2013年07月16日
ドレパ・サマーに行って来ました!!
いつもの大牟田の会場は使用出来なくなったということで
恋の浦ガーデンに場所を移しての開催でした。
少し前に同会場で行われた別イベントでの不評意見に耳を傾けて
入り口は斜め進入出来るようにしてくれたり
可能な限りの改善策が取られていると感じました。
特にクルマの並び位置にはとても気を使ってくれた様子です。
S-VIP、VIP、一般の区分けは不満なく納得出来る配置でしたし
砂が飛びやすい場所は会場として使われていないというのも好印象でした。
クロオ号(50シーマ)はVIP席に搬入。
洗車&セッティングを済ませて会場内を見て回ります。
写真を撮ったり、交流したり、愉しい時間を過ごしました。
仲間のMasatakaCIMA号がリメ明けということで注目を浴びていました!!
やり過ぎないユーロスポーツ路線は落ち着きがあって
なかなか素敵な仕上がりに見えました。
目指している方向性が
クロオ号とかなり似ているに違いないということで
身内に強敵出現です(笑)
午後からはどうしても外せない義理事があった為
私だけイベント会場から途中退散。
愛機クロオ号を友人に託して
準備しておいたセカンドカーで会場を後にしました。
そして夕方
「クロオさんの車、シーマ部門1位でしたよ!!」
嬉しい連絡を貰いました。
「やり過ぎずにやる!!」がテーマのクロオ号。
人目を惹くイベント仕様ではなく、自分の理想を追求。
好き嫌いがはっきり分かれる、万人受けしないクルマです(汗)
有名ショップで製作したわけではなく
組織的な人脈も稀有な殆ど自作のクルマ創りに
こんな評価をしてもらえるのはとても幸せなことだと想っています。
最近は広島そして宮崎と遠征しましたが
厳しい展開が続いていただけに、嬉しい結果をいただきました。
リメ明けで迎えた今シーズンですから、もう少し走ってみるつもりです♪
Posted at 2013/07/16 13:22:13 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記
2013年03月25日
Fスタ九州の仲間達4台でドレパに行ってきました!!
少し遅めの搬入だったのに
ピクニック広場前?のベストポジションをGET(笑)
S-factoryさんの協力のおかげで
VIP席に50シーマ4台を並べることが出来ました。

ドレパがモビリティ大牟田で開催されるのは
今回で最後ということで
会場内は熱気ムンムン。
好みの車を見つけては盗撮したり
オーナーさんと交流したり
愉しい時間を過ごしました。
露天のイカ焼きを頬張りながら
仲間達と車談義していると
あっという間に表彰式
結果は・・・
シーマ部門 1位
ステージでは主催者から
「このシーマは、限りなく総合に近い部門1位です」
なんて嬉しいお言葉まで貰えて感激でした。
交流してくれた皆さんお世話になりました。
タイミング合わずお話出来なかった方も
今度はよろしくお願いします♪
Posted at 2013/03/25 18:57:36 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記
2012年12月03日
いつの間にか、もう12月
2012年のラストイベントとして
PROGRESS HEART祭に参加しました。
会場はオートポリス九州
阿蘇山のずっと奥にあるサーキットです。
12月の阿蘇は極寒で
しかも天候は雨
凍えながら会場内を探検し
カッコイイ車をいっぱい見て回りました。
悪天候だったので
多くの時間をテントの中で過ごしましたが
熱々の缶コーヒーで生き返り!!
熱湯を注いだカップ麺も超美味しくて!!
ホットドリンクの素晴らしさに感動でした(笑)
凍ってしまいそうな寒さに負けず
気の合う仲間との車談義!!
新しく知り合った方々との交流♪
とても愉しい一日でした。
結果は・・・
CIMA部門 2位
厳しい天候にも関わらず
多くの方々から車を見て貰えたのは幸せでした♪
来年もよろしくお願いします!!
Posted at 2012/12/03 12:59:03 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記