• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パン☆ナのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

愛車と出会って1年!既に人手に渡り今走ってるのか部品になってるか不明。今にして思えば、サンバー君の代わりにこちらを残しとくべきだったかと自問自答する今日この頃。

愛車と出会って1年!既に人手に渡り今走ってるのか部品になってるか不明。今にして思えば、サンバー君の代わりにこちらを残しとくべきだったかと自問自答する今日この頃。7月25日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2016年07月18日時点)
8イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/18 11:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

立ち寄りついでに

様子見に入庫させた場所に立ち寄り。
ついでに合鍵を作る為に一旦鍵を借り作成してもらったけど、合鍵から合鍵作成はお店の技術で違いあるかもだけど、本来はメイン(マスターキー)から作らないと使えない場合がある。
作成した合鍵は左ドアとトランクには不適応だった。メインシリンダーは大丈夫で右ドアも大丈夫だった。
ある意味実用的に支障は無いかもだけど不便。
もし、車検が大丈夫で車検取れた後はキーシリンダーの総替えするつもり。
マスターキーが残ってる中古一式を買うしかないかな。
細々と必要となる物買い揃えると、それだけで一定の額なってしまう。
ランニングコスト以前の出費は痛いね。

何故だか旧愛車が懐かしく思える今日この頃。

以上
Posted at 2016/07/17 17:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

見積の為に

公道継続走行の為に車検見積で入庫。代わりにマーチ君が届く。
あぐでも見積!中古車新規車検を通せるか否か。
通るならば、何処がセーフて何処がアウトか。
セーフにするには何処を調整・整備か交換か。
少なくとも書類で受けてくれる場所が無い為。

通せるとして、目安は車両価格の何割増か。
もしも、車両価格の2倍とかの見積だったら
公道再デビュー時期は先送りにするつもり。

工場の忙しさにもよるけど、概ね1週間位は入院かな。
その間はDIY作業が一歳出来ないが仕方ない。
車検取得の有無を確認しない事には何も進まないから。

結果が届き次第に御報告します。
Posted at 2016/07/17 13:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

今日の感想

詳細については今しばらく極秘だけど
今日の休みをチャンスと少し車検準備作業をしてみた。

ヘッドライトHIDからハロゲンに。
リアマフラーを純正に(ガスケット新品にしないと排気漏れ)。
車検は関係無いけどハードトップを装着(着かないと言われてたのに)。
これも車検に関係無いけどクイックリリース装着。

これから母親の施設に顔出しに行くので今日は作業終了。
排気はマキシム・エキマニ(排気漏れあり)セーターノーマル?(加工しているらしいが不明)リアマフラー・ノーマル(ガスケットから排気漏れ)で音量はNAにフジツボ車検対応と同等位の音量。
音質はフジツボより高い感じ(個人的主観)。
測定しないと断定は出来ないけど、静だと思われます。
しかし!生ガス臭い(゜ロ゜)
セーターパイプの影響だと思うけど…不味いね(((・・;)
休みとの兼ね合いで、いつマキシムの蛇腹修理に取り掛かれるか不透明だし、その他諸々も作業ありそうで時間が無い。

大金使えれば、作業を全て丸投げして車検通させるけど。
そんな余裕も無いし、そこまで大金ありゃ別な車両をメインにしてドナーにしてるだろうね。

公道を走れるようにするつもりだけど、何月迄にってのは言えませんね。今年中かな?
今車検取って潤沢にメンテナンスして2年後に車検通せて4年が車両の限界かもね。勿論、各部のオーバーホール迄やればその先も走ると思うけど、自動車税との兼ね合い考えれば2020年迄自走出来れば天寿を全うしたって言えるだろう。

車種が趣味車とは言え、車は走ってナンボ!終末のドライブだけじゃコスパに見会わない。ランニングコスト的にも。
どんな車種でも実用車!不便さはあっても走ってナンボです(^-^)v
Posted at 2016/07/16 14:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月05日 イイね!

出勤前に

車庫証明を提出してきた
出来上がりは1週間後との事

一応は候補を絞り混みして
そいつの書類を出した。

今週末に現車の詳細確認して返事!
年式や状態を考慮したら
不安が無いかって言ったら嘘になるけど。

修理出来る箇所は修理するし
交換出来るパーツが出てきたら交換だし
DIYの玩具って考えたら
何とかなるんしゃないかな(^^)

とりま前進ですね\(^o^)/
Posted at 2016/07/05 14:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車ネタじゃ無いけど、金曜日に人生初のギックリ腰やっちまった😱
何とか歩けるぐらいで安静中。
月曜日は仕事行けないかもね😱」
何シテル?   02/16 18:19
パン☆ナです。青森県の皆様宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:05:44
メーター交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:05:19
デフロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:05:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
7月31日納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10月11日納車ウッシッシ手(チョキ)現在はサブのホジョンですが平成26年からメインになります車(セダン)人生初 ...
ダイハツ オプティ オプティ君 (ダイハツ オプティ)
サンバー君とサヨナラ予定なので代わりにと諭吉3人で現状車で購入。
スバル サンバートラック JAサンバー (スバル サンバートラック)
またスバルに戻って来ました(*'▽'*)某中古車屋さんで代車だったのを譲ってもらいました ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation