• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンサンジャパンのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

これで大丈夫かな??

これで大丈夫かな??










久しぶりの工作です。


ジムニー海苔方から

ジムニー海苔 「トランスファーを取付けてるブラケットなんだけど曲がっちゃって・・・直せる?」
オイラ      「直ると思うけど・・・やってみるわ」

で、DJの所で叩いて、曲げて、コスって、シ○シ○して・・・定盤に当てて直りました。
せっかくなんで補強でも・・・

ブラケットは曲がらなくなったのですが、次はどこが壊れるか・・トランスファーが壊れたら・・・・
笑います。


詳しくは性備手帳で・・・・
(アップに少々時間が掛りますスンマセン)

Posted at 2014/02/09 08:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2013年11月17日 イイね!

丸見えだったのを・・・

今までトランクの中にあるガソリンタンクが丸見えだったのをやめてカバーを作ってみました。
機能部品ではないのですが、モロ見えなのもちょっと・・

びほー



あふたー




後は以前リザーバータンクを作りましたが、水量が解る様にしました。



解りづらいですが半透明のホースを付けました。

簡単ではございますが、今回はこんなもんで・・・・・
Posted at 2013/11/17 04:21:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2013年10月27日 イイね!

大丈夫かな??

大丈夫かな??












前回のブログでバイク(BMW)のステップの改造を西の重鎮様より依頼ありまして、作業完了です。

鋳鉄製(鋳物)の溶接ですが、象が踏んでも恐らく折れないでしょう。


詳しくは性備手帳で
Posted at 2013/10/27 06:41:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2013年10月12日 イイね!

久しぶりに工作です。

久しぶりに工作です。ひさしぶりに工作しました。

リザーバータンクです。自分はアルミの溶接は下手くそなんでキレイに出来ませんでしたが・・・
とりあえず容量も確保出来ましたし液漏れも無いんで良しとしちゃいました(笑
後は中身の量が解る様に加工します。(思い付きで作り始めたんで・・(笑)
その加工は部品が揃ったらやりますね。


くわしくは性備手帳で・・・
Posted at 2013/10/12 23:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2013年08月25日 イイね!

実は・・・・・

実は・・・・・











皆さんの車の足回には車高調が付いてるのをよく見かけますが、自分は今までノーマル形状のバネカット+アブソーバで車高調はイラネーと思って一度も付けた事が無かったのです。

下げてしまえば自分的にはOKでしたし、メンドクサがりなので調整はやらないだろうと思ってましたから・・

しかぁ~し、ジャパンに乗ってる方なら解って頂けると思いますが、イイ感じの車高にすると(好みですが・・・)フレームにガッツリ当たります・・・

老体のフレームにムチ打って乗ってましたが、何とかしないと・・と思い今回人生初の車高調の導入を決意しました。

試乗して思ったのが海苔心地が良いのと、ハンドルが軽くなったのには驚きでした。
(4○歳になってこれかよ・・・・)



詳しくは性備手帳で・・・・
Posted at 2013/08/25 14:05:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「仲が良いって事で(笑)」
何シテル?   11/08 10:11
シンサンジャパンです。 車好きな40越えのオッサンです。 「何とかなる」精神で車いじってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤのピラー作っちゃいます。鉄板ですが。。。(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 07:25:15
サイドシルパネル交換(片側)パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 23:35:08
ドライブ準備o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 20:16:12

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
不動車を引き取り、仕上げました。自家塗で少し汚いですけど大型バイクと一緒にツーリングに行 ...
日産 スカイライン ジャパン (日産 スカイライン)
GC211改 (エンジン関係)  L28 ノーマル ソレックスφ44 スチールタコ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台め。かなりお金を使ったクルマ。今でも気に入ってます。余裕があれば、もう1度乗りたいで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台めのクルマ。初めて全塗装しました。何度も板金屋さんに足を運び色を作りました。この頃は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation