2010年11月02日

今朝、アイドリング中の出来事です。
ブルブルという振動を2~3秒感じました。
その直後、
エンジンとTCSの警告灯が点灯して、
インフォメーションには次のように表示されました。
TCSに異常が発生しているおそれがあります
TCSは作動しませんが走行は可能です
お早めに日産販売会社で点検を受けてください
次にエンジンをかけ直すと
TCSの警告灯はつかずに、エンジン警告灯のみ点灯。
インフォメーションにはこんなメッセージが・・・
エンジンの制御システムに異常が発生しているおそれがあります
直ちに走行不能となる可能性は低いですが高速走行を避け、
お早めに日産販売会社で点検を受けてください
なんだか深刻なエラー表示になりました。
もちろん点検に行くつもりですが、
とってもいやな予感がします。
ちなみにエンジン系は何も弄っていません。
先週、エアクリフィルターを交換したくらいです。
突然の不調なので気になります。
似たような症状を経験した方いたら教えてくださいませ。
LEDテールはやっと右のみ完成しました♪
やり方は分かったので、あとは根気強く作業するだけ。
左も気合いで頑張るぞ~
Posted at 2010/11/02 10:18:23 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2010年08月12日

Fスタイルメンバー限定の特性プレート!!
デザインが素敵で、
写真撮影時に便利ですよね。
簡単に着脱出来るように、
マグネットを装着してみました。
ホームセンターにて強力マグネットを購入し、
エアロパーツ固定用の超強力両面テープで貼付し、
これで完璧だぁ~っと
愛車に装着!!!
してみたら・・・
プレートが、ポロッと外れて
落ちちゃいました。
ナンバープレートって鉄じゃないんですね。
知りませんでした。
アルミか何かでしょうか?
とにかく磁石は全然くっつきません。
マグネット装着はいい考えだと想ったのに・・・
残念です。(涙)
普通はどうやって固定するものなのでしょう?
皆さんはどう固定していますか?
よろしければ、教えてください。
Posted at 2010/08/12 16:16:49 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2010年07月23日
ようやく金曜日です。
海外出張の疲れがやっと抜けてきましたので、
シンガポールの日記を少しだけ。
仕事を終えてのフリーな夜、
こっそりタクシーでお出掛けしました。
行き先は『ラッフルズホテル』!!
この2Fにある 『Long Bar』 (ロングバー)を目指します。
シンガポールスリングという超有名なカクテルがありますが、
実は・・・ 約100年前にこのバーで誕生したものです。
お酒好きとしては、ここを訪れないわけにはいきません。(笑)
日本で呑み慣れたシンガポールスリングとはちょっと違っていて、
パイナップルが入った甘いトロピカルなカクテルでした。
カクテルの聖地で呑む本物のシンガポールスリングは格別でした!!
各テーブルには落花生が山盛りに置いてあります。
その殻を床に投げ捨てるのがこの店の流儀のようで、
床にはピーナッツの殻が散らばっています。
それが面白くて、
ピーナッツをじゃんじゃん食べていると、
鼻血が・・・
ティッシュを鼻にねじ込んで、部屋へ逃げ帰りました。
「ピーナッツを食べ過ぎると鼻血が出る」
と聴いたことありませんか?
噂は本当でした。(笑)
それと・・・
本日、嬉しいことがありました。
さっき、Fスタのステッカーが届きました。
特別なやつです。(ムフフ)
マツヒロさん、有難うございました。
装着したら、写真をアップしますね。
週末に洗車して、貼り付け作業しようかな!!
Posted at 2010/07/23 14:50:58 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記