と工賃あわせ約6,000円ほどかかりましたが、これで気になる異音が解消されるのであればよしとします。

確かに10年も乗れば経年劣化というものは避けられませんね(汗)

しかし原因がマフラー関連の部品だったのは意外でした(^^;

作業は無理をお願いして、予約と予約の間に作業していただきました☆

ありがとうございますm(__)m

今回は徳島ダイハツの藍住店さんにお世話になり応対から作業、すべてにおいてとても好感が持てました(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

FCR062投入

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬タイヤへの履き替え完了⛄
この冬は果たして活躍する機会はあるのかな😅」
何シテル?   12/14 21:22
ご覧いただき、ありがとうございます! 現在メインカーとしてプリウスPHV(ZVW52)に乗っています! そして家族のクルマとしてムーヴカスタム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
トヨタ プリウスPHV(ZVW52) 平成30年8月5日新車契約 → 平成30年10 ...
トヨタ bB トヨタ bB
トヨタ bB(QNC21 前期) 平成29年4月30日契約→平成29年6月9日納車 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ダイハツ MAX(L950S 後期) 平成16年9月新車購入→10月納車(10月5日 ...
ダイハツ ムーヴカスタム クロ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴ カスタム(L175S 前期) 平成26年12月5日契約→12月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation