ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [クロオ(黒男)]
クロオ(黒男)の車ブログへようこそ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
クロオ(黒男)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月12日
F50シーマ全国MT遠征記♪
北九州の門司港
フェリー乗り場に整列したのは
クラブFスタイル九州の仲間達!!
係員さん:「低車高が連続で入りま~す」
慣れた誘導で
傾斜が緩いトラック用のスペースに搬入完了です。
部屋に荷物置いて展望浴場でひとっ風呂!!
まだ出航前だったので
港からお風呂場が丸見えでした(汗)
遠征の目的は旅を愉しむこと!!
ビールやワインで乾杯したら
夕食会のスタートです。
そしてカラオケルームで二次会開始!!
メンバーとにかく仲良しなので
飲めや歌えや大騒ぎ
ワインを15本空けたところまでは記憶があるのですが
気がつけば部屋で眠りについてました(汗)
部屋に連れ帰ってくれたメンバーありがとう♪
グロッキーな早朝
泉大津港に悪そうな50シーマ軍団が降り立てば
メンバー皆の顔色も具合悪そう(笑)
二日酔いで大阪から爆走!!
愛知を目指します。
途中、関西組やBBS組と合流するも
不慣れな道で迷子になりつつ
どうにかラグーナに到着!!
久々に会うメンバーとお喋りしたり
初めてのメンバーと交流したり
皆の車をガン見させて頂きました♪
盟友と記念写真を撮ったり
車談義をしているうちに
あっという間に閉会の時間 が近づきます
やっと会えた翔50君とパシャリ!!
搬入のお手伝いが出来なかった九州組は
皆で手分けして掃除に熱中しました!!
必死に集めたポリ袋2杯のゴミは
九州まで大切に持ち帰りました(笑)
その後、有志達で焼肉屋にて打ち上げ!!
ビールをたらふく飲みました
お酒飲みながらの会話は弾み愉しい宴でした。
駅前の居酒屋に移動して二次会!!
大阪メンバーのトークで大いに盛り上がりました。
ぷっさん いや ぶっさん ありがとう!!
翌朝のホテル前の風景は・・・
完全に危ない集団ですね(笑)
名残惜しかったのですが
九州組はここで皆とお別れして
陸路1000km 爆走で九州を目指します!!
途中パーキングに立ち寄って
地域の美味しいものを堪能しながらのツーリング
壇ノ浦(山口県)に着いたのが夜22:00
すっごく疲れているのに
関門海峡の吊り橋をバックに
撮影会が始まりました
クルマ馬鹿です(笑)
なんだかんだで
家に到着したのは午前2:00過ぎ
次の日の仕事はヘロヘロでした。
長距離遠征の三日間
色々ありましたが
温かい仲間達と愉しく過ごせたのは幸せでした。
九州から駆けつけた我々を
ラグーナで温かく迎えてくれた友人達
快く交流してくれた友人達に
心より感謝します。
あっ
爆走の疲れで
やっぱセパっちゃいました(汗)
Posted at 2012/10/12 19:42:33 |
コメント(18)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2012年10月06日
やっと完成!!ギリギリ完成!!
やっと完成しました!!
ギリギリ完成しました!!!
2年越しの車弄りでしたが、さっきやっと一段落しました。
全国MTに間に合うか微妙なところでしたが
なんとか出発日の早朝5:00に完成することが出来ました!!
トータルバランスを意識しながら
やり過ぎずにやる!!
ブレないよう信念を貫いたつもりです。
長い期間をかけて
吟味を繰り返したので
自分なりにやりきれたと自己満足しています(笑)
コンセプトはユーロレーシング!!
車遊びに熱中していた二十年前を想い出し
当時憧れていたヨーロピアン(ユーロスポーツ)に
今風を織り交ぜて自分好みの車に仕上げました。。
大人になりきれない大人がつくった
自己満足の一台を 紹介させてください。
<ボディカラー>
ボディーカラーはボーナイト(赤銅色)。
1990年頃に存在したメルセデス純正色です。
ブロンズ色を濃くしたようなチョコレートカラーですが
よく見ると実はメタリックなワイン色をしています。
曇りの日にはガンメタにも見える不思議な色です。
当時から評判のレアカラーで
マニアの間では「激渋」と評された話題の希少色でした。
二十歳の私はY31セドを乗り回していましたが
いい歳の大人になったらボーナイトの500Eに乗りたい!!
と憧れていた思い入れの強いカラーなのです。
あれから20年の時を経て
やんちゃ坊主だった頃の熱い想いを
現在の愛機F50シーマで再現しました♪
<腹下対策>
ユーロレーシングというコンセプトに従って
機能性を高めるために大掛かりなフロアーの底上げを行いました。
底上げしたフロアー形状に合わせてマフラーを作り直したので
道を選ばず思いっきり走れます(笑)
<ブレーキ>
今流行の8POT&6POTも考えましたが
敢えて、自分的に本物だとイメージする4POTを選びました。
前後にフェラーリ純正ブレンボを投入です♪
色々と相談にのって貰ったマツモンさんに感謝です。
F:フェラーリF50純正(+RDDスリットローター370mm)
R:フェラーリ360モデナ純正(+スリットローター350mm)
<外装>
ヨーロッパにはAMG、ブラバス、ロリンザーなどの有名チューナーがありますが、もしINFINITIが日産のチューナーブランドだったらという設定で純正意識のユーロレーシングな車を目指しました。
特にダクトのデザインは派手になり過ぎないよう悩みました。
最終的に採用したINFINITIダクト(笑)は自作ながら、かなり気に入ってます。
リアルカーボン製のトランクスポイラーは、トランクの純正ラインを利用してそのまま延長、上面部分を敢えてボディー同色に塗装して存在感を消しました。
ただし、後ろから覗いたらカーボン柄が目に入るチラ見せ仕様(笑)
上品にスポーティ感を演出するように考えました。
その他こだわった部分を挙げていくとキリがないので、このくらいにさせてもらいます。長文になりましたが、完成した喜びに付き合っていただいて有難うございました。
出来たてホヤホヤの愛車で愛知に向かいます!!
現地で交流してくれる皆様、よろしくお願いします♪
仕様の詳細はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/712768/car/607200/profile.aspx
Posted at 2012/10/06 06:25:32 |
コメント(18)
|
トラックバック(0)
|
車弄り
| 日記
プロフィール
「車ボチボチ弄ってます♪」
何シテル?
06/19 11:25
クロオ(黒男)
[
熊本県
]
九州・熊本のクルマ大好きクロオ(黒男)です!! 50シーマ・ジャガーXJ(X300)・メルセデスCLK(W208)・50エスティマ 愛車4台をコツコツ弄って...
128
フォロー
136
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オフ会 ( 11 )
車弄り ( 54 )
その他の出来事 ( 7 )
日々の出来事 ( 13 )
イベント ( 3 )
愛車一覧
ジャガー XJシリーズ
コンセプトはクラシックスポーツ 渋い大人のクルマを目指します!!
日産 シーマ
◆ボディーカラー ボーナイト(1990年頃のメルセデス純正色) ◆エアロ フロント:D ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ
調子良好!! 乗りやすく、いい車です!! コツコツとカスタムを愉しんでいます♪ ...
トヨタ エスティマ
エスティマ・クロオスペシャルが完成しました。 実用性重視のミニバン弄りを披露します(笑) ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation