• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パン☆ナのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

腹決めないとね

腹決めないとね7月なりましたね。

計画中の乗り替え?憎車?どっちなるのか
とにかく!NBを買おうとしてる訳なんだけど。

前回かな?ブログに「迷ってる」的な事書いたと思いますが。その迷いは今もあるし、若干は増してる感じも…。

なぜかって言うなら、車は走ってなんぼでしょ。買って走らせずに車庫に入れて眺めてても価値無いでしょ。
それに、休日にちょこっと走るじゃなく実用車として毎日
通勤もだし通年使用しようと思って買うのだから。

もし欲しい車両の車検が短くて、しかも継続車検するのに現時点で不都合箇所があって修正するのに部品かうか修理しなきゃ車検取れない、欲しい中古部品が何処を探しても無い・出てこない車両だったら、皆さんは迷いなく買いますか?自分は迷ってますよ。
さらに、通年使用で不都合無く使うためにも車検以外にも交換部品があったり修理箇所がある事が購入前に分かっている車両を迷い無く買いますか。自分は迷ってますよ。

車両代・車検代・修理代の見積もった額考えたら
同型の別車両が視野に入るよ。状態や購入後のランニングコスト、コストパフォーマンス考えたら…。
詳細語って判断委ねたら、後車って思う人が多数と思うけど。

どちらの車両も現車確認出来て所在地も同じ。
唯一で最大の違いは、現オーナーと面識はあるが個人的な絡みが有るか無いかの違い。

さて、皆さんならどっちを選択しますか?
どちらも選ばす第3の選択をしますか?
車種は好きだけど、ランニングコスト・コストパフォーマンスを考え日々悩み・迷いが増大中。

今週中か遅くても今月中旬迄には結論だしますよ。
先方の都合も有るだろうから。以上です。
Posted at 2016/07/04 09:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

1ヶ月を切った

内容には、誤解を招く箇所があるやも知れないけど誤解を恐れずに心境をありのまま書きます。

実現に向けて遂行中の乗り換える計画。
その計画実現に幾つかのパーツを入手しなければ
ならないのだが、未だに入手出来ていない。
中古市場に出回っていないパーツだからなんだけど
入手の是非により、継続車検か新規登録車検かの別れ道。
もし新規たなると、予算オーバーになりかねない。

売却しなNA黒号は、経年劣化は仕方ないものの軽整備で
陸事の持ち込み車検も出来そうな状態にメンテナンスし
売却した。一応は車検に使うかもなパーツも引き渡した。
実際に車検整備したら不具合箇所見付かるかもだけど。
オーナーのメンテナンス済みみたいなの感じかな。

ここからが、誤解を招く恐れありだけど。
目前に迫る車検を無事に・あまり課金無しに取得出来るか
不安要素ある買い物は是か非かの迷いが生じているのも事実である。
車種の魅力的な部分は十二分に分かるのだが、旧黒号もそうだったが実用車として使うのであるから。
通勤に使うとなれば往復100キロは1日走るだろうし。
もう1台の愛車サンバー君と同じ箇所があるなは実用には不向きな部分もあり、その原因は分かってるし回復にはパーツ交換になるだろうし。
つまりは、週末のレジャー程度の利用には不安無しでも
実用は………?が理由である。

もしも、経年劣化以外に不安無ければ迷いもしないだろうがナンバーを切ってサーキット専用とするなら問題無くても
実用をメインに考えた場合には、車検が取れない・多額になるとなるとね。
大金持ちならいざ知らず、そうじゃないから迷うのである。

あと半月位はパーツ検索に没頭してみてからだね。
Posted at 2016/06/26 00:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

サンバー君

サンバー君日曜日に少し遠出をサンバー君としたんだけど
帰ってから給油してみてビックリ‼
おおよそリッター16キロ以上の燃費。
キャブ車だし古いしエアコン無いサンバー君だけど
これだけ走ってくれたら上出来でしょ(^-^)v
最近みんカラで少し話題になってる
マフラーにステンレスたわしを巻き付けるのは
やってますが(笑)
その効果かは不明ですが
サンバー君凄いね\(^o^)/
Posted at 2016/06/15 11:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

サンバー君

日曜日に少し遠出をサンバー君としたんだけど
帰ってから給油してみてビックリ‼
おおよそリッター16キロ以上の燃費。
キャブ車だし古いしエアコン無いサンバー君だけど
これだけ走ってくれたら上出来でしょ(^-^)v
最近みんカラで少し話題になってる
マフラーにステンレスたわしを巻き付けるのは
やってますが(笑)
その効果かは不明ですが
サンバー君凄いね\(^o^)/
Posted at 2016/06/15 11:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

相棒との別れ

相棒との別れ今日 相棒の黒号とサヨナラしました(T_T)

新オーナーの運転で走り去る後ろ姿を見ながら
少しセンチメンタルな気持ちなりましたね。

思えば、黒号のおかげで
住む地域の違うロードスター乗りの方々と
引き合わせてくれた功労者でもありますし
何より!運転・走る楽しさを
再確認させてくれた相棒🚗

不都合やトラブル、不満な箇所もあったけど
良き思い出となりました。

この売却に際して
くらっちさんにお世話になった事
感謝してます。
また、きっかけになったのが先日の夏泊ツーリングだったので
はるむ氏にも感謝です。

若い新オーナーのもと
乗り継いでくれる!
現存し続けるってだけでも
幸せな事だと思います。

まだ手続き等で多少は日数が必要ですが
再度くらっちさんにお世話になりますこと
宜しくお願いしますm(__)m

わざわざ手土産まで頂き
当方の方に若干の不備があり
こちらが手土産わたさなきゃならないのに
申し訳ないです。

ちゃんとした対応が出来る
人としても素晴らしい方で安堵しております。

しばらくはロードスター乗りではないですが
必ずやロードスター乗りに復帰する計画でもありますので
😉✌

とりま無事帰宅される事を祈りつつ
ご報告といたします。

Posted at 2016/05/07 18:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車ネタじゃ無いけど、金曜日に人生初のギックリ腰やっちまった😱
何とか歩けるぐらいで安静中。
月曜日は仕事行けないかもね😱」
何シテル?   02/16 18:19
パン☆ナです。青森県の皆様宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:05:44
メーター交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:05:19
デフロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:05:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
7月31日納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10月11日納車ウッシッシ手(チョキ)現在はサブのホジョンですが平成26年からメインになります車(セダン)人生初 ...
ダイハツ オプティ オプティ君 (ダイハツ オプティ)
サンバー君とサヨナラ予定なので代わりにと諭吉3人で現状車で購入。
スバル サンバートラック JAサンバー (スバル サンバートラック)
またスバルに戻って来ました(*'▽'*)某中古車屋さんで代車だったのを譲ってもらいました ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation