• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パン☆ナのブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

ボロ隠し

ボロ隠しサイドステップ外したら
この有り様‼
車検残1週間で価格考えりゃ
妥当?な個体なんだろね。

約10ヶ月、部品探しやら車検準備やらしてきたけど、確認すればするほと全てがレストア車だったね。
エンジン・ミッション・デフ(ドラシャ等を含む)唯一のセールスポイントのボディーもこれじゃ、NBだって事以外は神棚カーだね。

目論んでたカスタムも、最短でも板金後じゃなきゃ出来ないし。

結局、悩みが尽きない車だ!
ある意味振り出しに戻る。
車検は一応は取るけど。
Posted at 2017/05/04 15:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

画像ありません!

日曜日で休みなのに
愛車の腹下に潜って作業!

ミッションのオイルシール(プロペラシャフト刺さる所)を交換。
作業スペースを作るために、問題児だったセンターパイプ外したりと。
外したオイルシールは、経年劣化か今まで換えてないのか硬直してた。そりゃオイル漏るゎ。

一応はSST使って新しいオイルシール入れた!漏れない!

分かる人には分かるSST(笑)
塩ビパイプですが(爆)(笑)

プロペラシャフト戻して終了。

ちょっとだけ、自作パーツと型どりしたりして今日はおしまい‼


まだまだ、まだまだ修理すべき箇所あるけど、1コずつ進めるしか方法ないし。
少なくても、今日まで自分が修理してきた箇所は、本来ならその都度修理なり整備してないゃならない箇所だらけで。
「とりあえず走れる」や「そこは無視・見なかった事に」としてたんでしょう。

だって!普通に走れてたのが奇跡的って言っても大袈裟じゃないのだから。

人には各々、価値観や優先順位に違いがあるでしょう。
しかし、「車って何?」と問いた時に何て答えますか?
「仕事の相棒」「自分の大切な愛車」様々でしょうが、車の基本は「走れる」って事に意味が有るんじゃ無いですか?
ノーマルであれ、ドレスアップであれ、走れなきゃ単に鉄屑でしょ!

もしも、エンジン焼き付いてる車にエアロ着けますか?
先ずはエンジン治してからでしょ!

その様な価値観や優先順位を、自分は自分が信じる価値観や優先順位で物事を進めてるし、これからも進めます。
「自分の常識、世間の非常識」などありますが、自分では間違ってないし偏ってもないと思ってるので。
常に自問自答し世間と照らし合わせながら考え行動してます。
Posted at 2017/04/02 16:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

片付かない(-.-)

諸般の事情で車庫の片付けをしなきゃならず、祝日にも関わらず片付けしとりました。


しかし!見付けてしまったのです!
以前から探してたスピーカーを!
これは、当地で一部有名な「DIYガレージ・オーナー」様から、かれこれ4年?以上前に頂いた物なんです。
以前、片方だけ見付かり「捨ててないし誰かにあげてもない!」もう片方があるはずと探すも見付からずな状態でした。

今回、車庫の片付けでパーツ山の奥から発見・救助!スピーカーに破れは無いけど多少の錆が…。
けと使えるはずと思い、仮に設置し配線の準備などをしていたので、片付けが疎かに(((^^;)


片付け下手なんです。途中であれこれするからですが。

因みに、愛車のある物を撤去したのでスペースが出来たので、このスピーカーを設置しようと思った訳で。


まだ配線してないから音出しは出来ないけど、来週も作業予定だから配線もその時に繋ぐつもりです!

車検とは全く関係無い事なんだけど、自分仕様として必要だと!


我が愛車は第4章に入ってるので、過去とは違う仕様にしていきます。
当面はオールペンはしないけど、状況次第では色変えオールペンもありうる考えです。


現在の予定では、5月末か6月前半には車検取得して公道を走らせるつもり。
車体色は同じでも、全く違う仕様の車両として。それが「自分仕様」となる訳です。

Posted at 2017/03/20 17:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月11日 イイね!

久しぶり

NB君エンジン始動❗
排気類は全て純正なので
とりたたて「いい音」とかは無し(笑)

ごくごく普通のNB1.8サウンド。

色々と接続確認してるけど
後付け水温計が動かん(゜ロ゜)
それ以外は普通。

バンテージ巻いたからエンジンルームからモクモク煙出てるけど、何れは落ち着くから良し。

問題時だったセンターパイプもエキマニもリアマフラーもガスケット新品入れたから排気漏れ無し!

後は細々と修理しながら車検に備える感じ。

まだまだ前途多難な状態は続くけど、とりま第何段階はは不明でも前進してます。


本格的に復帰は6月頃の予定。

Posted at 2017/03/11 15:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!3月12日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/03/05 20:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車ネタじゃ無いけど、金曜日に人生初のギックリ腰やっちまった😱
何とか歩けるぐらいで安静中。
月曜日は仕事行けないかもね😱」
何シテル?   02/16 18:19
パン☆ナです。青森県の皆様宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:05:44
メーター交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:05:19
デフロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:05:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
7月31日納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10月11日納車ウッシッシ手(チョキ)現在はサブのホジョンですが平成26年からメインになります車(セダン)人生初 ...
ダイハツ オプティ オプティ君 (ダイハツ オプティ)
サンバー君とサヨナラ予定なので代わりにと諭吉3人で現状車で購入。
スバル サンバートラック JAサンバー (スバル サンバートラック)
またスバルに戻って来ました(*'▽'*)某中古車屋さんで代車だったのを譲ってもらいました ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation